プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2019年02月13日

爆裂祭

爆裂祭

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
ブログを書きたくなっただけで書き始めたので内容が無かったらごめんなさい。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルでお察しの通り爆烈祭へ行ってきました。
正直なところ、このイベントに何も期待していませんでしたw
残念なことに期待を裏切られることもありませんでしたw
これはケチを付けるわけではなく、単に自分がお座敷コスプレマンだからハマらなかっただけのことなのでスルーしてください。
じゃあ1000円の入場料を何のために払ったのかといえば旧交を温めるための一点です。
立ち話でしたが2時間くらい話もできたので目的は達成。
お互いがプライベートの時間で会うことが難しいので出店していてくれるのはありがたいです。
ついでにエアコキモーゼルでも手に入れられたらラッキーかなーくらいの期待はしましたがダメでしたね。
これはそのうちポチれば済むので問題なし。

しかし、この数年はイベントと言えばビクトリーショーばかりだったのですが出展ブースは総かぶり。
あまり新鮮さも無く、、、といったところ。
そんな中で北海道からmiu airsoftさんが出店されていたので展示されていたDASについてお話を聞かせてもらいました。
以前にも書いたと思いますが、おいそれと買えるような金額でもなければ今さら欲しくもないレール付きのARに興味もないw
ですがボルトキャリアを備えたリコイルありの電動ガンには興味あり。
これがキャリハン付きのA1レシーバーなら無理をしてでも手に入れたいと思えるんですけどね。
欲を言えばスタンダードな電動よりも1ミリ薄くリアルサイズより1ミリ厚いレシーバーとマルイ規格のグリップもなんとかして欲しいところ。
ボルトキャリアはガスブロと同じサイズなのにマガジンがリアルサイズではないのは惜しいところですね。
メカボックスのサイズに対してレシーバーの厚みには余裕はあるらしいので物理的に不可能ということもないので需要さえ有ればリアルサイズレシーバーをどこかが作ってくれることでしょう。

爆裂祭

ハンドガードとストック、ペンシルバレルが余ってるんだけどなー()

爆裂祭

他に目についたものといえば会場入口付近に展示されていた自衛隊の車両と大きなジムニーw
エンジンとオーバーフェンダー以外は軽自動車のジムニーと同じらしいですが、最近の軽自動車ってこんなに巨大なんですか?
これを1m位ストレッチして余裕のある5人乗車と荷室を確保して3リッターくらいのエンジン載せたら欲しいかも。
軽自動車規格という制約の中でデザインされた簡素さがカッコイイと思うのです。
シンプルでありながら面で主張するデザインは好感が持てます。


爆裂祭

爆裂祭

爆裂祭

あとはKSCってイベントだと思いきった価格で販売するんだなーと思ったり、ERG?のリコイルって悪くないじゃないかと思ったり。
手ぶらで帰るのもなんだしって思ってしまったくらいw
それくらい手頃な値段で販売されてたんです。

それと会場の規模のせいもあるんでしょうが賑やかしのオネーチャンがやたらと目に付きましたね。
個人的には興味がないし、どちらかといえば邪魔だなーって思ってるのでw
ついでに言うと会場内で一番華を感じたのは賑やかしではなくブース内で売り子さんをしていた某ブースの女子でしたw
謎の萌キャラっぽいっデザインのパッチの販売も目立ちましたが本当に需要があるのか心配です、余計なお世話ですねw
キモオタばかりだったサバゲー業界が華やかになるのは悪いことではないんですけどね♪




  




そうそう、以前に半裸だったと思われるお姉さんがリック◯ムのコスプレしてましたね()








  • LINEで送る

同じカテゴリー(ムダ話)の記事画像
「一生に一度は、映画館でジブリを。」
釣れましたか
ダラダラ10連休
モ式
みかんが美味しい季節になりますね
ベトナムフェス《戦利品編》
ベトナムフェス秋の陣
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(0)ムダ話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。