2020年04月01日
釣れましたか
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
あっと言う間に4月を迎え、そしてエイプリルフールが終わろうとしていますが如何お過ごしでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近は面白そうな工作を投稿する人が減ってしまいブログのチェックも週に1度くらいになりました。
買いました、届きました、着けました(ポン付け)、知らんがなw
新製品の予告?
レイル付きの銃ばかりで飽き飽きしてますw
たまに気になる新製品が発売されても高すぎて手が出ない。
同じ金額を使うなら、ちょっと残念なのを手頃な値段で手に入れていじりたい。
どうせ部屋撃ちで満足ですからヒョロ弾でもいいくらいですw
ただし動作に関しては別で動作不良なんて死ぬほど許せません。
そんなわけで不慣れなCADソフトとにらめっこしながらマガジンの設計と調整を続けてます。

装弾数21発を維持したままマガジンの信頼性を高めています。
面倒なので本体3本のうち2本でしか試していませんが、しっかりとコッキングしないと純正マガジンでは給弾不良が起きるような?
決して弾上がりが悪いマガジンではないので本体側の問題のような気がしますが個体差でしょうか。
おそらくフィールドで使えば問題にならない程度のような気はするので放置することにします。
それよりも問題なのは調整中とはいえ自宅でプリントしたマガジンの質が安定しない。
フィラメントの相性が良くないのか、スライサーの設定なのか不明ですが反ったり、割れたりでゴミが増えるばかり。
それでも外注するより遥かにコストが掛からないので気軽にゴミを増やしてますw
話は変わりますが最近身内がマルイのガスブロ89式を手に入れたので飽きるほどガチャガチャしてみましたがやっぱりガスブロは面白いですね。
構造はリアルではないですが遊ぶならマルイが間違いない。
外見のリアルさに物足りなさを感じたらいじればいいんです。
なんといっても最大のメリットは突然パーツの供給がストップするようなことは殆どない、これに尽きます。
これでキャリハン付きのARが発売されれば喜んでお布施するんですけどね。

あと、なんとなく集まったS&Wのオート3丁。
モデルガン、固定スライド、エアコキ。
ブサイクなマルイのエアコキPCなんちゃらを先祖返りさせたいんですが難しそうです。

テキトーなことを予約投稿してますがエイプリルフールと言えばネットに必ず現れる「かまってちゃん」はミリブロにも現れてますか?w
かまってほしいならツイッターかフェイスブックがおすすめですw
たぶん、やべーやつがうざ絡みしてくれますwwwww
最近は面白そうな工作を投稿する人が減ってしまいブログのチェックも週に1度くらいになりました。
買いました、届きました、着けました(ポン付け)、知らんがなw
新製品の予告?
レイル付きの銃ばかりで飽き飽きしてますw
たまに気になる新製品が発売されても高すぎて手が出ない。
同じ金額を使うなら、ちょっと残念なのを手頃な値段で手に入れていじりたい。
どうせ部屋撃ちで満足ですからヒョロ弾でもいいくらいですw
ただし動作に関しては別で動作不良なんて死ぬほど許せません。
そんなわけで不慣れなCADソフトとにらめっこしながらマガジンの設計と調整を続けてます。

装弾数21発を維持したままマガジンの信頼性を高めています。
面倒なので本体3本のうち2本でしか試していませんが、しっかりとコッキングしないと純正マガジンでは給弾不良が起きるような?
決して弾上がりが悪いマガジンではないので本体側の問題のような気がしますが個体差でしょうか。
おそらくフィールドで使えば問題にならない程度のような気はするので放置することにします。
それよりも問題なのは調整中とはいえ自宅でプリントしたマガジンの質が安定しない。
フィラメントの相性が良くないのか、スライサーの設定なのか不明ですが反ったり、割れたりでゴミが増えるばかり。
それでも外注するより遥かにコストが掛からないので気軽にゴミを増やしてますw
話は変わりますが最近身内がマルイのガスブロ89式を手に入れたので飽きるほどガチャガチャしてみましたがやっぱりガスブロは面白いですね。
構造はリアルではないですが遊ぶならマルイが間違いない。
外見のリアルさに物足りなさを感じたらいじればいいんです。
なんといっても最大のメリットは突然パーツの供給がストップするようなことは殆どない、これに尽きます。
これでキャリハン付きのARが発売されれば喜んでお布施するんですけどね。

あと、なんとなく集まったS&Wのオート3丁。
モデルガン、固定スライド、エアコキ。
ブサイクなマルイのエアコキPCなんちゃらを先祖返りさせたいんですが難しそうです。

テキトーなことを予約投稿してますがエイプリルフールと言えばネットに必ず現れる「かまってちゃん」はミリブロにも現れてますか?w
かまってほしいならツイッターかフェイスブックがおすすめですw
たぶん、やべーやつがうざ絡みしてくれますwwwww
この記事へのコメント
すろさん
煽ってるとか言うなw
煽ってるとか言うなw
Posted by ヒカル
at 2020年04月02日 16:15

シュンタナさん
ぽん付けを否定するつもりなどありませんが全く面白くないと自分のゴーストが囁いてますw
飛んで埼玉はドキュメンタリー要素が強いので面白いのは当然です。
埼玉県民の共通認識で間違いないかとw
ぽん付けを否定するつもりなどありませんが全く面白くないと自分のゴーストが囁いてますw
飛んで埼玉はドキュメンタリー要素が強いので面白いのは当然です。
埼玉県民の共通認識で間違いないかとw
Posted by ヒカル
at 2020年04月02日 16:15

ヒカルさん
あなたの煽り方が好きw
そして年のせいか、最近のてっぽーが全部同じに見えますw
シュンさん、ご無沙汰です(●´ω`●)
ギター弾きましょう(♯´∀`♯)
今まではメタルばっかりでしたが、ここ最近はシンラインテレとか欲しくなってきました(●´ω`●)
あなたの煽り方が好きw
そして年のせいか、最近のてっぽーが全部同じに見えますw
シュンさん、ご無沙汰です(●´ω`●)
ギター弾きましょう(♯´∀`♯)
今まではメタルばっかりでしたが、ここ最近はシンラインテレとか欲しくなってきました(●´ω`●)
Posted by すろ at 2020年04月02日 15:55
ご無沙汰しているエレキギターもそうだけど、好きな人はみんなジャンクをオクで仕入れバラして組み上げる、レストアする。
腐ったアンプなんかもバラしていじる。
ボルトアンドナットガイなんて言葉は死語になったけど、趣味人の究極はカスタマイズなんでしょうな。
所ジョージ以前に埼玉を有名にした方がコロナで亡くなってしまいエイプリルフールも自粛ムード。
コロナウイルス柄のトヨタ新型コロナ発表とか画像作ろうとして自粛しました。
翔んで埼玉クソ面白かったんですがw
腐ったアンプなんかもバラしていじる。
ボルトアンドナットガイなんて言葉は死語になったけど、趣味人の究極はカスタマイズなんでしょうな。
所ジョージ以前に埼玉を有名にした方がコロナで亡くなってしまいエイプリルフールも自粛ムード。
コロナウイルス柄のトヨタ新型コロナ発表とか画像作ろうとして自粛しました。
翔んで埼玉クソ面白かったんですがw
Posted by はんく・シュンタナ
at 2020年04月01日 23:00
