2014年07月17日
見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらを...手抜き編

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
超手抜きです...と言うか現実逃避?
いつものリサイクルショップ巡回中に見つけたんです。
1/144ユニコーンガンダム♪

このシーンの印象が強くて、どちらかと言うとユニコーンモードのほうが好きなんですよ。

箱はボコボコですが中身は当然新品です。

そうそう、これをレジに出すときにドキドキしたんですよね。

どっちがホントだ!?

安い方で買えたのでホッとしました(笑)
小心者なんでΣ(´∀`;)
今度こそ、ほんとに息抜きしますからパチ組みで完成させます♪
たぶん、完成してもネタにはしないと思います。
あとはブックオフでコンバットマガジンのバックナンバーを二冊。
海兵隊のプレキャリの記事があったので♪

しばらく、頭を冷やします(笑)
1/144ユニコーンガンダム♪

このシーンの印象が強くて、どちらかと言うとユニコーンモードのほうが好きなんですよ。

箱はボコボコですが中身は当然新品です。

そうそう、これをレジに出すときにドキドキしたんですよね。

どっちがホントだ!?

安い方で買えたのでホッとしました(笑)
小心者なんでΣ(´∀`;)
今度こそ、ほんとに息抜きしますからパチ組みで完成させます♪
たぶん、完成してもネタにはしないと思います。
あとはブックオフでコンバットマガジンのバックナンバーを二冊。
海兵隊のプレキャリの記事があったので♪

しばらく、頭を冷やします(笑)
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(7)
│ムダ話
この記事へのコメント
ジョージさん
当時は1/60なんて呼ばず2000円のガンダムなんて呼んでましたから(笑)
箱を開けてビームサーベルを鉛筆削りで削らなきゃいけない仕様だったのには唖然としましたけどヽ(´Д`;)ノアゥア…
ブログのネタが切れないのがジブンでも不思議なくらいの貧乏なので、RGはおろかネオ・ジオン具なんて夢のまた夢ですよ(即身仏w
当時は1/60なんて呼ばず2000円のガンダムなんて呼んでましたから(笑)
箱を開けてビームサーベルを鉛筆削りで削らなきゃいけない仕様だったのには唖然としましたけどヽ(´Д`;)ノアゥア…
ブログのネタが切れないのがジブンでも不思議なくらいの貧乏なので、RGはおろかネオ・ジオン具なんて夢のまた夢ですよ(即身仏w
Posted by ヒカル
at 2014年07月20日 01:21

>fk2さん
よろしくお願いしますm(_ _)m
そして、ありがとうございますm(_ _)m
ミニ四駆を追いかけながら火炎放射器してたら通報されるレベルですねw
でも、コースアウトしたミニ四駆って、結構速くて追いかけるの大変でしたw
>ヒカルさん
そうですよねぇー
1/60でも2000円ですからねぇー(遠い目
リニューアルの300円ガンダムとかは
結構好きでしたけど、SEEDの300円はいらなかったかもしれませんw
1万超えたり、デンドロビウムが出たり、ネオジオングが出たり・・・
何よりRGシリーズの1/144が2500円とか殺人的なインフレかとw
300→2700(税込み)
・・・給料9倍になってないのですが(白目w
よろしくお願いしますm(_ _)m
そして、ありがとうございますm(_ _)m
ミニ四駆を追いかけながら火炎放射器してたら通報されるレベルですねw
でも、コースアウトしたミニ四駆って、結構速くて追いかけるの大変でしたw
>ヒカルさん
そうですよねぇー
1/60でも2000円ですからねぇー(遠い目
リニューアルの300円ガンダムとかは
結構好きでしたけど、SEEDの300円はいらなかったかもしれませんw
1万超えたり、デンドロビウムが出たり、ネオジオングが出たり・・・
何よりRGシリーズの1/144が2500円とか殺人的なインフレかとw
300→2700(税込み)
・・・給料9倍になってないのですが(白目w
Posted by 一等兵隊長
at 2014年07月20日 01:03

ジョージさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
まさかガンプラが一万円を超える日が来るとは^^;
これ、作り始めたんですがパーツの多さと小ささに負けそうです…
まさかガンプラが一万円を超える日が来るとは^^;
これ、作り始めたんですがパーツの多さと小ささに負けそうです…
Posted by ヒカル
at 2014年07月19日 11:34

FK2さん、昔は300、700、1000円くらいでしたね。
リニューアルされた300円のざくを買ってみましたけど、股関節の弱さは健在でしたw
もらってきた発泡スチロールにジオラマなんて懐かしいですね(^ω^)
火炎放射はやりませんでしたけどw
リニューアルされた300円のざくを買ってみましたけど、股関節の弱さは健在でしたw
もらってきた発泡スチロールにジオラマなんて懐かしいですね(^ω^)
火炎放射はやりませんでしたけどw
Posted by ヒカル
at 2014年07月19日 11:23

ジョージさん初めまして、何時もブログ見させて貰ってます^_^
ミニ四駆に火炎放射!斬新ですねw
もちろん走るミニ四駆を追いかけながらの火炎放射ですよね(汗
ミニ四駆に火炎放射!斬新ですねw
もちろん走るミニ四駆を追いかけながらの火炎放射ですよね(汗
Posted by FK2 at 2014年07月19日 08:40
こんばんは(`・ω・´)
時代の流れと共に
ガンプラの値段もうなぎのぼり・・・orz
パチ組みすらしてないキットが・・・orz
>fk2さん
はじめましてm(_ _)m
ジョージと申しますm(_ _)m
私もキンチョール火炎放射器でミニ四駆
燃やしましたw
・・・怒られましたがorz
時代の流れと共に
ガンプラの値段もうなぎのぼり・・・orz
パチ組みすらしてないキットが・・・orz
>fk2さん
はじめましてm(_ _)m
ジョージと申しますm(_ _)m
私もキンチョール火炎放射器でミニ四駆
燃やしましたw
・・・怒られましたがorz
Posted by 一等兵隊長
at 2014年07月19日 00:23

ガンプラって結構お高いんですね
お安くなってその値段って事はもとは倍くらいなんですかねぇ
昔は300円で買えた様な記憶が…
爪切りでパーツを切り親父に怒られ、マジックで塗って後戻りが出来なくなり、最後は魚屋さんから貰った発泡スチロールの蓋に土と草を乗せてジオラマ作ってお母んに蓋が生臭いと怒られ
最終的にキンチョール火炎放射器で燃やして近所のおばさんにメチャ怒られたのを思いだしましたσ(^_^;)
お安くなってその値段って事はもとは倍くらいなんですかねぇ
昔は300円で買えた様な記憶が…
爪切りでパーツを切り親父に怒られ、マジックで塗って後戻りが出来なくなり、最後は魚屋さんから貰った発泡スチロールの蓋に土と草を乗せてジオラマ作ってお母んに蓋が生臭いと怒られ
最終的にキンチョール火炎放射器で燃やして近所のおばさんにメチャ怒られたのを思いだしましたσ(^_^;)
Posted by fk2 at 2014年07月18日 14:24