2014年01月08日
ひ・と・で・な・しΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ミリオタの風上にも置けないですね…(ヽ´ω`)ハァ…
今年を逃してしまうと次にコルトを使えるのは当然ですが12年後…。・゚・(ノД`)・゚・。
年賀状、書きたかったなぁ…
そんなブラック企業で働くオッサンのぼやきは気にしないで下さい。
さてさて、年が明けてからミリブロの新着をチェックする気分になれたので流していたら赤風呂のセール情報発見!
特に予定もないので暇つぶしに向かいました。
そこで後輩にメール…
「赤風呂行ってくる( ̄ー ̄ )」
はいっ、食い付いた〜〜(笑)
ソレがコイツです♪
マルイのM9A1ステンレスモデル。
僕は全く興味がないですが後輩が欲しがっていたので買ってきてやりましたヽ(´ー`)ノ
もちろん、お代は頂きますよ。
分割払いですけど(ノ∀`)アチャー
誰も触れてないような気がしますけど、パッケージ安っぽくないですか?
なんとなく中華っぽい?
まさかエアコキ?
もしかしたら電動?
買った後も疑ってましたから(笑)

まだ1円も貰ってないので所有権は僕にあるわけです!?
ということで、ヒトデナシは遠慮なく開封しますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
日本製の表示がありますけど、まさか偽装ってことはあり得ませんよね(*´艸`*)

まず最初に目に飛び込んでくるのはメッキ処理されたマガジン。
汚いっすね〜、下地の処理が半端です。
個人的な感想ですが個体差ですかね?
鏡面仕上げなのか、それともヘアライン仕上げなのか?

さらにバンパーの右側に金型の押しピンの跡がくっきり(ノ∀`)アチャー
こういうところは仕上げ直しが利かないので気を使って欲しいですね。

そして全体です、シリーズ70よりは落ち着いた仕上げで好感は持てます♪
あちらはギラギラしていて好きになれません。

スライドは梨地仕上げの上にメッキされているので単調な印象は有りません。
なかなか考えられているような気がしますが?
でもフレーム側の刻印の周りに金型のアラが...

こちらはレールの溝に気になるヒケが...

ASGKの刻印の周りが波打ってます(´;ω;`)

トリガーガードの内側は割と綺麗かな(^ω^)
トリガーの後ろの目立たないところにゲートの跡はありますが...

ここは凄く気に入りました!
トリガーピンの仕上げが非常に綺麗ヽ(´ー`)ノ

マズルから見るとインナーバレルが気にならなくもないですがポンコツSTIのマズルよりは100倍キレイ(笑)

フロントサイトとリアサイトの赤いドットに違和感を感じるのは気のせいでしょうか?


そして、この銃で一番気に入ったのはグリップパネルですよ(・∀・)
何とも言えない落ち着いた表面仕上げとグリップスクリューが素敵です♪
でもM9A1の青い帯を外した途端に夢から醒めるんでしょうけど(笑)

ところで、みなさんは銀鏡メッキって知ってますか?
比較的安価で塗装が出来る素材であればメッキすることが可能なんだそうです。
ただ画像で見る限りではギラギラしてクロームメッキや削り出しの金属の質感とは程遠いかな?
メリットとしては、あくまでも塗装なので納得がいくまで下地の処理ができることでしょうかね?
いずれにしても金ピカした銃は好みではないので試すことはないでしょうが、こんなものも有るんです。
ミリブロで塗装を得意としている方々の仕上げのほうが、よほど金属感は出ていると思いますが♪
とまぁ、人の買ったものに好き勝手なことを言わせてもらいましたヽ(´ー`)ノ
今年を逃してしまうと次にコルトを使えるのは当然ですが12年後…。・゚・(ノД`)・゚・。
年賀状、書きたかったなぁ…
そんなブラック企業で働くオッサンのぼやきは気にしないで下さい。
さてさて、年が明けてからミリブロの新着をチェックする気分になれたので流していたら赤風呂のセール情報発見!
特に予定もないので暇つぶしに向かいました。
そこで後輩にメール…
「赤風呂行ってくる( ̄ー ̄ )」
はいっ、食い付いた〜〜(笑)
ソレがコイツです♪
マルイのM9A1ステンレスモデル。
僕は全く興味がないですが後輩が欲しがっていたので買ってきてやりましたヽ(´ー`)ノ
もちろん、お代は頂きますよ。
分割払いですけど(ノ∀`)アチャー
誰も触れてないような気がしますけど、パッケージ安っぽくないですか?
なんとなく中華っぽい?
まさかエアコキ?
もしかしたら電動?
買った後も疑ってましたから(笑)
まだ1円も貰ってないので所有権は僕にあるわけです!?
ということで、ヒトデナシは遠慮なく開封しますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
日本製の表示がありますけど、まさか偽装ってことはあり得ませんよね(*´艸`*)
まず最初に目に飛び込んでくるのはメッキ処理されたマガジン。
汚いっすね〜、下地の処理が半端です。
個人的な感想ですが個体差ですかね?
鏡面仕上げなのか、それともヘアライン仕上げなのか?
さらにバンパーの右側に金型の押しピンの跡がくっきり(ノ∀`)アチャー
こういうところは仕上げ直しが利かないので気を使って欲しいですね。
そして全体です、シリーズ70よりは落ち着いた仕上げで好感は持てます♪
あちらはギラギラしていて好きになれません。
スライドは梨地仕上げの上にメッキされているので単調な印象は有りません。
なかなか考えられているような気がしますが?
でもフレーム側の刻印の周りに金型のアラが...
こちらはレールの溝に気になるヒケが...
ASGKの刻印の周りが波打ってます(´;ω;`)
トリガーガードの内側は割と綺麗かな(^ω^)
トリガーの後ろの目立たないところにゲートの跡はありますが...
ここは凄く気に入りました!
トリガーピンの仕上げが非常に綺麗ヽ(´ー`)ノ
マズルから見るとインナーバレルが気にならなくもないですがポンコツSTIのマズルよりは100倍キレイ(笑)
フロントサイトとリアサイトの赤いドットに違和感を感じるのは気のせいでしょうか?
そして、この銃で一番気に入ったのはグリップパネルですよ(・∀・)
何とも言えない落ち着いた表面仕上げとグリップスクリューが素敵です♪
でもM9A1の青い帯を外した途端に夢から醒めるんでしょうけど(笑)
ところで、みなさんは銀鏡メッキって知ってますか?
比較的安価で塗装が出来る素材であればメッキすることが可能なんだそうです。
ただ画像で見る限りではギラギラしてクロームメッキや削り出しの金属の質感とは程遠いかな?
メリットとしては、あくまでも塗装なので納得がいくまで下地の処理ができることでしょうかね?
いずれにしても金ピカした銃は好みではないので試すことはないでしょうが、こんなものも有るんです。
ミリブロで塗装を得意としている方々の仕上げのほうが、よほど金属感は出ていると思いますが♪
とまぁ、人の買ったものに好き勝手なことを言わせてもらいましたヽ(´ー`)ノ
この記事へのコメント
ジョージさん、こんばんは(^ω^)
見た目の事ばかり言ってしまうのはお座敷の悪い癖です(笑)
けっきょくサバゲーを楽しめるなら銃なんてなんでもいいんですよね!
それはヒットを取れるか取れないかとは別次元だと思います♪
僕は取れなくてもテンションが上がる方を選びますけど(´∀`*)ウフフ
見た目の事ばかり言ってしまうのはお座敷の悪い癖です(笑)
けっきょくサバゲーを楽しめるなら銃なんてなんでもいいんですよね!
それはヒットを取れるか取れないかとは別次元だと思います♪
僕は取れなくてもテンションが上がる方を選びますけど(´∀`*)ウフフ
Posted by ヒカル
at 2014年01月15日 00:52

こんばんは(`・ω・´)
日曜日のサバゲーで
電動M9A1使ってきましたけど
動作不良を除けば、強い銃でした(´∀`)
強いんですが・・・
ハイキャパ撃ってる時ほど
テンションは高くならないという・・・w
でも、いまだにハイキャパだと
ノーゲットという・・・orz
日曜日のサバゲーで
電動M9A1使ってきましたけど
動作不良を除けば、強い銃でした(´∀`)
強いんですが・・・
ハイキャパ撃ってる時ほど
テンションは高くならないという・・・w
でも、いまだにハイキャパだと
ノーゲットという・・・orz
Posted by ジョージ
at 2014年01月14日 23:45

こんばんや('∀`)ノ
去年まで買おうとしていた一品です。
やはりベレッタは気に入ったやつひとつは手元に置いておきたいです。
(オレは殺し屋か?)
サムライエッジがお気に入りですがフル○タだしそのへんに転がしておけないし持ち出しも考えてしまいますw
オレ的にはギンギラのシルバーもありなんですがねw
去年まで買おうとしていた一品です。
やはりベレッタは気に入ったやつひとつは手元に置いておきたいです。
(オレは殺し屋か?)
サムライエッジがお気に入りですがフル○タだしそのへんに転がしておけないし持ち出しも考えてしまいますw
オレ的にはギンギラのシルバーもありなんですがねw
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年01月13日 23:44

a.z.dさん
ベレッタだけで10丁ですか!?
いつも豪快な買いっぷりには驚きますよ(笑)
あれだけ買い続けて部屋が埋まるんじゃないかって余計な心配してます(^^ゞ
ベレッタだけで10丁ですか!?
いつも豪快な買いっぷりには驚きますよ(笑)
あれだけ買い続けて部屋が埋まるんじゃないかって余計な心配してます(^^ゞ
Posted by ヒカル
at 2014年01月11日 01:37

ケンさん、(_´Д`)ノ~~オツカレーさまです
JACのブローニングハイパワーってシュートアンドリコイルですよね?
ちょっと前に気になって探したことありますよ♪
なかなか無いんですよね~
JACのブローニングハイパワーってシュートアンドリコイルですよね?
ちょっと前に気になって探したことありますよ♪
なかなか無いんですよね~
Posted by ヒカル
at 2014年01月11日 01:34

タナカのブローニングHPはAmazonに在ったかな
自分は以前、MkⅢをポチりましたがw
マルイのベレッタはやはり最新の方がHOP調整出来るので使用するBB弾の重量が選べるとか
92Fはバイオハザードとか合わせると六丁在りますねマルシンやMGCも加えれば計10丁在ったっけwww
自分は以前、MkⅢをポチりましたがw
マルイのベレッタはやはり最新の方がHOP調整出来るので使用するBB弾の重量が選べるとか
92Fはバイオハザードとか合わせると六丁在りますねマルシンやMGCも加えれば計10丁在ったっけwww
Posted by a.z.d at 2014年01月10日 23:24
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
追記ですが…
(´ω`)
またどこかで出してくれないなぁ〜〜
ハイパワー〜〜
(´ω`)
タナカさんから何種類か出てるのは知ってるんですけど〜
なかなか、どこのお店にも無いんですよ〜〜
追記ですが…
(´ω`)
またどこかで出してくれないなぁ〜〜
ハイパワー〜〜
(´ω`)
タナカさんから何種類か出てるのは知ってるんですけど〜
なかなか、どこのお店にも無いんですよ〜〜
Posted by ケン、タカミー at 2014年01月10日 05:05
おはようございます?
(/0 ̄)シゴトオワリ
M92は一時期物凄くハマってましたが………
(´ω`)
JACのブローニングハイパワーを手にしてからは、ブローニングハイパワー しか触れなっちゃいました〜〜♪
(((^_^;)
嫌いでは無いんですよ♪
M9とかM93とか〜♪
(/0 ̄)シゴトオワリ
M92は一時期物凄くハマってましたが………
(´ω`)
JACのブローニングハイパワーを手にしてからは、ブローニングハイパワー しか触れなっちゃいました〜〜♪
(((^_^;)
嫌いでは無いんですよ♪
M9とかM93とか〜♪
Posted by ケン、タカミー at 2014年01月10日 04:54
ジョージさん、こんばんは(・∀・)
サバゲーに使うなら電動のほうが幸せになれると思います♪
でも僕はお座敷なのでガスブロじゃないと幸せになれないんです(笑)
サバゲーに使うなら電動のほうが幸せになれると思います♪
でも僕はお座敷なのでガスブロじゃないと幸せになれないんです(笑)
Posted by ヒカル
at 2014年01月10日 01:49

こんばんは(`・ω・´)
私は、電動のM9A1買ったクチなので
何も言えませんがw(´∀`;)
撃ってて楽しいのは、
やっぱりガスブロですが
寒い時期は、やはり電動じゃないと・・・
性能は申し分ないですけど・・・
早く暖かくなってもらいたいものですw
私は、電動のM9A1買ったクチなので
何も言えませんがw(´∀`;)
撃ってて楽しいのは、
やっぱりガスブロですが
寒い時期は、やはり電動じゃないと・・・
性能は申し分ないですけど・・・
早く暖かくなってもらいたいものですw
Posted by ジョージ
at 2014年01月10日 00:37

モグリさん
僕も同じくレイルが苦手です(^^ゞ
きっと自分で買うこともないと思いますね?
そうなんです、僕もリッグスとマクレーンに憧れたクチなのでM92F派ですよヽ(´ー`)ノ
初期マグナのM92Fを車のグローブボックスに入れてたくらいですから♪
気になる人達♪はもともと味気のないLINKです。
文字通りモグリさんのことが気になったので登録させてもらいましたよ(^ω^)
僕も同じくレイルが苦手です(^^ゞ
きっと自分で買うこともないと思いますね?
そうなんです、僕もリッグスとマクレーンに憧れたクチなのでM92F派ですよヽ(´ー`)ノ
初期マグナのM92Fを車のグローブボックスに入れてたくらいですから♪
気になる人達♪はもともと味気のないLINKです。
文字通りモグリさんのことが気になったので登録させてもらいましたよ(^ω^)
Posted by ヒカル
at 2014年01月09日 00:50

すろさん
僕は線の細いハンドガンが好きみたいなのでレイル付きのM9A1は...?
予備マグ付きで5000円位のジャンクでもあれば欲しいですけど(・∀・)
僕は線の細いハンドガンが好きみたいなのでレイル付きのM9A1は...?
予備マグ付きで5000円位のジャンクでもあれば欲しいですけど(・∀・)
Posted by ヒカル
at 2014年01月09日 00:44

ヒカルさまー
マルイM9ですか~。自分はレールがどうも・・・という感じです。ノーマル?のM92Fの方が好きですね。リッグス刑事やマクレーンも使ってましたし・・・(にわかです・・・汗)
今気づいたのですが、ヒカルさまのブログには「気になる人達♪」なる欄がありまして、自分のブログ名が!!感激してしまいました。ありがとうございます。
マルイM9ですか~。自分はレールがどうも・・・という感じです。ノーマル?のM92Fの方が好きですね。リッグス刑事やマクレーンも使ってましたし・・・(にわかです・・・汗)
今気づいたのですが、ヒカルさまのブログには「気になる人達♪」なる欄がありまして、自分のブログ名が!!感激してしまいました。ありがとうございます。
Posted by モグリ
at 2014年01月08日 22:57

いいなぁ(◉´ω`◉)
僕は黒が欲しいなぁ(◉´ω`◉)
あんまりしっかり見られると、購入意欲が湧かなくなるのでお手柔らかに(◉´ω`◉)(笑)
僕は黒が欲しいなぁ(◉´ω`◉)
あんまりしっかり見られると、購入意欲が湧かなくなるのでお手柔らかに(◉´ω`◉)(笑)
Posted by すろ at 2014年01月08日 22:55