2013年01月02日
非ミリの極み(笑)

変態のみなさん、こんにちはヽ(´ー`)ノ
めずらしく昼間の更新です♪
上の画像は去年のネタです(^ω^)
仕事が忙しすぎて放置してました。
普段から1000円くらいで売っているので、必要なら買っておけば良いんですが安売りされてるのを見ちゃったら買えないでしょ?(笑)
この値段なら必要なくても買っておいて損はないですよね。
あとは量るものを探すだけです♪
それから、自宅の障子を貼り替えたんですが最近の障子ってアルミサッシみたいな作りなんですよね。
だから貼り替え方がわからなくて面倒な事をしてました。
昔ながらの障子って、紙を貼る側がツライチになってるんですが最近のものは、いずれの側もツライチじゃないんです。
だから、剥がし方から分からなかったのでこんなになっちゃいました。

先に調べておけばよかったんですが、障子を貼り替えるのに分解が必要なんですよ。
障子を外してから底にあるネジを緩めて、プラスチックのパーツ(左右とも)を内側にスライドさせるんです。
あとは力づくで引っこ抜くだけ(笑)
力が必要ってことは、摺り合わせがキチンとされていないって事なので軽くヤスリで削っておきました♪

これって、構造を理解していないとパーツ?をひん曲げてしまうので注意してくださいね~(´∀`)
こんな事、夜中に更新するようなネタじゃないですね(笑)
暇なんですよ。
和田アキ子 タイガー&ドラゴン
仕事が忙しすぎて放置してました。
普段から1000円くらいで売っているので、必要なら買っておけば良いんですが安売りされてるのを見ちゃったら買えないでしょ?(笑)
この値段なら必要なくても買っておいて損はないですよね。
あとは量るものを探すだけです♪
それから、自宅の障子を貼り替えたんですが最近の障子ってアルミサッシみたいな作りなんですよね。
だから貼り替え方がわからなくて面倒な事をしてました。
昔ながらの障子って、紙を貼る側がツライチになってるんですが最近のものは、いずれの側もツライチじゃないんです。
だから、剥がし方から分からなかったのでこんなになっちゃいました。

先に調べておけばよかったんですが、障子を貼り替えるのに分解が必要なんですよ。
障子を外してから底にあるネジを緩めて、プラスチックのパーツ(左右とも)を内側にスライドさせるんです。
あとは力づくで引っこ抜くだけ(笑)
力が必要ってことは、摺り合わせがキチンとされていないって事なので軽くヤスリで削っておきました♪

これって、構造を理解していないとパーツ?をひん曲げてしまうので注意してくださいね~(´∀`)
こんな事、夜中に更新するようなネタじゃないですね(笑)
暇なんですよ。
和田アキ子 タイガー&ドラゴン
Posted by ヒカル at 00:14│Comments(6)
│ムダ話
この記事へのコメント
Tana-Shun♪さん、こんにちはヽ(´ー`)ノ
新年を迎えた実感も無く二日目ですね(笑)
貼替え後の画像が無いのは失敗したからなんですよ(´▽`;
まあ破れたままより良いかと?
やり直すのも意外とお金が掛かるので来年に先送りします(´ω`)
こちらこそ、よろしくお願いしますね~(b´∀`)ネッ!
新年を迎えた実感も無く二日目ですね(笑)
貼替え後の画像が無いのは失敗したからなんですよ(´▽`;
まあ破れたままより良いかと?
やり直すのも意外とお金が掛かるので来年に先送りします(´ω`)
こちらこそ、よろしくお願いしますね~(b´∀`)ネッ!
Posted by ヒカル at 2013年01月02日 14:00
のりさん、こんにちは(´▽`)
沖縄のお友達に沖縄のお店を紹介するって不思議な感じですが、お役に立てれば嬉しいですよ♪
すろさんだけでなく、たくさん仲間が出来たら良いですね~
沖縄のお友達に沖縄のお店を紹介するって不思議な感じですが、お役に立てれば嬉しいですよ♪
すろさんだけでなく、たくさん仲間が出来たら良いですね~
Posted by ヒカル at 2013年01月02日 13:54
おはようです('∀`)ノ
気がついたらもう新年二日目でしたw
さすがヒカルさん、表具師としても職人!
今年の年末は愛情カスタム:畳の貼替え篇に期待します!
新築そっくりさんなんてリフォームありましたが、ヒカルさんなら「ダイワハウスを積水ハウスにしてみよう!」とかできそうです。
今年もこんな感じでミリタリーにはほど遠いオレですがよろしくお願いします。・゚・(ノ∀`)・゚・。
気がついたらもう新年二日目でしたw
さすがヒカルさん、表具師としても職人!
今年の年末は愛情カスタム:畳の貼替え篇に期待します!
新築そっくりさんなんてリフォームありましたが、ヒカルさんなら「ダイワハウスを積水ハウスにしてみよう!」とかできそうです。
今年もこんな感じでミリタリーにはほど遠いオレですがよろしくお願いします。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by Tana-Shun♪
at 2013年01月02日 09:01

ヒカルさん、おはようございます
沖縄にはミリタリーグッズがあっても、ガンショップはないものだと思ってましたけど
AIRSOFT97を教えてもらい、ヨダレダラ~でした。
嘉手納基地そばの「一本堂」てとこも近日いってみます。
ミリタリーブログに初めて参加したのはヒカルさんの窓口でした、そしてヒカルマジックとやらで
すろさんともお友達になり北と南を繋げてもらい、倦怠期よ さよ~なら って健康優良児になりました。
これからも、よろしくねー
沖縄にはミリタリーグッズがあっても、ガンショップはないものだと思ってましたけど
AIRSOFT97を教えてもらい、ヨダレダラ~でした。
嘉手納基地そばの「一本堂」てとこも近日いってみます。
ミリタリーブログに初めて参加したのはヒカルさんの窓口でした、そしてヒカルマジックとやらで
すろさんともお友達になり北と南を繋げてもらい、倦怠期よ さよ~なら って健康優良児になりました。
これからも、よろしくねー
Posted by のり at 2013年01月02日 02:21
あ、ホントだ(・ω・;
どうも更新されないと思いました(笑)
どうも更新されないと思いました(笑)
Posted by ヒカル at 2013年01月02日 00:21
昼間の更新!?(□`;)(笑)
Posted by すろ at 2013年01月02日 00:16