プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2012年12月06日

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
なんとなく想像がつきますよね?


三歩進んで二歩下がる♪
やっちまいました(;´∀`)

カリカリさんから送っていただいた84枚もの詳細にわたる画像と睨めっこしていたら、自分の修正箇所が似ているようで似ていない...(´;ω;`)

この画像を撮っていた時には「うんうん、良いんじゃない♪」なんて自画自賛していましたが?

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

これを見て下さい、集光チューブのシェードは中心を避けてるんですよ。
先端の部分では完全に左側に寄っています。
はいっ、残念(笑)

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻
画像提供 カリカリさん











パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

ということで左寄り(0.5mm)に修正します(;´∀`)
パチはやや右寄りでしたが意外にも実物に近い形状でした。

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

というわけで...

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

見えない部分が見えたなんて言っていましたが、これも間違い(;´∀`)
実際には上げ底になってます、しかもアリ溝のようになっていて集光チューブが嵌っているようでした。

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻
画像提供 カリカリさん

まぁ、どうでもいいとは思いますが修正後の画像です(^ω^)

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻

パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐拾壱 チータの巻
画像提供 カリカリさん

しかし、こんな手間の掛かる画像の撮り方を84枚もやってもらって嬉しいやら、申し訳ないやら(;´∀`)

しかも自由に使って下さい、なんて言っていただいたのでジャンジャン使わせてもらいます♪
ついでに、もう一人の変態さんにも送らせてもらっちゃいました(^ω^)
カリカリさん、ありがとうございました!



しかし、AKに引き続きパチACOGもデア◯スティーニもびっくりの連載になってしまったので他のネタに手を付ける時間がありません(;´Д`)

せめて年内には塗装をするだけって状態に持って行きたいんですけどね...

お暇でしたら、また覗いて下さい♪

(´∀`*)ノシ バイバイ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヒカゴスティーニ♪)の記事画像
小さなオシャレ
欲が止まらない
ハンドガードの取り付け方法《解決》
3Dモデリングはとっても便利
獣臭がするぜw
これどっちだ?
ネタを消化
この記事へのコメント
のりさん、こんばんは(^ω^)
1枚目の画像、いいですよね~♪
すごく気に入ったので使いました(^ω^)

2枚目は...



僕の粘土細工です(;^ω^)
Posted by ヒカル at 2012年12月07日 00:09
こんばんは~ ヒカルさん 

 1枚目の絵と、2枚目の画像 いいね~
1枚目 ・サンタが貴女にって、クリスマスプレゼだよ、
ほんとにいいの?

2枚目 ・どうして、エリ マキ トカゲ なの? 
Posted by のり at 2012年12月06日 23:32
まささん、訳もなく突っ込めるか~o(`ω´ )o(笑)
Posted by ヒカル at 2012年12月06日 22:51
いっぱい つっこんで〜(笑)
Posted by まさ at 2012年12月06日 22:26
すろさん、僕は笑えないですよ~(;T∀T)

そんな、突っ込んだくらいで楽しまれても…(・ω・;(笑)
Posted by ヒカル at 2012年12月06日 14:54
タナシュンさんのヤマト軌道修正に笑ってしまいました(*´ω`*)

ヒカルさんに突っ込まれてちょっと楽しいです(*´∀`*)
まささん以外にもツッコんでくれるんだなぁ(*´∀`*)
僕もまささんクラスになりましたか(*´ω`*)キラーン
Posted by すろ at 2012年12月06日 12:16
Tana-Shun♪さん、こんにちは(´▽`)

はい、軌道修正です(;T∀T)

そうなんです、写真が丁寧なので凄い資料です!
しかも綺麗で、まるで図鑑です♪
もちろん、徹底的に造り込みますよ(`∀´ゝ
Posted by ヒカル at 2012年12月06日 11:13
ヒカルさんおはようです('∀`)

ヤマト、軌道修正ですかw
つか実物の写真スゴク丁寧ですね!
もうここまできたら徹底的に本物にしろ!いやむしろ本物を超えろ!って神の啓示ですよw
ヒカルさんの納得のいくものってのを見せて欲しいです('∀`)
Posted by Tana-Shun♪ at 2012年12月06日 10:33
くまさん、こんばんは(´▽`)

勿体無いとは思いましたが全然似てないんですから仕方有りません(;T∀T)

躊躇なんてしたら、カリカリさんの恩に報いる事が出来ませんから♪

しかし、タチの悪いオッサンですね~(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年12月06日 03:03
すろさん、実物なんて買えるかっ(;`皿´)(笑)

目の前に置いて比べたらデジタルノギス登場→サイズが違う→いらねo(`ω´ )o
Posted by ヒカル at 2012年12月06日 02:50
RAMCさん、見られませんでしたか?

ファイルの解凍が出来ないのかな(・ω・;

なんとかして見てください!
Posted by ヒカル at 2012年12月06日 02:47
ヒカルさんこんばんは!!

ああ、、、勿体無い、、、せっかくのカッチョエエ鶏冠が、、、。

でもそこで躊躇せずに、バッサリ切り落とすヒカルさんに、真の匠の姿を見た気がしました、、、!!!!
あの 陶芸家が焼き上がった壷をぶち割る時みたいな!!!!
Posted by くま at 2012年12月06日 02:16
ヒカルさん!実物を買いましょう!(゚Д゚*
そして、目の前に置いて確認しながら作ればバッチリじゃないですか!(゚Д゚*
すろナイスアイデア!
Posted by すろ at 2012年12月06日 01:10
着々と進んでますね~
画像うまく見れなかったので・・・

参考になりますw
Posted by RAMC at 2012年12月06日 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。