2012年11月30日
パチACOGをカッコ良くしてみよう その壱拾七

毒のないフグよりも、鯖の刺身が食べたい♪
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
ゆうべはこんな感じでしたが、下のようになってしまいました。
わかりますか?


元の状態だとシェードのラインが真っ直ぐじゃないんですよ。
このラインに合わせてでっち上げてしまうと不思議な形になってしまいます。
なにしろTA31の印象を左右する重要な部分なので、ここは慎重に、そして大胆に弄ってしまいました(´∀`)
たまに、やけにシェードが高いパチがありますよね?
ここを気付かずに仕上げてしまうと、結局パチのまま...
ここまで来たのだから、パチではなくレプリカにしたいんですヽ(´ー`)ノ

だいたいベースが出来たのでシェードをパテで盛ってみました。

すいません、ネタです(;´∀`)
とりあえず、アウトラインだけは出来ました♪

あとは硬化を待って、出来るだけホンモノっぽく見えるように削り出します。

というわけで、本日の作業はここまで(´∀`*)ノシ バイバイ
わかりますか?


元の状態だとシェードのラインが真っ直ぐじゃないんですよ。
このラインに合わせてでっち上げてしまうと不思議な形になってしまいます。
なにしろTA31の印象を左右する重要な部分なので、ここは慎重に、そして大胆に弄ってしまいました(´∀`)
たまに、やけにシェードが高いパチがありますよね?
ここを気付かずに仕上げてしまうと、結局パチのまま...
ここまで来たのだから、パチではなくレプリカにしたいんですヽ(´ー`)ノ

だいたいベースが出来たのでシェードをパテで盛ってみました。

すいません、ネタです(;´∀`)
とりあえず、アウトラインだけは出来ました♪

あとは硬化を待って、出来るだけホンモノっぽく見えるように削り出します。

というわけで、本日の作業はここまで(´∀`*)ノシ バイバイ
この記事へのコメント
まささん
とりあえず、プロフィールをジャニーズシニアにしておきますか(笑)
銃なんて弾を撃つと言う機能に特化した機能美ですからね!
そこに嘘が有ると古臭く、淘汰されますね♪
とりあえず、プロフィールをジャニーズシニアにしておきますか(笑)
銃なんて弾を撃つと言う機能に特化した機能美ですからね!
そこに嘘が有ると古臭く、淘汰されますね♪
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 22:02
Tana-Shun♪さん、こんばんは(´▽`)
これ、ヴェロキラプトルじゃないんです、僕も勘違いしてました。
ディロフォサウルスが正しいです♪
トサカの形状がそっくりでしょ(笑)
弄っていて思ったのは、犬に長い耳をつけてウサギと言うくらい似てません(笑)
これ、ヴェロキラプトルじゃないんです、僕も勘違いしてました。
ディロフォサウルスが正しいです♪
トサカの形状がそっくりでしょ(笑)
弄っていて思ったのは、犬に長い耳をつけてウサギと言うくらい似てません(笑)
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 21:56
ヒカルって名前はジャニーズにいそうな名前ですからいいと思いますよ 年齢も近藤雅彦だってジャニーズですから無問題!(笑)
機能美 いいですよね
機能をつきつめるとなぜか かっこよくなります
機能美 いいですよね
機能をつきつめるとなぜか かっこよくなります
Posted by まさ at 2012年11月30日 21:36
ヒカルさんこんばんわ('∀`)
ヴェロキラプトル!レプトル?レプリカ?
つーかトサカの形状が集光チューブのw
クローンが本体を駆逐することだってあるんです!
立派なレプリカント目指してくださいw
ヴェロキラプトル!レプトル?レプリカ?
つーかトサカの形状が集光チューブのw
クローンが本体を駆逐することだってあるんです!
立派なレプリカント目指してくださいw
Posted by Tana-Shun♪ at 2012年11月30日 21:35
ケンさん、こんばんは( ´∀`)パフパフ
あら、複製もやるんですか!
興味は前から有るんですけど、複製したい物が見つからなかったんです。
今はホームセンターでもキャストやシリコンが揃うし値段も安くなりましたよね~(b´∀`)ネッ!
あら、複製もやるんですか!
興味は前から有るんですけど、複製したい物が見つからなかったんです。
今はホームセンターでもキャストやシリコンが揃うし値段も安くなりましたよね~(b´∀`)ネッ!
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 21:24
まささん、そんなにかっこいいならジャニーズシニアを真剣に考えないといけませんね( ̄∇ ̄)
なんか化石の復元みたいで面白いんですよ♪
意味の有る形は美しいです!
デザインのためのデザインではなく、機能のためのデザインですから、機能を想像しながらじゃないと似ていかないんで大変ですけどね(´▽`;
なんか化石の復元みたいで面白いんですよ♪
意味の有る形は美しいです!
デザインのためのデザインではなく、機能のためのデザインですから、機能を想像しながらじゃないと似ていかないんで大変ですけどね(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 21:05
( ´∀`)パフパフ
こんばんは〜♪
型取りなら、シリコン系がオススメですよ〜♪
シリコン系なら、柔らかいので外しやすいです。♪
こんばんは〜♪
型取りなら、シリコン系がオススメですよ〜♪
シリコン系なら、柔らかいので外しやすいです。♪
Posted by ケン、タカミー at 2012年11月30日 21:04
なるほど こんな形なんですね 勉強になります
やっぱりヒカルさんかっこいいです
やっぱりヒカルさんかっこいいです
Posted by まさ at 2012年11月30日 20:13
RAMCさん、それっぽくなって来たでしょ?!
ここは凄く大変な気がしますね(´▽`;
いっそのこと全部削ったほうが良かったのかも?
今のところ貰ったアクリルパイプで集光チューブは仕上げるつもりですよ(´▽`)
ダメなら、ちょっとした事件です(・ω・;(笑)
ここは凄く大変な気がしますね(´▽`;
いっそのこと全部削ったほうが良かったのかも?
今のところ貰ったアクリルパイプで集光チューブは仕上げるつもりですよ(´▽`)
ダメなら、ちょっとした事件です(・ω・;(笑)
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 18:45
すろさん、僕もネタにしやすい写真を探してみます♪
お父さんには、FRPやステンレスが日曜大工の材料なんですかね?
器用なとこはお父さん似なんですかね(´▽`)
親子で銃弄り、今は特別なことじゃ有りませんから良い時代ですよ(b´∀`)ネッ!
お父さんには、FRPやステンレスが日曜大工の材料なんですかね?
器用なとこはお父さん似なんですかね(´▽`)
親子で銃弄り、今は特別なことじゃ有りませんから良い時代ですよ(b´∀`)ネッ!
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 18:28
おぉ~
いいですね
自分も集光付近のカバー?は苦労しましたよ^^;
結局集光チューブはどうするんですか~?
いいですね
自分も集光付近のカバー?は苦労しましたよ^^;
結局集光チューブはどうするんですか~?
Posted by RAMC at 2012年11月30日 18:20
あ(゚Д゚*
じゃあこれからも適当に写真から会話ネタを探します(´▽`)(笑)
おとん、FRPやら溶接やらステンレスやらを曲げたり切ったり削ったり…
趣味なんでしょうねぇ(´▽`;
出来上がった物は、しっかりした機能性があって…ダメだった物はサクサク改良するんですよ(´▽`)
おとんに一回メカボ触らせてみたいです(笑)
じゃあこれからも適当に写真から会話ネタを探します(´▽`)(笑)
おとん、FRPやら溶接やらステンレスやらを曲げたり切ったり削ったり…
趣味なんでしょうねぇ(´▽`;
出来上がった物は、しっかりした機能性があって…ダメだった物はサクサク改良するんですよ(´▽`)
おとんに一回メカボ触らせてみたいです(笑)
Posted by すろ at 2012年11月30日 18:03
すろさん、内容は気にしないでください(笑)
たいした話じゃ無いんで(´▽`)
お父さんは芸術家ですか?
溶接にはTIG、MIGなんてありますね。
溶接や、ロウ付けが出来たら面白そうです♪
たいした話じゃ無いんで(´▽`)
お父さんは芸術家ですか?
溶接にはTIG、MIGなんてありますね。
溶接や、ロウ付けが出来たら面白そうです♪
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 14:20
うぅ( ;ω;)
全く意味がわからないから、コメントしたくても出来ないよぅ( ;ω;)
一枚目の写真で思い出しました
アルミを溶接するのはTIG溶接とかなんとかっていう物が必要なんですよね? 家には普通の溶接機がありますが(おとんの趣味)、これは鉄やステンのみ…アルミを溶接出来る溶接機をプレゼントしたいなぁ…なんて ちょこっとだけ考えてみました(*´∀`*)
全く意味がわからないから、コメントしたくても出来ないよぅ( ;ω;)
一枚目の写真で思い出しました
アルミを溶接するのはTIG溶接とかなんとかっていう物が必要なんですよね? 家には普通の溶接機がありますが(おとんの趣味)、これは鉄やステンのみ…アルミを溶接出来る溶接機をプレゼントしたいなぁ…なんて ちょこっとだけ考えてみました(*´∀`*)
Posted by すろ at 2012年11月30日 13:21
くまさん、ありがとうございます!
ここまで来て、まだ何か忘れてるんじゃないか?…って、不吉な予感がします(・ω・;
売れますかね?(笑)
型取りって技術に興味は有りますけど、難しそうだなぁ(´▽`;
ここまで来て、まだ何か忘れてるんじゃないか?…って、不吉な予感がします(・ω・;
売れますかね?(笑)
型取りって技術に興味は有りますけど、難しそうだなぁ(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年11月30日 10:24
ヒカルさんこんばんは!!!
言われなければ、ホント分からないポイントですよ!!
でも確かにシルエットに大きく影響する場所ですよね!!この鶏冠の部分って!!!
この完成度なら、完成後に型取りして売れば、すげー売れると思います!!!
ぼくも買います!!!!
言われなければ、ホント分からないポイントですよ!!
でも確かにシルエットに大きく影響する場所ですよね!!この鶏冠の部分って!!!
この完成度なら、完成後に型取りして売れば、すげー売れると思います!!!
ぼくも買います!!!!
Posted by くま at 2012年11月30日 04:24