2012年11月09日
パチACOGをカッコ良くしてみよう その弐

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
さて、貧乏シリーズの始まりです(笑)
いちばん簡単なところから手を付けてみました♪
この「薄っすら刻印」を少しだけハッキリさせてみたいと思います(*´∀`)
蛍光灯の明かりで消えかかってしまうほど薄いです。
もしかしたら指で擦ったら消えてしまうかもしれない?(笑)

はじめに刻印の表面を400番のヤスリで荒らしておきます。
まず、これをしておかないと狙いが定まりません。

ここから先の作業はルーペが必要だと思いますが、もちろんケチっているので有りません(;´∀`)
人間の目の限界を超える作業?だと思うので用意したほうが良さそうです♪
とりあえず先に進めます。
用意したものはこれです、ガイアノーツの瞬間クリアパテと、いちばん安いノズル(笑)
瞬間クリアパテを選んだのは、高粘度という点と、集光チューブにも使えるってことです。
同じうようなものにWAVEの黒もありましたが300円くらい高かったので...(;´∀`)

いちばん安いノズルを選んで正解でした、そのままでは使えません...
ライターで炙って押し込みました。

初めの作戦では生クリームをデコレーションするようにノズルで...と思っていたのですが無理ですね。
けっきょく爪楊枝で刻印をなぞりました。

ちょっと見づらいですが使用後です。
真横から撮ってみようと思ったのですがピントが合いませんでした。
肉眼で見ると、かなり盛り上がっているのが確認できました。

これ、硬化に時間がかかるので本日の作業はここまで(^ω^)
落ち着いてやります♪
この作戦がうまくいくと、こんな事が出来るかもしれませんね?
パソコンから見ている方には分かると思いますが一部の画像のサイズを小さくしました。
つまらない画像ばかり2000枚近くもアップしていたら容量が乏しくなってしまったんです。
このままのペースで更新し続けていくと、あと1年でブログを閉鎖することになります(笑)
それでは、また明日~(´∀`*)ノシ バイバイ
ガイアノーツ 瞬間クリアパテ 20g
LEDヘッドルーペ
黒い瞬間接着剤 (高粘度タイプ)
この「薄っすら刻印」を少しだけハッキリさせてみたいと思います(*´∀`)
蛍光灯の明かりで消えかかってしまうほど薄いです。
もしかしたら指で擦ったら消えてしまうかもしれない?(笑)

はじめに刻印の表面を400番のヤスリで荒らしておきます。
まず、これをしておかないと狙いが定まりません。

ここから先の作業はルーペが必要だと思いますが、もちろんケチっているので有りません(;´∀`)
人間の目の限界を超える作業?だと思うので用意したほうが良さそうです♪
とりあえず先に進めます。
用意したものはこれです、ガイアノーツの瞬間クリアパテと、いちばん安いノズル(笑)
瞬間クリアパテを選んだのは、高粘度という点と、集光チューブにも使えるってことです。
同じうようなものにWAVEの黒もありましたが300円くらい高かったので...(;´∀`)

いちばん安いノズルを選んで正解でした、そのままでは使えません...
ライターで炙って押し込みました。

初めの作戦では生クリームをデコレーションするようにノズルで...と思っていたのですが無理ですね。
けっきょく爪楊枝で刻印をなぞりました。

ちょっと見づらいですが使用後です。
真横から撮ってみようと思ったのですがピントが合いませんでした。
肉眼で見ると、かなり盛り上がっているのが確認できました。

これ、硬化に時間がかかるので本日の作業はここまで(^ω^)
落ち着いてやります♪
この作戦がうまくいくと、こんな事が出来るかもしれませんね?
パソコンから見ている方には分かると思いますが一部の画像のサイズを小さくしました。
つまらない画像ばかり2000枚近くもアップしていたら容量が乏しくなってしまったんです。
このままのペースで更新し続けていくと、あと1年でブログを閉鎖することになります(笑)
それでは、また明日~(´∀`*)ノシ バイバイ
ガイアノーツ 瞬間クリアパテ 20g
LEDヘッドルーペ
黒い瞬間接着剤 (高粘度タイプ)
この記事へのコメント
まささん、明日にでも買ってみますよ(´▽`)
両手が自由になるって便利ですよね♪
両手が自由になるって便利ですよね♪
Posted by ヒカル at 2012年11月10日 14:06
知らなかった どうせ100円だし試してみたいですね
Posted by まさ at 2012年11月10日 13:33
むかし興味本位でかけてみたことが有るんですが、とても目を開けていられなくて(´▽`;
それ以来、必要になるまで近寄らないって決めたんですよ(笑)
それ以来、必要になるまで近寄らないって決めたんですよ(笑)
Posted by ヒカル at 2012年11月10日 03:37
わっはっは('∀`)ノ
ヒカルさん正解w
まささん、老眼鏡ってメガネというよりルーペそのものなんですよ。
伊達メガネが度数0として、0.5・1・1.5と倍率上があるので適当なものを選ぶだけです。
あくまで手元の小さな文字読んだり針に糸を通す時に使うので全くルーペですw
そもそも手元以外はぼやけちゃって全然見えませんよ('∀`)
これが100円ならオトクですw
ヒカルさん正解w
まささん、老眼鏡ってメガネというよりルーペそのものなんですよ。
伊達メガネが度数0として、0.5・1・1.5と倍率上があるので適当なものを選ぶだけです。
あくまで手元の小さな文字読んだり針に糸を通す時に使うので全くルーペですw
そもそも手元以外はぼやけちゃって全然見えませんよ('∀`)
これが100円ならオトクですw
Posted by Tana-Shun♪
at 2012年11月10日 03:27

まささん、お年寄りが虫眼鏡で字を読んでたりしますよね♪
同じことですよ(´▽`)
同じことですよ(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年11月09日 22:31
Tana-Shun♪さん、こんばんは~(´▽`)
老眼鏡なんて思い付かなかったです!
おかげで選択肢が増えました♪
技術なんてもんじゃ無いですよ(´▽`;
ルーペを使えば誰でも出来ます!
老眼鏡なんて思い付かなかったです!
おかげで選択肢が増えました♪
技術なんてもんじゃ無いですよ(´▽`;
ルーペを使えば誰でも出来ます!
Posted by ヒカル at 2012年11月09日 22:29
老眼鏡ってルーペ的な使い方できるんですか?
Posted by まさ at 2012年11月09日 21:44
こんばんわ('∀`)ノ
100均ならいっそ老眼鏡がオススメです。
三つ持ってますが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ルーペとかわらないし何しろメガネだから両手使えますしね。
しかし刻印盛り上げる技術!
今は書かないけど昔だったらこの時期、磨り減った年賀状のスタンプに応用したいもんですw
100均ならいっそ老眼鏡がオススメです。
三つ持ってますが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ルーペとかわらないし何しろメガネだから両手使えますしね。
しかし刻印盛り上げる技術!
今は書かないけど昔だったらこの時期、磨り減った年賀状のスタンプに応用したいもんですw
Posted by Tana-Shun♪ at 2012年11月09日 21:32
そろそろ世間は忙しくなりますね~
100均なら壊しても惜しくないし、見た目も気にせず改良出来ます(´▽`)
100均なら壊しても惜しくないし、見た目も気にせず改良出来ます(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年11月09日 21:30
さすがに安否を心配されるような生活はしてないので御心配なく(笑)
ルーペは脚付きなんですが高さが低いんですよ(5cmくらい)レンズ部分の角度は変えられので台の上に置けば使えるとは思いますが
でも私が買ったのは かなり前なので もしかすると無くなってる可能性もあります
ルーペは脚付きなんですが高さが低いんですよ(5cmくらい)レンズ部分の角度は変えられので台の上に置けば使えるとは思いますが
でも私が買ったのは かなり前なので もしかすると無くなってる可能性もあります
Posted by まさ at 2012年11月09日 20:44
まささん、そろそろ安否が気になってました(笑)
100均で探すかアマゾンで買うか考えてました(´▽`)
脚付きが有るなら100均で十分ですよ♪
100均で探すかアマゾンで買うか考えてました(´▽`)
脚付きが有るなら100均で十分ですよ♪
Posted by ヒカル at 2012年11月09日 20:22
100均でルーペ売ってますよ… たぶん 両手で作業するのにはむいてないですが脚付きタイプも有ったので工夫しだいで使えるかと思います
Posted by まさ at 2012年11月09日 20:17
RAMCさん、おはようございます♪
あれっ?
同じようにやったと思ったんだけど違ったみたいですね(´▽`)
なかなか使えるでしょ!
あれっ?
同じようにやったと思ったんだけど違ったみたいですね(´▽`)
なかなか使えるでしょ!
Posted by ヒカル at 2012年11月09日 10:01
すろさん、おはようございます(´▽`)
ACOGの印象って刻印と集光チューブじゃないですか(b´∀`)ネッ!
あんなことしたので目がしょぼしょぼします…
『40歳からのガスブロ~2nd season』良いですね♪
ACOGの印象って刻印と集光チューブじゃないですか(b´∀`)ネッ!
あんなことしたので目がしょぼしょぼします…
『40歳からのガスブロ~2nd season』良いですね♪
Posted by ヒカル at 2012年11月09日 09:01
この発想はなかった?!
真似しますw
真似しますw
Posted by RAMC at 2012年11月09日 08:48
ヒカルさん、おはよーございます(´▽`)
刻印の盛り上がりにもこだわるのかぁ(゚Д゚*
あんまりこだわっちゃいけません(`・ω・´;
マフィアやギャングからトリチウムを仕入れて組みたくなります(`・ω・´;(笑)
もし写真数が多くなったら、『40歳からのガスブロ~2nd season』なんて新しいの作れば良いじゃないですか(*´∀`*)
刻印の盛り上がりにもこだわるのかぁ(゚Д゚*
あんまりこだわっちゃいけません(`・ω・´;
マフィアやギャングからトリチウムを仕入れて組みたくなります(`・ω・´;(笑)
もし写真数が多くなったら、『40歳からのガスブロ~2nd season』なんて新しいの作れば良いじゃないですか(*´∀`*)
Posted by すろ at 2012年11月09日 08:37