2012年09月17日
デジカメ選びって難しい...

変態のみなさん、こんにちはヽ(´ー`)ノ
今年の2月に買い足したデジカメなんですが、発色が好きになれないので殆ど使ってないんですよね。
しかもマクロの使い勝手が古いLUMIXより悪いと来てますから、ますます使わないんです(;´Д`)

というわけで、また新しいデジカメが欲しくなってしまいました♪
もちろん、高いやつは買いません( ・∀・)
いちばん気になるのは発色(色の再現性)なので、安心感のあるFinePixかLUMIXになるのかな?
ただ、FinePix(富士フィルム)は操作が独特って印象があるんですよね?
そんな感じで気になっているのはLUMIXのFZシリーズなんです。
ヤフオクで1万円以下で買えますからねヽ(´ー`)ノ

まあ、中途半端だから安いって落とし穴なんでしょうけど...?
それでも、むやみに画素数が大きくなったデジカメよりも口径の大きなレンズのほうが画像は綺麗なはずなんです。
念の為にお断りしておきますが、デジカメやカメラに特別なこだわりはありません。
CMOSとかCCDの違いもよくわかりません。
安くて、そこそこ綺麗に写ったらそれで十分なんです。
いま思うとFinePixのF601って縦型デジカメの画質が一番好きだったかも?

使いにくかったんですけどね(;´∀`)
しかもマクロの使い勝手が古いLUMIXより悪いと来てますから、ますます使わないんです(;´Д`)

というわけで、また新しいデジカメが欲しくなってしまいました♪
もちろん、高いやつは買いません( ・∀・)
いちばん気になるのは発色(色の再現性)なので、安心感のあるFinePixかLUMIXになるのかな?
ただ、FinePix(富士フィルム)は操作が独特って印象があるんですよね?
そんな感じで気になっているのはLUMIXのFZシリーズなんです。
ヤフオクで1万円以下で買えますからねヽ(´ー`)ノ

まあ、中途半端だから安いって落とし穴なんでしょうけど...?
それでも、むやみに画素数が大きくなったデジカメよりも口径の大きなレンズのほうが画像は綺麗なはずなんです。
念の為にお断りしておきますが、デジカメやカメラに特別なこだわりはありません。
CMOSとかCCDの違いもよくわかりません。
安くて、そこそこ綺麗に写ったらそれで十分なんです。
いま思うとFinePixのF601って縦型デジカメの画質が一番好きだったかも?

使いにくかったんですけどね(;´∀`)
タグ :デジカメ
Posted by ヒカル at 15:55│Comments(6)
│ムダ話
この記事へのコメント
まささん、確かに携帯のカメラで十分ですよね(・∀・)
ホントのところは物欲に負けてるんですよ♪
ホントのところは物欲に負けてるんですよ♪
Posted by ヒカル
at 2012年09月17日 22:15

タナシュンさ♪ん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
ワンテンって知らないですね?
昔、ハーフって有りましたよね。
同じフィルムで、倍撮れるってカメラ。
得なのか、損なのか不思議な感じを覚えてます。
今は、携帯のカメラで十分綺麗な写真が撮れますけど、やっぱりファインダーを覗きながらシャッターを押したいんですよね(^ω^)
ワンテンって知らないですね?
昔、ハーフって有りましたよね。
同じフィルムで、倍撮れるってカメラ。
得なのか、損なのか不思議な感じを覚えてます。
今は、携帯のカメラで十分綺麗な写真が撮れますけど、やっぱりファインダーを覗きながらシャッターを押したいんですよね(^ω^)
Posted by ヒカル
at 2012年09月17日 22:12

あ〜 写るんですは買った事あります
私には携帯のカメラでじゅうぶんです
私には携帯のカメラでじゅうぶんです
Posted by まさ at 2012年09月17日 21:56
こんばんや('∀`)ノ
カメラなんて中学生の時コダックの110カメラ(ワンテン)買ったきり買ってないな。
110用のフィルムなんて売ってないし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あとは写ルンですで十分ですでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
前の携帯がカシオのExilim携帯で、デジカメで電話ができるようなモノだったので今もそれデジカメがわりに使ってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一眼レフのデジカメいいですなぁ!
けどなんかカメラ小僧的なイメージャがあっていかにも撮りますってのが恥ずかしい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
メモリーは喰うけどハイビジョンHDDで動画撮影してそっからスクリーンショットで落とす。オレ的にはカシャコーカシャコーと連写するよりスマートで落ち着ける気がします。
なんかオレも欲しくなってきたぞ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カメラなんて中学生の時コダックの110カメラ(ワンテン)買ったきり買ってないな。
110用のフィルムなんて売ってないし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あとは写ルンですで十分ですでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
前の携帯がカシオのExilim携帯で、デジカメで電話ができるようなモノだったので今もそれデジカメがわりに使ってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一眼レフのデジカメいいですなぁ!
けどなんかカメラ小僧的なイメージャがあっていかにも撮りますってのが恥ずかしい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
メモリーは喰うけどハイビジョンHDDで動画撮影してそっからスクリーンショットで落とす。オレ的にはカシャコーカシャコーと連写するよりスマートで落ち着ける気がします。
なんかオレも欲しくなってきたぞ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by タナシュン♪
at 2012年09月17日 21:48

まささん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
カメラ、買ったこと無いんですか?
そりゃ、貴重ですね♪
僕もブログでもやっていなければシャッターとレンズがあれば十分です。
ほとんどプリントすること有りませんからね。
人体模型なら布はありませんからね(笑)
カメラ、買ったこと無いんですか?
そりゃ、貴重ですね♪
僕もブログでもやっていなければシャッターとレンズがあれば十分です。
ほとんどプリントすること有りませんからね。
人体模型なら布はありませんからね(笑)
Posted by ヒカル
at 2012年09月17日 21:41

私はカメラを買った事すらないですが富士フィルムのカメラは写りが綺麗だと聞いたことありますよ
それとプラモ作りますよ
お寺とか人体模型とか(笑)
それとプラモ作りますよ
お寺とか人体模型とか(笑)
Posted by まさ at 2012年09月17日 21:06