2012年07月24日
更新出来ず(´▽`;

愛すべき変態のみなさん、こんばんは(´▽`)
きのう捕まえたカブトムシです!
今日は手抜きでサラッとGEN3のマガジンを実アウターに換装する方法を説明しようと思ったのですが、予想以上の長編になりそうな予感がしたので諦めました(・ω・;
中途半端な説明じゃ迷惑が掛かってしまいますからね~
では、おやすみなさい。
Posted by ヒカル at 03:21│Comments(18)
│ムダ話
この記事へのコメント
生き物を殺さなくちゃ生きてはいけませんが できることなら生き物は死なないで欲しいと思ってしまいます 矛盾してますけどね
Posted by まさ at 2012年07月24日 21:20
コ~タロ~さん
管理画面→アクセス解析→足あと
良く来てくれる人は、きっと変態なんだなぁ…なんて(´▽`;
あとから分類するの大変なんで、早めにカテゴリー分けしたら見やすいです!
管理画面→アクセス解析→足あと
良く来てくれる人は、きっと変態なんだなぁ…なんて(´▽`;
あとから分類するの大変なんで、早めにカテゴリー分けしたら見やすいです!
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 20:59
あしあとって??????
どうやって?見るんでしょうか?
ワァ~~~~~~!
むずかしい!っですっ!
ひかるさん!
たすけてぇ~~~~~~~。
どうやって?見るんでしょうか?
ワァ~~~~~~!
むずかしい!っですっ!
ひかるさん!
たすけてぇ~~~~~~~。
Posted by コ~タロ~ at 2012年07月24日 20:46
生きたカブトムシを見られるだけ幸せですかね(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 20:09
標本なんてのも有りますからなんとも…
Posted by まさ at 2012年07月24日 19:34
コ~タロ~さん、こんばんは(´▽`)
ゆうべ足跡を見たら見慣れた名前が有ったのでアレ?って思ったんですよね(´▽`;
ゆうべ足跡を見たら見慣れた名前が有ったのでアレ?って思ったんですよね(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 19:01
なんだか?
わからないまま!!
ブログタイトル名!
「やるだけやって!!」
というタイトルで出してみました!!
そこに、ボルトのブル~イング後の
写真を出してみました。
なれないものですみません!!
よろしくお願いします。
わからないまま!!
ブログタイトル名!
「やるだけやって!!」
というタイトルで出してみました!!
そこに、ボルトのブル~イング後の
写真を出してみました。
なれないものですみません!!
よろしくお願いします。
Posted by コ~タロ~ at 2012年07月24日 18:49
確かに、そうですね(´▽`)
カブトムシが切り身で売られていないだけ救いですかね(・ω・;(笑)
カブトムシが切り身で売られていないだけ救いですかね(・ω・;(笑)
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 18:29
海がない所に住んでたら切り身を買うしかないからしかたないですよ
Posted by まさ at 2012年07月24日 18:22
えっ?(゚Д゚;(笑)
Posted by すろ at 2012年07月24日 14:22
あんまり食べるとこ無いんですよね(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 14:09
蒸され人すろ(´;ω;`)
魚の切り身と一緒…
ヒカルさん、カブトムシ食べるんだ!!(゚Д゚;(笑)
魚の切り身と一緒…
ヒカルさん、カブトムシ食べるんだ!!(゚Д゚;(笑)
Posted by すろ at 2012年07月24日 13:49
まささん、こんにちは(´▽`)
カブトムシとかクワガタって、蚊に刺されながらとか早起きして捕るもんです。
値札がついたヤツは切り身の魚と一緒ですよ(・ω・;
…と言いながら道端で毎朝拾ってました(´▽`;
田舎でしたね。
カブトムシとかクワガタって、蚊に刺されながらとか早起きして捕るもんです。
値札がついたヤツは切り身の魚と一緒ですよ(・ω・;
…と言いながら道端で毎朝拾ってました(´▽`;
田舎でしたね。
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 12:52
しばらくカブトムシ触ってないなぁ…
東京では けっこうな値段で流通してるらしいですよね
東京では けっこうな値段で流通してるらしいですよね
Posted by まさ at 2012年07月24日 12:41
ムシブロすろ
虫ブロすろ
蒸し風呂すろ…
すろさん、こんにちは~(*^―^)ノ
北海道に天然のカブトムシが居ないとは知りませんでした(´▽`)
関東と北海道じゃ、捕れるクワガタの種類も違うんですかね?
虫業界のみなさんは天然のことを『ワイルド』と言うらしいんですよ。
虫好きの従兄弟が言ってました。
なぜか会社で養殖?しているカブトムシ達はワイルドじゃないぜぇ(・ω・;
虫ブロすろ
蒸し風呂すろ…
すろさん、こんにちは~(*^―^)ノ
北海道に天然のカブトムシが居ないとは知りませんでした(´▽`)
関東と北海道じゃ、捕れるクワガタの種類も違うんですかね?
虫業界のみなさんは天然のことを『ワイルド』と言うらしいんですよ。
虫好きの従兄弟が言ってました。
なぜか会社で養殖?しているカブトムシ達はワイルドじゃないぜぇ(・ω・;
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 11:23
ヒカルさん、おはよーございます(´▽`)
カブトムシ!(゚Д゚*
僕の住む所には天然カブトムシが居ないんですよ(´Д`;
休みになったらクワガタ採りに行きたいですが、まだこっちは寒いからなぁ…
実はクワガタの穴場を見つけまして(゚Д゚* 8月初めに行って様子を見てみます(゚Д゚*←ムシブロすろ
カブトムシ!(゚Д゚*
僕の住む所には天然カブトムシが居ないんですよ(´Д`;
休みになったらクワガタ採りに行きたいですが、まだこっちは寒いからなぁ…
実はクワガタの穴場を見つけまして(゚Д゚* 8月初めに行って様子を見てみます(゚Д゚*←ムシブロすろ
Posted by すろ at 2012年07月24日 10:38
おはようございます(´▽`)
画像の添付は出来ないので、僕のアドレスで返信します!
サイズは適当に落としてつかわせてもらいますよ(´▽`)
画像の添付は出来ないので、僕のアドレスで返信します!
サイズは適当に落としてつかわせてもらいますよ(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年07月24日 09:29
不具合かなにか?
書き込めませんでした。
おはようです。
紹介させてくれるんですか?
それと!オーナーの所を見たのですが、画像を添付出来るのでしょうか?それと!画像サイズは?
ロアーを取り替えてチャレンジして見たいと!
書き込めませんでした。
おはようです。
紹介させてくれるんですか?
それと!オーナーの所を見たのですが、画像を添付出来るのでしょうか?それと!画像サイズは?
ロアーを取り替えてチャレンジして見たいと!
Posted by コータロー at 2012年07月24日 08:43