2012年04月19日
ベケラーでした。

見ての通りベケット上級曹長です。
参考までに階級はこれです、Master Gunnery Sergeant

要するにベケットのコスプレをしていたってことでベケラーです(;´∀`)
当時、流行りのアムラーにかけてみたのです。
かれこれ14~15年前のことですかね?
後輩と2人でギリースーツを作り、サンプロのM40と発売されたばかりのPSG-1を揃えてゲームをしていました。
当時ネットもなく情報といえば山猫は眠らないのビデオだけ...DVDじゃないですから(^^ゞ


今ならギリースーツも簡単に作ることもできるでしょうけど、そもそも何で出来ているのかすら分かりませんでしたから大変でしたね。
後輩はおばあちゃんのミシンを一台壊しました(;´∀`)

仕事の休憩中にはダミーカートで人差し指をこすり...

劇中のセリフをブツブツと...


2人共ベケットであり、ミラーであるのでもはや何だか訳がわかりません(-_-;)
M40はベトナム戦争の頃から使われてもいたので使いまわしも利くし!

なんでまたM40なのかというとamanojackさんが参加されるというゲームのリンクに誘われてエスコートさんのホームページで見つけたんです。
サンプロM40のカスタムを!
規制もろくになかった時代の馬鹿でかいシリンダーからは、とんでもない数値をはじき出すでしょうからお蔵入りしたままなのです。
なんとなく復活させてあげたくなったんです( ´∀`)
まだまだ先のことですけどね~

要するにベケットのコスプレをしていたってことでベケラーです(;´∀`)
当時、流行りのアムラーにかけてみたのです。
かれこれ14~15年前のことですかね?
後輩と2人でギリースーツを作り、サンプロのM40と発売されたばかりのPSG-1を揃えてゲームをしていました。
当時ネットもなく情報といえば山猫は眠らないのビデオだけ...DVDじゃないですから(^^ゞ


今ならギリースーツも簡単に作ることもできるでしょうけど、そもそも何で出来ているのかすら分かりませんでしたから大変でしたね。
後輩はおばあちゃんのミシンを一台壊しました(;´∀`)

仕事の休憩中にはダミーカートで人差し指をこすり...

劇中のセリフをブツブツと...


2人共ベケットであり、ミラーであるのでもはや何だか訳がわかりません(-_-;)
M40はベトナム戦争の頃から使われてもいたので使いまわしも利くし!

なんでまたM40なのかというとamanojackさんが参加されるというゲームのリンクに誘われてエスコートさんのホームページで見つけたんです。
サンプロM40のカスタムを!
規制もろくになかった時代の馬鹿でかいシリンダーからは、とんでもない数値をはじき出すでしょうからお蔵入りしたままなのです。
なんとなく復活させてあげたくなったんです( ´∀`)
まだまだ先のことですけどね~
Posted by ヒカル at 03:08│Comments(4)
│ムダ話
この記事へのコメント
すろさん、こんにちは~
PSG-1のスイッチ焼け、アレは持病みたいなもんですかねぇ…
中次元でのバランスかぁ、耐久性を重視してるすろさんらしいですね!
だいたいPSG-1はサバゲ向きじゃ無いですよ、長いからあちこち引っ掛かるしセミオンリーだし。
ボルトアクションのほうが使えるくらいでしょ?
でも憧れたんですよ゛ワンショット ワンキル゛のセリフに(*´∀`*)
PSG-1のスイッチ焼け、アレは持病みたいなもんですかねぇ…
中次元でのバランスかぁ、耐久性を重視してるすろさんらしいですね!
だいたいPSG-1はサバゲ向きじゃ無いですよ、長いからあちこち引っ掛かるしセミオンリーだし。
ボルトアクションのほうが使えるくらいでしょ?
でも憧れたんですよ゛ワンショット ワンキル゛のセリフに(*´∀`*)
Posted by ヒカル at 2012年04月20日 17:46
指はリアルじゃなかったですか(´▽`;チトアンシン
PSG-1のスイッチ焼け…
FETでも難しいんですよ(´Д`;
PSG-1にFETを組むだけだと、ピストンが待機されずに発射されちゃって…
だからギアのトルクとスプリングテンションがどんな会話をしてくれるのか?…を中次元(高次元ではないです、たった今作った造語です)で考えなきゃ…
山ぬこを見たらボルトアクションをやりたくなる気持ち、みんなわかると思いますよ~(*´∀`*)
PSG-1のスイッチ焼け…
FETでも難しいんですよ(´Д`;
PSG-1にFETを組むだけだと、ピストンが待機されずに発射されちゃって…
だからギアのトルクとスプリングテンションがどんな会話をしてくれるのか?…を中次元(高次元ではないです、たった今作った造語です)で考えなきゃ…
山ぬこを見たらボルトアクションをやりたくなる気持ち、みんなわかると思いますよ~(*´∀`*)
Posted by すろ at 2012年04月20日 14:31
すろさん、おはようございます!
僕は山ぬこ?シリーズ、なぜか3を観てません(^_^;)
さすがにリアルで人差し指は…(´Д`;
DVDで観ると画像処理されているのが分かります。
昔の役者さんは役作りで歯を全部抜く人もいましたが、さすがに指はね~(^。^;)
PSG-1もメタフレにして復活させたいんですけど肝心のメタフレが有りませんからね?
首がグラグラであまりに当たらないのでムキになって連射したらスイッチ焼けました( ;ω;)
僕は山ぬこ?シリーズ、なぜか3を観てません(^_^;)
さすがにリアルで人差し指は…(´Д`;
DVDで観ると画像処理されているのが分かります。
昔の役者さんは役作りで歯を全部抜く人もいましたが、さすがに指はね~(^。^;)
PSG-1もメタフレにして復活させたいんですけど肝心のメタフレが有りませんからね?
首がグラグラであまりに当たらないのでムキになって連射したらスイッチ焼けました( ;ω;)
Posted by ヒカル at 2012年04月19日 11:34
ヒカルさん、こっちでもおはようございます(*´∀`*)
確か山猫シリーズは4までありますよね? 3までしか観てません(´Д`;
1で人差し指を千切られ、2以降では人差し指が無くなってて薬指でトリガーを引いていましたが…
リアルに人差し指が無くなってるのか、役として上手く映像処理しているのかわかりません(´Д`;
PSG-1、メタフレにして今の技術で作り直してくれたらちょっと欲しいかも?(´Д`*
確か山猫シリーズは4までありますよね? 3までしか観てません(´Д`;
1で人差し指を千切られ、2以降では人差し指が無くなってて薬指でトリガーを引いていましたが…
リアルに人差し指が無くなってるのか、役として上手く映像処理しているのかわかりません(´Д`;
PSG-1、メタフレにして今の技術で作り直してくれたらちょっと欲しいかも?(´Д`*
Posted by すろ at 2012年04月19日 05:51