2018年09月27日
吾輩は○○である。○◯はまだない

変態の皆さん、変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
後発記事なので更新が捗りませんが手は動かしているのです。
以前のようにリアルタイムで更新していないので内容が前後していたらごめんなさい。
記憶もあやふやになってきているのですw
さっそく見慣れたジャンク製造の過程ですがエアコキのフロントサイトを取り外しました。
もしかしたらロットによっては取り付けに違いがあるかも知れないのですが、うちの個体はねじ止めされているのにさらに瞬着が流し込まれていました。

できることなら無傷で取り外したいところですが瞬着のおかげで不可能だったのでアセトンを流し込みました。
運が良ければ瞬着が剥離できると思いましたが結果はこの有様。
アセトンで樹脂を軟化させた状態で強引に摘出。
とても無傷とは言い難いですが再生可能な状態で摘出することができました。

ちょっと何をやってるか分かりにくいですが機関部をストックへ納めた時に芯が出るようにフロントサイトを取り外したバレル一式を簡易的な治具に使ってます。
AGMのM1カービンは機関部単体で機能するのですがバレルの固定が貧弱なので機関部とバレルがストックの中心を通っているか確認しずらいんです。

機関部の位置が決まったらハンドガードの先端も調整します。

だいたい芯が出たところで組んでみましたがAGMのバレルではバヨネットラグが一体の構造のためアウターバレル一式を組むことが出来ずインナーバレルが露出しています。
できることなら機関部と連結したいんですが、そうなるとφ15で全長400mm 内径8.6mm以上のパイプが必要になるのです。
スチールやアルミでワンオフしても構わないんですが軽さという大きなメリットが無意味になるだけじゃなくフロントヘビーになるので構えにくいような気がします。
モナカ構造の機関部では重いバレルを支えきれない気もしますしね。

後は細かいところですがハンドガードに穴が開いていないのでのっぺりとして印象が変わってしまってます。

CMCのハンドガードから寸法を測り穴の位置を割り出します。

ドリルで開けていないので綺麗ではないですが4箇所の穴が開きました。
軽くバリ取りをしてからストック本体と艶を合わせて仕上げれば雰囲気が良くなりそうです。

あとはバレルを新造すれば外見上は完成となるのですが、ここで問題発生!
機関部に手をつけていない状態にも関わらずコッキング出来なくなりましたw
そんなワケなので、もう少しお付き合い下さいね。
記憶もあやふやになってきているのですw
さっそく見慣れたジャンク製造の過程ですがエアコキのフロントサイトを取り外しました。
もしかしたらロットによっては取り付けに違いがあるかも知れないのですが、うちの個体はねじ止めされているのにさらに瞬着が流し込まれていました。

できることなら無傷で取り外したいところですが瞬着のおかげで不可能だったのでアセトンを流し込みました。
運が良ければ瞬着が剥離できると思いましたが結果はこの有様。
アセトンで樹脂を軟化させた状態で強引に摘出。
とても無傷とは言い難いですが再生可能な状態で摘出することができました。

ちょっと何をやってるか分かりにくいですが機関部をストックへ納めた時に芯が出るようにフロントサイトを取り外したバレル一式を簡易的な治具に使ってます。
AGMのM1カービンは機関部単体で機能するのですがバレルの固定が貧弱なので機関部とバレルがストックの中心を通っているか確認しずらいんです。

機関部の位置が決まったらハンドガードの先端も調整します。

だいたい芯が出たところで組んでみましたがAGMのバレルではバヨネットラグが一体の構造のためアウターバレル一式を組むことが出来ずインナーバレルが露出しています。
できることなら機関部と連結したいんですが、そうなるとφ15で全長400mm 内径8.6mm以上のパイプが必要になるのです。
スチールやアルミでワンオフしても構わないんですが軽さという大きなメリットが無意味になるだけじゃなくフロントヘビーになるので構えにくいような気がします。
モナカ構造の機関部では重いバレルを支えきれない気もしますしね。

後は細かいところですがハンドガードに穴が開いていないのでのっぺりとして印象が変わってしまってます。

CMCのハンドガードから寸法を測り穴の位置を割り出します。

ドリルで開けていないので綺麗ではないですが4箇所の穴が開きました。
軽くバリ取りをしてからストック本体と艶を合わせて仕上げれば雰囲気が良くなりそうです。

あとはバレルを新造すれば外見上は完成となるのですが、ここで問題発生!
機関部に手をつけていない状態にも関わらずコッキング出来なくなりましたw
そんなワケなので、もう少しお付き合い下さいね。
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(6)
│AGM M1カービン
この記事へのコメント
Vietnamさん
これめちゃくちゃ楽しいですw
やっぱり、こういうのが性に合ってます!
これめちゃくちゃ楽しいですw
やっぱり、こういうのが性に合ってます!
Posted by ヒカル at 2018年10月02日 04:37
お久で
なんだか楽しそうなもの作ってますねw
モデルガンで作りたいんですがバレルが…
なんだか楽しそうなもの作ってますねw
モデルガンで作りたいんですがバレルが…
Posted by DJVietnam
at 2018年10月01日 23:18

シュンタナさん
ちょっと大げさですけど趣味が生きる目標と言っても言い過ぎじゃないくらいです。
目標というより支えですかね?
老後に趣味がないのは辛いと言われる意味を少し理解できた気がしますw
ちょっと大げさですけど趣味が生きる目標と言っても言い過ぎじゃないくらいです。
目標というより支えですかね?
老後に趣味がないのは辛いと言われる意味を少し理解できた気がしますw
Posted by ヒカル
at 2018年09月30日 05:46

すろさん
ゴチャゴチャ言ってないで再開してくださいw
ゴチャゴチャ言ってないで再開してくださいw
Posted by ヒカル
at 2018年09月30日 05:43

ミリブロ更新してなくてもお互いやってることはやっていたというわけですな(;´∀`)
趣味に生かされてる・・・
そんな気さえする今日このごろです(^_^;)
趣味に生かされてる・・・
そんな気さえする今日このごろです(^_^;)
Posted by はんく・シュンタナ
at 2018年09月27日 21:35

暇だから当分付き合うー(♯´∀`♯)w
またミリブロやりたくなってきました(●´ω`●)
一時期ミリブロ観なくなってたんですが、ここ最近またミリブロちょくちょく観るようになりましてですね(♯´∀`♯)
またミリブロやりたくなってきました(●´ω`●)
一時期ミリブロ観なくなってたんですが、ここ最近またミリブロちょくちょく観るようになりましてですね(♯´∀`♯)
Posted by すろ at 2018年09月27日 21:19