2017年01月07日
アフガン THE 9th COMPANY

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
シン・ゴジラ以来の映画ネタです。
邦題『アフガン』 原題『9POTA(9th company)』訳すと第9中隊。
タイトルの説明だけで日本語、ロシア語、英語と説明が面倒です。
なぜ、この映画にたどり着いたのか記憶が定かじゃありませんが、たぶんナベさんのブログではなかろうかと?
何かをググっていてたどり着いたことだけは間違いないのですが、そのきっかけを全く思い出せませんw
もしかするとE&LのAKってどうなのよって、あたりが入り口と推測しますがw
E&LのAKシリーズのことを血眼になってググっていたにも関わらず予算の都合と装備を持っていないことを理由にM4へシフト。
で、映画の話に戻しますが隠れた名作と言って差し支えないでしょう。
ストーリーはフルメタルジャケットのオマージュ(パクリ?)だと思うんですけどタイトルの安っぽさからは想像もできない素晴らしさw
以前にネタにしたハートアタッカーと同じような裏切られ方ですね。
志願兵の訓練から実戦へって流れが中だるみもなく進んでいきます。
装備や銃などの考証もしっかりしてるっぽい。
これなら教科書代わりにしても良さそうな気がします。
ちなみに、近所のゲオではレンタルされていなかったのでヤフオクでポチりました。
ナベさんのブログでオススメされていなければポチらなかったかも?
こんな画像だけみたら完全無欠のB級作品だしw

しかし、新兵教育シーンの装備は新品だったりするのにアフガニスタンに派遣された頃はしっかりと装備もヤレてるあたりは本気を感じましたね!

そういえば支給された銃が新品じゃないと文句を言ったときに「英雄が使った銃だから文句ないだろ」的な台詞のあとに「売っちまったんだろ?」なことを言っていたり、バレルのひん曲がったRPD?のゼロインを必死にやっていたりするシーンが妙にリアルで嬉しかったですねw
別の部隊に支給される物資を盗んでみたり装甲車のドアの中で密造酒を作ったりと、このあたりは貧しさが伝統?のソ連軍らしさだったりして。
それから、割と印象に残った数少ない女性、白雪姫。
The girl was called "Belosnezhka" ("Snow White" in english)
僕はお猿さんのような顔が苦手なのでw
この映画の中で唯一スッキリしないシーンが白雪姫とのエピソードでスズメ?が「なんてことしたんだ」って怒った理由の説明がない。
まぁ、とにかく面白くて装備などの参考にもなりそうなのでオススメです。

と、ここまでは前フリでパナマハットを手に入れてみました♪

どういった素性のものか分かりませんがレプリカだそうで安かったです。
どれくらい良く出来ているものなのか、それとも出処が違うだけのものなのか?

ミリオタ歴30年にして初めて手に入れる赤い星♪

果たして落とし所を見つけられるのか、ゴールに辿り着くことはできるのか!w

タイトルの説明だけで日本語、ロシア語、英語と説明が面倒です。
なぜ、この映画にたどり着いたのか記憶が定かじゃありませんが、たぶんナベさんのブログではなかろうかと?
何かをググっていてたどり着いたことだけは間違いないのですが、そのきっかけを全く思い出せませんw
もしかするとE&LのAKってどうなのよって、あたりが入り口と推測しますがw
E&LのAKシリーズのことを血眼になってググっていたにも関わらず予算の都合と装備を持っていないことを理由にM4へシフト。
で、映画の話に戻しますが隠れた名作と言って差し支えないでしょう。
ストーリーはフルメタルジャケットのオマージュ(パクリ?)だと思うんですけどタイトルの安っぽさからは想像もできない素晴らしさw
以前にネタにしたハートアタッカーと同じような裏切られ方ですね。
志願兵の訓練から実戦へって流れが中だるみもなく進んでいきます。
装備や銃などの考証もしっかりしてるっぽい。
これなら教科書代わりにしても良さそうな気がします。
ちなみに、近所のゲオではレンタルされていなかったのでヤフオクでポチりました。
ナベさんのブログでオススメされていなければポチらなかったかも?
こんな画像だけみたら完全無欠のB級作品だしw

しかし、新兵教育シーンの装備は新品だったりするのにアフガニスタンに派遣された頃はしっかりと装備もヤレてるあたりは本気を感じましたね!

そういえば支給された銃が新品じゃないと文句を言ったときに「英雄が使った銃だから文句ないだろ」的な台詞のあとに「売っちまったんだろ?」なことを言っていたり、バレルのひん曲がったRPD?のゼロインを必死にやっていたりするシーンが妙にリアルで嬉しかったですねw
別の部隊に支給される物資を盗んでみたり装甲車のドアの中で密造酒を作ったりと、このあたりは貧しさが伝統?のソ連軍らしさだったりして。
それから、割と印象に残った数少ない女性、白雪姫。
The girl was called "Belosnezhka" ("Snow White" in english)
僕はお猿さんのような顔が苦手なのでw
この映画の中で唯一スッキリしないシーンが白雪姫とのエピソードでスズメ?が「なんてことしたんだ」って怒った理由の説明がない。
まぁ、とにかく面白くて装備などの参考にもなりそうなのでオススメです。

と、ここまでは前フリでパナマハットを手に入れてみました♪
どういった素性のものか分かりませんがレプリカだそうで安かったです。
どれくらい良く出来ているものなのか、それとも出処が違うだけのものなのか?
ミリオタ歴30年にして初めて手に入れる赤い星♪
果たして落とし所を見つけられるのか、ゴールに辿り着くことはできるのか!w

この記事へのコメント
もともと興味はあったんですけど、きっかけがなくて揃えてないんです♪
専門店らしい店もないしハードル高め?
どこまで揃えられるか楽しみですw
専門店らしい店もないしハードル高め?
どこまで揃えられるか楽しみですw
Posted by ヒカル
at 2017年01月08日 01:26

志向変わりましたねw
E&LのAK、頑丈だと聞いてますからおらも欲しいんですよ(♯´∀`♯)
E&LのAK、頑丈だと聞いてますからおらも欲しいんですよ(♯´∀`♯)
Posted by すろ at 2017年01月07日 21:47