2016年02月13日
アメリカンスナイパー

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
何か参考にしようと思った方、ゴメンナサイw
またしても乗り遅れ感たっぷりなタイミングですねw
しかも1ヶ月以上も前にレンタルで観たので記憶があまり有りませんw
この手の映画はアクションシーンが山程あるものよりも、心理描写などのリアルさに拘ったもののほうが好きなのです。
いくら戦場のど真ん中とは言っても常に銃撃戦が起こっているとは思えないんですよね。
あり得ないこともないのでしょうが、映画としてみると銃撃戦ばかりって萎えます。
ド派手なアクションが見たいときは敵が宇宙人や怪獣のものが最適ですw
スナイパーを題材にしたこの映画にも派手な銃撃シーンも有りましたが、メインはクリス・カイルですからね。
『山猫は眠らない』に通じるストイックさも感じられました。
トップに画像を貼っておいて忘れるところでしたが唯一残念だったシーンがクリス・カイルが抱いていた赤ん坊、、、の人形w
クリント・イーストウッドはどうしたんでしょうか?
"american sniper fake baby"で検索すると笑えますw
これ以外は、さすがと思う演出で原作を読んでみたくなるほどでした。
自伝の中では、あまりに聞かれることが多く面倒なので装備や銃のことに詳しく触れられているのだとか?
でも、あまり詳しく解ってしまうと欲しくなるので読まないほうが良いのかもしれませんね。

いつも欲しいと言いつつな、かなか買いませんがDVDが欲しくなりました。
これよりも先に『ゼロ・ダーク・サーティ』、、、いや『山猫は眠らない』かな?

しかも1ヶ月以上も前にレンタルで観たので記憶があまり有りませんw
この手の映画はアクションシーンが山程あるものよりも、心理描写などのリアルさに拘ったもののほうが好きなのです。
いくら戦場のど真ん中とは言っても常に銃撃戦が起こっているとは思えないんですよね。
あり得ないこともないのでしょうが、映画としてみると銃撃戦ばかりって萎えます。
ド派手なアクションが見たいときは敵が宇宙人や怪獣のものが最適ですw
スナイパーを題材にしたこの映画にも派手な銃撃シーンも有りましたが、メインはクリス・カイルですからね。
『山猫は眠らない』に通じるストイックさも感じられました。
トップに画像を貼っておいて忘れるところでしたが唯一残念だったシーンがクリス・カイルが抱いていた赤ん坊、、、の人形w
クリント・イーストウッドはどうしたんでしょうか?
"american sniper fake baby"で検索すると笑えますw
これ以外は、さすがと思う演出で原作を読んでみたくなるほどでした。
自伝の中では、あまりに聞かれることが多く面倒なので装備や銃のことに詳しく触れられているのだとか?
でも、あまり詳しく解ってしまうと欲しくなるので読まないほうが良いのかもしれませんね。

いつも欲しいと言いつつな、かなか買いませんがDVDが欲しくなりました。
これよりも先に『ゼロ・ダーク・サーティ』、、、いや『山猫は眠らない』かな?

Posted by ヒカル at 21:00│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
さすが十兵衛軍曹おさえてますね!
現役スナイパーの感想が気になります♪
現役スナイパーの感想が気になります♪
Posted by ヒカル
at 2016年02月16日 11:07

近々、ウチのブログにも
またアメリカンスナイパーのネタを
書く予定です。
ブルーレイあるのに、
ずっと未開封なんですよね。
またアメリカンスナイパーのネタを
書く予定です。
ブルーレイあるのに、
ずっと未開封なんですよね。
Posted by 十兵衛軍曹 at 2016年02月13日 21:50