2015年12月13日
開いてますよ?

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
来週は浅草ですね~
浅草から秋葉原へ移動するのは少し億劫なので上野界隈を目指すつもりですが、その前にラーメンが食べたいw

仕事中は寒さしのぎに黒のフリースを着てるんですが、さすがに10年近くも着ていると傷みがチラホラ(^^ゞ
右のポケットのスライダーはどこかへ飛んでいき、ドローコードもいくつか解けて失くなってます。
どうせ仕事着なので細かいことは気にしませんが、ここは致命的、、、

まだ予備が数着有るので、そろそろ寿命と割りきっても良いのですが勿体無いんですよw
なので修理を試みることにしました!
まずコヨーテのフリースのスライダーを見てみました。

壊れたっぽい方は、、、
スライダーの塗装が良い具合にウェザリングされ、、、じゃなくてw
溝が広がってるように見えますね?
ノギスで測ってみるとコヨーテの方は0.98ミリとかで黒い方は1ミリを超えて広がってました。

たぶん、この隙間を調整すれば直るはずなのでペンチでじわじわと調整を繰り返すこと数回。
直りましたw

調整前の状態では、この辺りで開いてしまいました。

最近ではGEN2のフリースも状態の良い物は少なくなり、放出されるものは大きなサイズばかり。
もっとたくさん買っておけば良かったw
あ、浅草で見つけても買いませんからね?
防寒衣料はオフシーズンに買うのが買い物上手なのですからwww
では、ピロシキ~wwwww


仕事中は寒さしのぎに黒のフリースを着てるんですが、さすがに10年近くも着ていると傷みがチラホラ(^^ゞ
右のポケットのスライダーはどこかへ飛んでいき、ドローコードもいくつか解けて失くなってます。
どうせ仕事着なので細かいことは気にしませんが、ここは致命的、、、

まだ予備が数着有るので、そろそろ寿命と割りきっても良いのですが勿体無いんですよw
なので修理を試みることにしました!
まずコヨーテのフリースのスライダーを見てみました。

壊れたっぽい方は、、、
スライダーの塗装が良い具合にウェザリングされ、、、じゃなくてw
溝が広がってるように見えますね?
ノギスで測ってみるとコヨーテの方は0.98ミリとかで黒い方は1ミリを超えて広がってました。

たぶん、この隙間を調整すれば直るはずなのでペンチでじわじわと調整を繰り返すこと数回。
直りましたw

調整前の状態では、この辺りで開いてしまいました。

最近ではGEN2のフリースも状態の良い物は少なくなり、放出されるものは大きなサイズばかり。
もっとたくさん買っておけば良かったw
あ、浅草で見つけても買いませんからね?
防寒衣料はオフシーズンに買うのが買い物上手なのですからwww
では、ピロシキ~wwwww
