2015年09月01日
次世代416、グリップの怪w

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
マルイ次世代416を持っている人なら一度は考えるグリップ交換。
ほんとに考えるのかな?(^^ゞ
それはともかくとして、気になりますよね~♪
グリップの互換性のこと。
僕がパチHOGUEを作ったのはただの偶然なんですが、一部では猛烈に需要があるとのウワサ♪
マルイのDEVGRUではタンゴダウンタイプが採用されていますが、本職の方たちにはHOGUEもメジャーなグリップなんだそうです。
その辺は皆さんのほうが良く知ってますよね?
僕自身では次世代を所有したことも、もちろん触ったこともないのですが同じメカボ、同じモーターなら互換性がないって変だよね?
そんな好奇心が湧いてきたのは、とあるお友達の416レシーバーをお預かりしたからなのです。
自分の作ったグリップが付いたらカッコイイのかもね?
なんて思って合わせてみたら、、、

なんだこれ?w
416のレシーバーってM4よりも厚みがあるの?

そんなわけで次世代M4と416の両方を所持している友達に比較してもらいました。
で結果は、、、
分厚いw

間違いなく厚みが増してます。

その理由はアンビギアを既存のメカボに追加したためにグリップ側にはみ出てしまったのが原因のようです。
さすがにアンビギアのために新規でメカボを設計するような事はしなかったのですね。
しかも、ただハミ出しているだけではなくアンビギアのホルダーを兼ねているようで、強度と機能を兼ねるために必要なアレンジだったように感じました。


ということは、アンビギアのホルダーの窪みを作って厚みを調整すれば次世代416用のグリップが出来ると簡単に予想w
作りたいと思ってしまったので簡単に出来るよね!、、、って納得しましたw
というわけで送ってもらいました♪

とまぁ、軽く考えてみましたが、まじまじと眺めながら後悔していますwww

それはともかくとして、気になりますよね~♪
グリップの互換性のこと。
僕がパチHOGUEを作ったのはただの偶然なんですが、一部では猛烈に需要があるとのウワサ♪
マルイのDEVGRUではタンゴダウンタイプが採用されていますが、本職の方たちにはHOGUEもメジャーなグリップなんだそうです。
その辺は皆さんのほうが良く知ってますよね?
僕自身では次世代を所有したことも、もちろん触ったこともないのですが同じメカボ、同じモーターなら互換性がないって変だよね?
そんな好奇心が湧いてきたのは、とあるお友達の416レシーバーをお預かりしたからなのです。
自分の作ったグリップが付いたらカッコイイのかもね?
なんて思って合わせてみたら、、、

なんだこれ?w
416のレシーバーってM4よりも厚みがあるの?

そんなわけで次世代M4と416の両方を所持している友達に比較してもらいました。
で結果は、、、
分厚いw

間違いなく厚みが増してます。

その理由はアンビギアを既存のメカボに追加したためにグリップ側にはみ出てしまったのが原因のようです。
さすがにアンビギアのために新規でメカボを設計するような事はしなかったのですね。
しかも、ただハミ出しているだけではなくアンビギアのホルダーを兼ねているようで、強度と機能を兼ねるために必要なアレンジだったように感じました。


ということは、アンビギアのホルダーの窪みを作って厚みを調整すれば次世代416用のグリップが出来ると簡単に予想w
作りたいと思ってしまったので簡単に出来るよね!、、、って納得しましたw
というわけで送ってもらいました♪

とまぁ、軽く考えてみましたが、まじまじと眺めながら後悔していますwww

この記事へのコメント
傭兵さん
需要?
そんなモノ知りませんよw
違いを知るために作るのです!
需要?
そんなモノ知りませんよw
違いを知るために作るのです!
Posted by ヒカル
at 2015年09月02日 02:44

あれ?
需要ある隙間見つけました?
この業界、隙間大事ですよねw
需要ある隙間見つけました?
この業界、隙間大事ですよねw
Posted by 傭兵隊長
at 2015年09月02日 00:29

SGWさん、それも救いようのないほどですよw
Posted by ヒカル
at 2015年09月02日 00:13

つくづくドMだな~。
Posted by SGW at 2015年09月01日 23:45
FK2さんさん
スタンダードでさえ太い印象があるのに、さらに太ってますね。
なのに、それほど太く見えないのはデフォルメの上手さを感じます♪
太らせるだけなら難しくはないんですけど、、、^^;
スタンダードでさえ太い印象があるのに、さらに太ってますね。
なのに、それほど太く見えないのはデフォルメの上手さを感じます♪
太らせるだけなら難しくはないんですけど、、、^^;
Posted by ヒカル
at 2015年09月01日 22:58

スタンダードグリップとこんなに厚みが違うんですね。
アンビの逃げが意外と曲者な感じですね~
次世代用に太らせるんですか?
アンビの逃げが意外と曲者な感じですね~
次世代用に太らせるんですか?
Posted by FK2 at 2015年09月01日 22:47