プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2014年03月28日

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
数日後に控えた、消費増税のお陰で地獄を味わってます。


でも、僕はジャンク品しか買わないので関係ありません(笑)
だいたい10000円の買い物をしても増税後の差額って300円ですよ?
100000円でも3000円...無理して駆け込んでスッカラカンになるくらいなら、安く買える方法を考えますって♪
そんなことより100均で買い物をするときの3円の差額のほうが気になるくらいの貧乏性ですからΨ( ̄∇ ̄)Ψ

そんな貧乏性がお届けする、久しぶりのお役立ちネタ!
前回は分解して安っぽいメッキを削り落とすところまでで終わりましたが、今回はもう少し突っ込んでみたいと思います。

一緒に並べたのはショットシェルの撃ちガラですが、かれこれ30年位前に河原で遊んでいた時に拾い集めたものです。
当時はまだ禁猟区に指定されていなかったので、そこら中に落ちてたんですよね。
いま思えば物騒だと思いますΣ(´∀`;)
中には撃ちガラではなく実弾を拾ったことも...
さすがにヤバイことはしてませんが、鉄パイプに突っ込んでプライマーを叩いたらどうなるのかと興味津々でした。
その後はどうなったんだろ?

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

このショットシェルを手に入れたのは単に仕上げ直すためじゃありません、もちろん使うためです。
でも、このまま使えるものかは未知数なわけですよ。
そんなわけで試しにマルイのローダーで装填してみましたが、全てのシェルで装弾不良と給弾不良が起こりました。
最悪なものは10発、最も入ったものでも20発と見事なジャンクっぷりで気持ちが良いです(笑)
実射するための銃がないので、装填してからストッパーをピンポンチで突いてみましたが下の画像のようにフォロワーが途中で引っかかってしまうんですよ。
残念ながら、この症状も全てのシェルで起こりました。

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

とりあえず分解の済んでいる2発に関しては対策済みで、装填、給弾共に改善されました。
そして、その方法ですが至って簡単です。
真ん中の仕切りを修正するだけ♪

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

これはバリとかいう以前に、金型の精度が悪くて仕切りの厚みが均等じゃないんですね。
ちょっとうまく説明できないけど途中が盛り上がっていたりするのでフォロワーが引っかかって戻らないようです。

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

削るのは片方だけで大丈夫です。
もう片方はスプリングが縮んだ時に収まるだけのスペースですから。

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

ついでにBB弾に接触するフォロワーのバリも綺麗に処理しておきましたが、たぶん意味は無いのでお好みで(・∀・)

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

これだけの手間で激安シェルマガジンが本家と同様に使えるようになるんですよ!?
ちゃんと30発が無事に装填できました(・∀・)
証拠の画像だけど、数える人なんていませんよね~♪

ギラギラしてるぜΣヽ(`д´;)ノ うおおおお! 久しぶりのお役立ちネタ♪

マルイ純正が約1900円で2発に対して、激安ショットシェルは2000円で6発
6発揃えると5700円となります、差額は3700円。
余裕で増税分を回収できるわけですよ♪~(´ε` )

もちろん見た目は気にしない前提で(笑)




ちょっと気分を変えて♪
こういうの貼っておくと少しまともな大人に見えるかな?(笑)










  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヒカゴスティーニ♪)の記事画像
小さなオシャレ
欲が止まらない
ハンドガードの取り付け方法《解決》
3Dモデリングはとっても便利
獣臭がするぜw
これどっちだ?
ネタを消化
この記事へのコメント
くまさん、こんにちは(・∀・)
今なら迷わず交番へGO!ですけどね♪
でも大人が届けると、かえって怪しいかも?(笑)

僕は手間を惜しまず、お金をケチり続けて楽しみますよヽ(´ー`)ノ
Posted by ヒカルヒカル at 2014年03月31日 13:03
タナシュン♪ さん、こんにちは(・∀・)
あれ、被りましたか?
ガスショットガンは買えないから、中華でも買おうかな〜♪
Posted by ヒカルヒカル at 2014年03月31日 12:59
ヒカルさんこんばんは!!

実シェルは、ウチの地元の河原にも、よく落ちていました。
当時は そんなに危険なものとは思いもせずに、珍しくて集めたりしていましたが!!
未使用シェルを落としてしまうのは、チョッチズイマーですよね~~、、、。 大らかな時代だったんですね~~~、、、。

賢いシェルマガ調整 すばらしいです!!
Posted by くま at 2014年03月31日 00:25
おはやうです(`・ω・´)

トップの画像かぶりました!
去年中華ショットガン黄河(モスバーグ?)買ったときに確かショットガンだかモスバーグで検索して拾った写真だ!
マリーンにショットガンもいいなと思った一枚でした('∀`)ノ
Posted by はんく・タナシュン♪はんく・タナシュン♪ at 2014年03月30日 05:51
軍曹、こんにちは(・∀・)

その混乱を肌で感じてます…(ヽ´ω`)ハァ
見ていてバカバカしい物がまとめ買いされて行くんですよね?
それ、使い切るの?なんて思うんですよね。

増税分の差額なんて少し高い店と安い店の売値ほど変わらないことがほとんどですよね?
僕なんて定価どころか新品を買わないので、まったく関係有りませんよ(笑)

むしろ踊らされた人たちが放出するお宝に釘付けですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ヒカルヒカル at 2014年03月29日 16:10
みっくんさん、こんにちは(・∀・)

カリスマ節約評論家?!
そしたら増税分どころか、お金持ちになってジャンクをたくさん買えるじゃないですか〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ヒカルヒカル at 2014年03月29日 16:05
やんきーさん、こんにちは(・∀・)

慌てて買い物したらダメですよ〜(笑)
どうせ定価なんかで買わないんだから、気にするほどの違いなんてないんですよ!?

M3が眠ってる?
それ、ジャンクですか(笑)
Posted by ヒカルヒカル at 2014年03月29日 16:03
こんにちは

増税まであと少しで駆け込み需要は増え物流にも影響が出てるそうです

まぁ、家とか車とか大きな物なら大きな違いなんですが
日常の食品やらネットで買い込む主婦層の考えがイマイチよく解らない軍曹ですw

増税後は国民の消費が冷え込むのは目に見えてますから
きっと小売店も業を煮やし増税前より安いセールなど企画するのではないかと
密かに想い買い留まっておりますですよw
Posted by 半ダース軍曹半ダース軍曹 at 2014年03月29日 15:30
ヒカルさん

素晴らしい!

カリスマ節約評論家として、ワイドショーで引っ張りだこ確実です!
ああ、遠い人になちゃうんですね〜

今のうちに、サインください!
Posted by みっくんみっくん at 2014年03月29日 08:34
ギラギラしてますねぇー(・Д・)ノ(笑)
冷静に考えたら1万円で差額300円なんですねぇ(笑)
おかげでアウターやら塗料やら急いで買わなくていいやってなりました( *`ω´)
使ってないM3スーパー90が実家で眠ってます(笑)
Posted by やんきー at 2014年03月28日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。