2013年06月11日
ガスブロなんてチョロいね(´∀`*)ウフフ

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
すっかりジャンク慣れしてしまいました(笑)
舐めてると、いつか痛い目を見るような気もしますがそれも楽しみの一つです♪
さて2人目のミッキー兄さんですが、さっさと分解して修理してしまいます。
せっかく新しいレンズで撮ってみたので使います、なんだかボヤ~っとしてダメな写真ですね(;´∀`)

まずはスライドを分解していきます。
ほとんど消耗らしいものもなく、ジャンクとして捨てられてしまったのが気の毒なくらいです(´;ω;`)

不思議なことにリターンスプリングが死んだ状態でも動作してしまったのですが、間違いなく壊れています。
だいたい予想は付いているのでブリーチを引きずり出します。

予想通り、リターンスプリングが掛かっていませんでした。
じっくり見れば外れているのも当然です。
シリンダー側のピンが折れてなくなってました(・∀・)
じゃあ、なぜ折れてしまったのでしょうか?

シリンダーを前後に動かしながら確認してみたら、移動量に対して溝が少しし短いような?
フルストロークするとブリーチ側の溝に激突してしまいます。
どうやらバリっぽいような?
もしかしたら初期のMK23のシリンダーのピンは良く折れたんじゃないかと思いますけど、どうなんでしょうね~
一つ目のMK23のシリンダーと比較するまでもなく成型不良は感じられません。
これが正常です。

残念ながら一つ目は不良品だったみたいですね。
結果としては削ってオッケーでした(^ω^)

1.6mmの真鍮パイプを固定して修理完了!
こんなのは故障したうちに入りませんよヽ(´ー`)ノ

いちおう初速も測っておきましたが一つ目と同じく78m/sでした。
なんだか同じ結果というのも面白く無いので、一人目のミッキー兄さんのリターンスプリングを5巻きカットしてみました。
たぶん燃費は恐ろしく悪化したのではと思いますが、リコイルが鋭く変化したので満足です(・∀・)
でも初速に変化は無し...?
なんででしょうね(・∀・)
いちばん変化を感じたのは発射音で、四畳半で撃つとびっくりするくらいどデカい音がします!
あんまりアッサリと直ってしまったので面白く無いですね(笑)
立て続けに同じ銃を弄るのも飽きてしまいそうなので、MK23はしばらく封印することにします。
次のジャンクが手に入ったんですよ(*´艸`*)
さて2人目のミッキー兄さんですが、さっさと分解して修理してしまいます。
せっかく新しいレンズで撮ってみたので使います、なんだかボヤ~っとしてダメな写真ですね(;´∀`)
まずはスライドを分解していきます。
ほとんど消耗らしいものもなく、ジャンクとして捨てられてしまったのが気の毒なくらいです(´;ω;`)
不思議なことにリターンスプリングが死んだ状態でも動作してしまったのですが、間違いなく壊れています。
だいたい予想は付いているのでブリーチを引きずり出します。
予想通り、リターンスプリングが掛かっていませんでした。
じっくり見れば外れているのも当然です。
シリンダー側のピンが折れてなくなってました(・∀・)
じゃあ、なぜ折れてしまったのでしょうか?
シリンダーを前後に動かしながら確認してみたら、移動量に対して溝が少しし短いような?
フルストロークするとブリーチ側の溝に激突してしまいます。
どうやらバリっぽいような?
もしかしたら初期のMK23のシリンダーのピンは良く折れたんじゃないかと思いますけど、どうなんでしょうね~
一つ目のMK23のシリンダーと比較するまでもなく成型不良は感じられません。
これが正常です。
残念ながら一つ目は不良品だったみたいですね。
結果としては削ってオッケーでした(^ω^)
1.6mmの真鍮パイプを固定して修理完了!
こんなのは故障したうちに入りませんよヽ(´ー`)ノ
いちおう初速も測っておきましたが一つ目と同じく78m/sでした。
なんだか同じ結果というのも面白く無いので、一人目のミッキー兄さんのリターンスプリングを5巻きカットしてみました。
たぶん燃費は恐ろしく悪化したのではと思いますが、リコイルが鋭く変化したので満足です(・∀・)
でも初速に変化は無し...?
なんででしょうね(・∀・)
いちばん変化を感じたのは発射音で、四畳半で撃つとびっくりするくらいどデカい音がします!
あんまりアッサリと直ってしまったので面白く無いですね(笑)
立て続けに同じ銃を弄るのも飽きてしまいそうなので、MK23はしばらく封印することにします。
次のジャンクが手に入ったんですよ(*´艸`*)
この記事へのコメント
信太郎さん、こんばんは(´▽`)
実は…電動<ガスブロ<ボルト(エアコキ)なんです♪
お座敷だからこそのガスブロ弄りなんですよ( ´艸`)
まだまだ修理するのがやっとですけどね。
実は…電動<ガスブロ<ボルト(エアコキ)なんです♪
お座敷だからこそのガスブロ弄りなんですよ( ´艸`)
まだまだ修理するのがやっとですけどね。
Posted by ヒカル at 2013年06月12日 22:39
ボルトは、なかなかあきないですよ♪
こんばんわ(*´∇`*)。
最近、シリンダーで少し行き詰まってます(T-T)(笑)。
今年こそガスブロを‥と、思ってましたが、そよ気配がまったく無いっす( TДT)
こんばんわ(*´∇`*)。
最近、シリンダーで少し行き詰まってます(T-T)(笑)。
今年こそガスブロを‥と、思ってましたが、そよ気配がまったく無いっす( TДT)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年06月12日 22:04

SGWさん
外部ソースを邪道とまでは言いませんがマグチェンジ出来ないでしょ♪
ガスブロって言うくらいだからガスで作動を安定させたいじゃないですか(´ω`)
気温の高い時期に快調なのは当然なので冬に軸を置きたいんですよ!
まあ、お座敷ですが(笑)
たまに152aを邪道だって人もいますが134aは、いずれ消えるじゃないですか?
CO2との混合ガスも有るけど、まだまだメジャーじゃないですし(・ω・)ノ
スライドの材質にしてもメタル<HW<ABSと思ってます。
スライドのスピードが上がればリコイルはアップしますからね。
とにかくガスブロは楽しいって事ですよ( ´艸`)
外部ソースを邪道とまでは言いませんがマグチェンジ出来ないでしょ♪
ガスブロって言うくらいだからガスで作動を安定させたいじゃないですか(´ω`)
気温の高い時期に快調なのは当然なので冬に軸を置きたいんですよ!
まあ、お座敷ですが(笑)
たまに152aを邪道だって人もいますが134aは、いずれ消えるじゃないですか?
CO2との混合ガスも有るけど、まだまだメジャーじゃないですし(・ω・)ノ
スライドの材質にしてもメタル<HW<ABSと思ってます。
スライドのスピードが上がればリコイルはアップしますからね。
とにかくガスブロは楽しいって事ですよ( ´艸`)
Posted by ヒカル at 2013年06月12日 20:48
外部ソースなんて邪道ですよ。
作動を安定させるには外気温に合わせて季節ごとにトータルセッティングを変える事が必要です。
外気温によってガス圧の変動が大きい低圧ガスを使う限りオールシーズン通用するセッティングはありえません。
作動を安定させるには外気温に合わせて季節ごとにトータルセッティングを変える事が必要です。
外気温によってガス圧の変動が大きい低圧ガスを使う限りオールシーズン通用するセッティングはありえません。
Posted by SGW at 2013年06月12日 20:02
SGWさん
問題はパワーソースがガスなので安定させるのが難しいことですかね?
外部ソースを使えってことなんだろうけど落差にガッカリしたくないんで(´▽`;
問題はパワーソースがガスなので安定させるのが難しいことですかね?
外部ソースを使えってことなんだろうけど落差にガッカリしたくないんで(´▽`;
Posted by ヒカル at 2013年06月12日 11:44
作用反作用を考慮して各部のフリクションと気密、質量バランスを少し考えれば作動調整は容易いですよ。
アキュラシー調整となるとまた別物ですがね。
アキュラシー調整となるとまた別物ですがね。
Posted by SGW at 2013年06月11日 23:16
RAMCさん
チョロいと言っても修理と調整は別物ですから(・ω・)ノ
同じM4でも元々動作が安定したWEとINOKATSUじゃ比較にもならないですから。
チョロいと言っても修理と調整は別物ですから(・ω・)ノ
同じM4でも元々動作が安定したWEとINOKATSUじゃ比較にもならないですから。
Posted by ヒカル at 2013年06月11日 22:53
SGWさん
調整はともかく、修理だけならチョロいですね~♪
調整はともかく、修理だけならチョロいですね~♪
Posted by ヒカル at 2013年06月11日 22:47
ガス風呂ちょろいって・・言ってみたいセリフです・・・
すっごいm4系はすり合わせとかが大変です・・・
すっごいm4系はすり合わせとかが大変です・・・
Posted by RAMC at 2013年06月11日 22:42
ええ、チョロいッスよ。
Posted by SGW at 2013年06月11日 22:40
すろさん
次もジャンクです(´ω`)
新品なんて買っても飽きちゃうから、修理するかよほどクセの有る銃じゃないと間が持ちません♪
その窓エアコンはジャンクですか?(笑)
次もジャンクです(´ω`)
新品なんて買っても飽きちゃうから、修理するかよほどクセの有る銃じゃないと間が持ちません♪
その窓エアコンはジャンクですか?(笑)
Posted by ヒカル at 2013年06月11日 22:21
次のヂャンク!?(□`;)
私事ですが…窓エアコン取り付けました(´▽`; 一気に暑くなっちゃいまして…ガスブロには最適な季節ですなぁ(*´ω`*)
私事ですが…窓エアコン取り付けました(´▽`; 一気に暑くなっちゃいまして…ガスブロには最適な季節ですなぁ(*´ω`*)
Posted by すろ at 2013年06月11日 21:58