プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2015年01月09日

あけおめ、ことよろw

あけおめ、ことよろw

変態のみなさん、あけましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ
今年もよろしくお願いします!


いいオッサンが「あけおめ、ことよろ」じゃないと思いますが、タイトルが長いと一覧で見づらいでしょ?
つーか、新年の挨拶が遅えよw

などと自分にツッコミを入れながらの年明け初更新です(´・ω・`)

2014年には年明けの更新まで仕込む余裕があったんだと思うと、なんとも複雑な気持ちですw
年を追うごとに年末の忙しさが厳しくなっていくのは歳のせいでも、気のせいでもないんですが...

まぁ、そんな愚痴はほどほどにしてネタに入りますね♪


あけおめ、ことよろw

はい、見ての通りのパチホロでございますw
今年も一切ブレることのなくジャンク道を突き進むのです!w

ご承知の通りパチホロはガスブロのリコイルに耐えられないのが常識ですよね。
買っては壊し、買い直すの繰り返しで無駄な資金を浪費するくらいなら実物を買えと言われます。
そんなことを言われても、おいそれと出せるような金額で買えるシロモノではないのですよ。
まして、自分のように貧しい庶民には高嶺の花...(´;ω;`)
けっして買えないような金額でもないのでしょうが、実ホロを買うために60回払とか...w
一年間飲まず食わずとか...www
そんな無理をしてまで手に入れたいとは思わないのです!
そもそも桁外れのお座敷シューターですから空撃ちすらしないという体たらくwww
削りに削って仕上げたところで満足して終了ヽ(´ー`)ノバンザーイ

でもね、税込み324円の値札を見てしまったのでスルーするわけには行かないのです♪
いちおう恥を忍んで確認しましたよ「点灯しますか?」ってw
そしたら店員さんは笑顔で「点灯確認はしました、でも割れてますよ?w」


はい、この通り!w

あけおめ、ことよろw

でも、点灯するならレンズを交換すれば直るってことですよ。
うちには番長が送ってくれたバラバラのパチホロが眠っているのです!

あけおめ、ことよろw

あけおめ、ことよろw

番長、調整ネジの外し方が解らなくて折っちゃってましたねw

あけおめ、ことよろw


有難いことに既にバラバラなので分解の手間も要らず、あっけなくドナーからレンズを摘出したわけです。
しかし、分解の過程でうわさ通りの貧弱な配線が見事断裂...(´;ω;`)
程なくしてパチホロのニコイチ計画は断念することとなりました。

とは言っても、ただバラしただけではなく構造の確認と弱点探しも怠っていないわけなので無駄にはならないのですよ!


最近は落ち着いて作業をする時間もないので画像が足りませんが...
レンズガード?を固定するネジ穴のザグリが粗いですね。

あけおめ、ことよろw

あけおめ、ことよろw

構造的には、どちらも酷似しているので、ほぼ互換と言って差し支えないかと思われます。

あけおめ、ことよろw

これは番長が送ってくれたジャンクw
しかし、324円で手に入れたものよりもパーツ単位で見ると精度が少し上な気がしました。
まぁ、精度云々を語るようなシロモノではないと思いますがw

あけおめ、ことよろw

見ての通り、ゴミが増えただけでした...(;´∀`)

あけおめ、ことよろw


どうしてもパチホロがほしいなら、堅実な選択をお薦めしますよw









しかし、どうやらこのままでは終わらない予感w




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ジャンク大好き♪)の記事画像
もしかしたら懐かしい
ジャンクではなさそうなM1911を手に入れた♪
ジャンクマン♪
謎のマガジンを拾ったよ? 解決済み
ニコイチの可能性を模索してみる。
繋ぎで有り、フリでも有り?
見えるぞ!
この記事へのコメント
ジョージさん、こんばんは(´∀`)

執念とか、そんなカッコいいもんじゃないんですよ?

ただの貧乏性...


いや、ただの貧乏ですwww
Posted by ヒカルヒカル at 2015年01月20日 01:24
こんばんはー、ヒカルさん(`・ω・´)

なんとか、修理して使用したいという執念が素晴らしいですッ

まぁ、自分で壊した備品、この前修理しましたがねぇ・・・
Posted by ジョージ・チョーカスジョージ・チョーカス at 2015年01月18日 19:38
すろさん、あけおめ( ̄▽ ̄)
Posted by ヒカルヒカル at 2015年01月12日 01:58
ケンさん、
今年もよろしく〜( ´ ▽ ` )ノ

CA870は固定ホップじゃなくなったし、良さそうですね♪
安かったので悩んだんですけど、M40のために我慢しましたw

さらにHK417も…ですかw
もうトレポン買えますよね?w
Posted by ヒカルヒカル at 2015年01月12日 01:51
あけおめ(○´ω`○)
傭兵さんが自慢に来ているというw
Posted by すろ at 2015年01月10日 11:33
今年もヨロピクです〜♪



(*⌒▽⌒*)



ちなみに、また、ニューウエポン増えちゃいました〜♪



f(^^;)



マルゼンCA870と今、話題のマルイHK417です。




物欲がハンパないッス。
Posted by ケン、タカミー at 2015年01月10日 11:09
ヤフオクで良く売ってるアレですよ^^;
ホビー用途なら中型機なんですかね…
まぁ、ミニフライスです。
色々改良しなきゃダメみたいですが、機械弄りが好きなら苦にならないかなと買ってみました。
今はロータリーテーブルが欲しいですw
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2015年01月10日 06:48
傭兵さん、お久しぶりですw

そんな報告聞きたくないw
デカいのですよね?
 
Posted by ヒカルヒカル at 2015年01月10日 01:45
お久しぶり&あけおめですw

新しいフライス盤、買いましたw
Posted by 傭兵隊長傭兵隊長 at 2015年01月10日 01:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。