2014年09月20日
ニコイチの可能性を模索してみる。

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
エアコキの塗装が完成したので息抜きです♪
50円のスライドがマルイとどれくらい寸法が違うのか比較してみました。
シルバーのスライドがハイキャパの5.1
真ん中がSTI
一番下が4.3かな?
ブリーチの構造が違う以外は目立ったサイズの違いが有りません。
こりゃ、行ける?

残念でした、スライドが嵌まるレールの高さが少し高いようで、全くハマりませんでした。
そりゃそうだよな~(´∀`)

リコイルプラグは互換性ありでオッケーじゃないでしょうか?
少しキツいけど、最後まで入ります。

でも1ミリくらいはみ出る(ノ∀`)アチャー

さすがにバレルはダメでしたね~
プレートを固定するネジの位置で引っかかります。
別にバレルは使うわけじゃないので気にしない♪~(´ε` )

そして、一番大事なマガジンを装填してみました。
これは純正のマガジン。

これはハイキャパのマガジンです。
マガジンキャッチを交換したら大丈夫だろうか?
このへんも、あんまり気にしなくて大丈夫でしょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ

こんなことしてたら、スライドを載せるだけじゃなくて、STIのガワの中にハイキャパを組んでみたくなってきました!
ま、新しくパーツを揃えるよりもSTIを部品取りにしたら安上がりなんじゃないかって思ったんですよね(・∀・)
でも、限りなく不可能に近いとジャンクいじりで鍛えた勘が囁きかける(`・ω・´)
シルバーのスライドがハイキャパの5.1
真ん中がSTI
一番下が4.3かな?
ブリーチの構造が違う以外は目立ったサイズの違いが有りません。
こりゃ、行ける?
残念でした、スライドが嵌まるレールの高さが少し高いようで、全くハマりませんでした。
そりゃそうだよな~(´∀`)
リコイルプラグは互換性ありでオッケーじゃないでしょうか?
少しキツいけど、最後まで入ります。
でも1ミリくらいはみ出る(ノ∀`)アチャー
さすがにバレルはダメでしたね~
プレートを固定するネジの位置で引っかかります。
別にバレルは使うわけじゃないので気にしない♪~(´ε` )
そして、一番大事なマガジンを装填してみました。
これは純正のマガジン。
これはハイキャパのマガジンです。
マガジンキャッチを交換したら大丈夫だろうか?
このへんも、あんまり気にしなくて大丈夫でしょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ
こんなことしてたら、スライドを載せるだけじゃなくて、STIのガワの中にハイキャパを組んでみたくなってきました!
ま、新しくパーツを揃えるよりもSTIを部品取りにしたら安上がりなんじゃないかって思ったんですよね(・∀・)
でも、限りなく不可能に近いとジャンクいじりで鍛えた勘が囁きかける(`・ω・´)
この記事へのコメント
番長
さすがって言ったって、これは無理っぽい予感^^;
KSCのSTIは、これ以上いじっても壊れるだけな気がするので、壊さないうちにリサイクルって思ったんですよ(笑)
まずはベースに使えそうなジャンクの廃キャパを見つけなきゃですよ( ̄▽ ̄)
えっ、またネタをいただけるんですか?!
いつでもジャンク攻撃は歓迎ですよ(笑)
さすがって言ったって、これは無理っぽい予感^^;
KSCのSTIは、これ以上いじっても壊れるだけな気がするので、壊さないうちにリサイクルって思ったんですよ(笑)
まずはベースに使えそうなジャンクの廃キャパを見つけなきゃですよ( ̄▽ ̄)
えっ、またネタをいただけるんですか?!
いつでもジャンク攻撃は歓迎ですよ(笑)
Posted by ヒカル
at 2014年09月21日 19:27

それでもやっちゃおうなんて、サスガです。
そろそろ、ジャンク弾を発射しようかと思いますが、着弾地点は確保されてるでしょうか?
今回も使えそうなものからゴミ!?なものまで・・・
そろそろ、ジャンク弾を発射しようかと思いますが、着弾地点は確保されてるでしょうか?
今回も使えそうなものからゴミ!?なものまで・・・
Posted by 番長 at 2014年09月21日 01:49