2013年04月21日
画像探しの間に
やっていたのは坊主のマガジンの二度目の塗装です。
実は前回塗装をしてからだいたい乾いたかなぁ~って思ってソファの上の放り投げておいたら繊維の跡がついちゃいました(´;ω;`)
これは一度目の塗装を乾燥させていた時の画像です。
チョコバナナじゃないですよ(・∀・)

そして二度目の塗装です。
繊維の跡を1200番のペーパーで水研ぎで消して、ダンボールに両面テープで貼り付けてから塗装しました。
あとは組み上げて完成でいいでしょう。

それからハンドガードのネジ穴が目についてしまったので埋めてしまおうかと。
まず穴が意外とデカイのでプラ棒を突っ込んでおきます。

ネジ穴が有るということは左右が別パーツということです。
段差を消してから...

プラリペアをサラサラと振りかけて埋めました。
ついでに左右の合わせ目も瞬着で軽く埋めてからプラリペアを振りかけて液を垂らしてみましたが...
余計に目立つ(´;ω;`)

塗装しちゃえば誤魔化せるでしょ(b´∀`)ネッ!


あらためてストーン調スプレーでやり直します(;´∀`)
プラリペア ブラック 送料無料
アサヒペン ストーン調スプレー ブラックグラナイト
実は前回塗装をしてからだいたい乾いたかなぁ~って思ってソファの上の放り投げておいたら繊維の跡がついちゃいました(´;ω;`)
これは一度目の塗装を乾燥させていた時の画像です。
チョコバナナじゃないですよ(・∀・)
そして二度目の塗装です。
繊維の跡を1200番のペーパーで水研ぎで消して、ダンボールに両面テープで貼り付けてから塗装しました。
あとは組み上げて完成でいいでしょう。
それからハンドガードのネジ穴が目についてしまったので埋めてしまおうかと。
まず穴が意外とデカイのでプラ棒を突っ込んでおきます。
ネジ穴が有るということは左右が別パーツということです。
段差を消してから...
プラリペアをサラサラと振りかけて埋めました。
ついでに左右の合わせ目も瞬着で軽く埋めてからプラリペアを振りかけて液を垂らしてみましたが...
余計に目立つ(´;ω;`)
塗装しちゃえば誤魔化せるでしょ(b´∀`)ネッ!

あらためてストーン調スプレーでやり直します(;´∀`)
プラリペア ブラック 送料無料
アサヒペン ストーン調スプレー ブラックグラナイト
この記事へのコメント
真理子の蛍さん
とくべつ好きだったわけでも無かったのに長さんが亡くなったときは悲しかったです( ;ω;)
それくらい身近に感じてました。
もう少しテレビで見たかったな…
とくべつ好きだったわけでも無かったのに長さんが亡くなったときは悲しかったです( ;ω;)
それくらい身近に感じてました。
もう少しテレビで見たかったな…
Posted by ヒカル at 2013年04月22日 22:00
いやぁ長さん!若い!
いまだにお亡くなりになられたとは思えません。それほど鮮明にたしかに覚えております。そちらに行きましたらサインください。
いまだにお亡くなりになられたとは思えません。それほど鮮明にたしかに覚えております。そちらに行きましたらサインください。
Posted by 真理子の蛍 at 2013年04月22日 20:04
軍曹、こんにちは(´▽`)
クルツはやりませんヽ(`Д´)ノ(笑)
ストーン調スプレーはシボ加工っぽくなりますよ♪
砂が白く浮いてくるので再現まではいきませんが、手軽にそれらしくなりますよ!
クルツはやりませんヽ(`Д´)ノ(笑)
ストーン調スプレーはシボ加工っぽくなりますよ♪
砂が白く浮いてくるので再現まではいきませんが、手軽にそれらしくなりますよ!
Posted by ヒカル at 2013年04月22日 11:51
くまさん、こんにちは(´▽`)
マガジン、ハンドガード、そして本体へと続きますがシュアファイヤーは諦めました♪
クルツなんて、とんでもない(・ω・;
一生終わりませんよ(笑)
マガジン、ハンドガード、そして本体へと続きますがシュアファイヤーは諦めました♪
クルツなんて、とんでもない(・ω・;
一生終わりませんよ(笑)
Posted by ヒカル at 2013年04月22日 11:29
こんにちは
やはり電池埋め込みでクルツにしましょw
ストーン調スプレーって使ったことがありませんが
これってちゃんとシボ加工された様になるんですかね?
ちょっと興味がありますね
やはり電池埋め込みでクルツにしましょw
ストーン調スプレーって使ったことがありませんが
これってちゃんとシボ加工された様になるんですかね?
ちょっと興味がありますね
Posted by 半ダース軍曹
at 2013年04月22日 11:28

ヒカルさんこんばんは‼
マガジンの次は、ハンドガードですね!?
シュアファイヤーは、ぶち込まないのですか?
それともいっそ切り詰めて、クルツにしちゃったりなんかして!!
マガジンの次は、ハンドガードですね!?
シュアファイヤーは、ぶち込まないのですか?
それともいっそ切り詰めて、クルツにしちゃったりなんかして!!
Posted by くま at 2013年04月22日 03:41
みっくんさん
そんな無茶振り…(・ω・;(笑)
それならエアコキに坊主のメカボを移植します♪
そんな無茶振り…(・ω・;(笑)
それならエアコキに坊主のメカボを移植します♪
Posted by ヒカル at 2013年04月21日 23:27
アウトライン拡張して、1/1にしましょうよ〜
Posted by みっくん at 2013年04月21日 22:54