楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年03月21日
AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 20日目

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
とうとう20日目です...
予定ではもう完成だったんですけど、ヒカゴスなんてこんなもんですよ(笑)
ゴチャゴチャ言ってないで進めますね(^ω^)
まず用意するのは1.2mmのピアノ線です。

こんな感じに曲げました。
めずらしく一発で決まりましたよ(*´艸`*)

マガジンの後ろに溝を掘っておきます。

こうなりました♪
どこかで見たような造りだと思いませんか?


ここまで来てしまうと先が見えてしまったので、面白くも何とも無くなりましたね♪
アイデアがまとまってしまえば大した事はしていないんですよ。
あとは微調整と外観の仕上げを残すだけです(・∀・)
ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ
ゴチャゴチャ言ってないで進めますね(^ω^)
まず用意するのは1.2mmのピアノ線です。

こんな感じに曲げました。
めずらしく一発で決まりましたよ(*´艸`*)

マガジンの後ろに溝を掘っておきます。

こうなりました♪
どこかで見たような造りだと思いませんか?


ここまで来てしまうと先が見えてしまったので、面白くも何とも無くなりましたね♪
アイデアがまとまってしまえば大した事はしていないんですよ。
あとは微調整と外観の仕上げを残すだけです(・∀・)
ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ
この記事へのコメント
Tana-Shun♪さん、こんばんは(´▽`)
いやー、ちょっと考え過ぎでした(´▽`;
とは言っても、ここまでシンプルな構造になるとは思わなかったですよ。
それでも使いやすさ、確実な固定、信頼性を考え抜いた答えですから♪
いちばん重視したのは低予算なんですけどね( ̄∀ ̄)
それから、削らないってバラしたらアクセスがガタッと落ちしましたよ(笑)
いやー、ちょっと考え過ぎでした(´▽`;
とは言っても、ここまでシンプルな構造になるとは思わなかったですよ。
それでも使いやすさ、確実な固定、信頼性を考え抜いた答えですから♪
いちばん重視したのは低予算なんですけどね( ̄∀ ̄)
それから、削らないってバラしたらアクセスがガタッと落ちしましたよ(笑)
Posted by ヒカル at 2013年03月22日 04:12
ヒカルさんこんばんや('∀`)
えー?なんすかこのシンプルな構造は?
つかやっぱりシンプルイズベストでこの形なんだろうか?
盛って盛って削って削ってのイメージだから一層シンプルに感じますw
えー?なんすかこのシンプルな構造は?
つかやっぱりシンプルイズベストでこの形なんだろうか?
盛って盛って削って削ってのイメージだから一層シンプルに感じますw
Posted by はんく・Tana-Shun♪
at 2013年03月22日 03:22

Ayaさん、砂漠の真ん中にシーソーがあるって不思議ですよね(・∀・)
このシチュエーションが気になります♪
このシチュエーションが気になります♪
Posted by ヒカル at 2013年03月22日 02:02
これは随分と楽しそうな写真ですね( ´艸`)
しかし、なんでまたこんなところにシーソーがあるのか気になりますが\(`∀´)ノ笑
しかし、なんでまたこんなところにシーソーがあるのか気になりますが\(`∀´)ノ笑
Posted by Aya
at 2013年03月22日 00:22

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |