2013年03月02日
ダイソーリポート

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
お絵描き中ですかね?
前回のリポートでお安いアクリル板を発見しましたが、その続編です♪
みっくんさんに赤いのは無かったか?と質問されたので、ちゃんと見て来ました(・∀・)
このお店には青・赤・黄・白・透明のアクリル板が並んでいました。
僕にとって色は大きな問題では有りませんが使い道によっては色のバリエーションは気になりますよね。
透明や白のアクリルなら染めるって方法もありますが、今でもアクリル用の染料って売ってるんでしょうか?

ちなみに今回は白を買って来ました。
アクリル板の他に糸ノコ、角材を仕入れて来ましたよ。
しめて425円。
これはAKのマガジンをやり直すための材料です(´;ω;`)
やっぱりプラ板のほうが良かったのかなぁ...なんて思ってみたり?

ちょっと気になるものが有ったので紹介します。
ミリオタなら一度や二度はウェザリングのことを考えますよね?
缶スプレーで塗装をしてしまうのが流行りなのか、メジャーなのか良く見かけます。
でも塗装だけでは出せない埃っぽさというか、空気感というか?
フィールドへ持ち込めば一発で仕上がってしまうのでしょうが、お座敷の僕はこんな物が気になります。
それはパステルです、今じゃ100均で買えるんですね。
こいつを紙ヤスリで粉にしてブハッと吹きかけてしまえばお手軽に埃っぽさが出るんですよ(^ω^)
戦車の模型を作る人なら分かりますよね、ちょっと使い方は違いますがコチラは1/1の模型ですから。

レジ前で見つけてしまいました!

まだ居たんですね♪
http://www.kaonaga.com/
アマゾンで安いの見つけました(・∀・)
精度がどれくらいか分からないですが、100分の1ミリまで計測できます。
デジタルノギス (大) 0~150MM※ケース無し
みっくんさんに赤いのは無かったか?と質問されたので、ちゃんと見て来ました(・∀・)
このお店には青・赤・黄・白・透明のアクリル板が並んでいました。
僕にとって色は大きな問題では有りませんが使い道によっては色のバリエーションは気になりますよね。
透明や白のアクリルなら染めるって方法もありますが、今でもアクリル用の染料って売ってるんでしょうか?

ちなみに今回は白を買って来ました。
アクリル板の他に糸ノコ、角材を仕入れて来ましたよ。
しめて425円。
これはAKのマガジンをやり直すための材料です(´;ω;`)
やっぱりプラ板のほうが良かったのかなぁ...なんて思ってみたり?

ちょっと気になるものが有ったので紹介します。
ミリオタなら一度や二度はウェザリングのことを考えますよね?
缶スプレーで塗装をしてしまうのが流行りなのか、メジャーなのか良く見かけます。
でも塗装だけでは出せない埃っぽさというか、空気感というか?
フィールドへ持ち込めば一発で仕上がってしまうのでしょうが、お座敷の僕はこんな物が気になります。
それはパステルです、今じゃ100均で買えるんですね。
こいつを紙ヤスリで粉にしてブハッと吹きかけてしまえばお手軽に埃っぽさが出るんですよ(^ω^)
戦車の模型を作る人なら分かりますよね、ちょっと使い方は違いますがコチラは1/1の模型ですから。

レジ前で見つけてしまいました!

まだ居たんですね♪
http://www.kaonaga.com/
アマゾンで安いの見つけました(・∀・)
精度がどれくらいか分からないですが、100分の1ミリまで計測できます。
デジタルノギス (大) 0~150MM※ケース無し
Posted by ヒカル at 19:41│Comments(18)
│工具とか、消耗品とか、材料とか
この記事へのコメント
Tana-Shun♪さん、100均って一口に言っても品揃えに違いが有りますね~
キャンドゥ、セリアは100均というより雑貨屋?
ダイソーはホームセンター寄りかな?
要らない物を買ったり、必要な物を買い忘れるのは100均の罠ですよ( ̄∇ ̄)
キャンドゥ、セリアは100均というより雑貨屋?
ダイソーはホームセンター寄りかな?
要らない物を買ったり、必要な物を買い忘れるのは100均の罠ですよ( ̄∇ ̄)
Posted by ヒカル at 2013年03月04日 13:43
こんばんや(´∀`*)
近所にダイソーがないのでキャンドゥとか利用してますが商品構成に難ありです。
ダイソーに行くといらない物買っちゃうので困りますヽ(;▽;)ノ
逆に家に帰ってから本来買うべきものに気がついたり・・・
電波少年では有吉が再ブレイクしてますがなすびはどうなんでしょうかね?
ほとんどTVみてないからわからないけどw
近所にダイソーがないのでキャンドゥとか利用してますが商品構成に難ありです。
ダイソーに行くといらない物買っちゃうので困りますヽ(;▽;)ノ
逆に家に帰ってから本来買うべきものに気がついたり・・・
電波少年では有吉が再ブレイクしてますがなすびはどうなんでしょうかね?
ほとんどTVみてないからわからないけどw
Posted by はんく・Tana-Shun♪
at 2013年03月04日 03:46

すろさん
ぬいぐるみ?
ビーナス?
覚えてないな~(・ω・)
カラフルマガジンにするなら100均で缶スプレーでも買ってきま~す!
ぬいぐるみ?
ビーナス?
覚えてないな~(・ω・)
カラフルマガジンにするなら100均で缶スプレーでも買ってきま~す!
Posted by ヒカル at 2013年03月03日 14:02
a.z.dさん、こんにちは(´▽`)
えっ、ひもQってCMしてるんですか!!
の顔はデカいのか、長いのか!?
ノギス、探してましたか!?
見直したら送料無料キャンペーン中らしいですね♪
えっ、ひもQってCMしてるんですか!!

ノギス、探してましたか!?
見直したら送料無料キャンペーン中らしいですね♪
Posted by ヒカル at 2013年03月03日 13:56
みっくんさん、近くのダイソーに有ればいいですねぇ~(´▽`)
Posted by ヒカル at 2013年03月03日 13:51
くまさん、ダイソーの面白さに夢中ですよ(^o^)
製品としてはイマイチでも材料と考えたら安くて品数豊富です!
僕もポップを見て「なすび」を思い出すまで???でした(´▽`;
製品としてはイマイチでも材料と考えたら安くて品数豊富です!
僕もポップを見て「なすび」を思い出すまで???でした(´▽`;
Posted by ヒカル at 2013年03月03日 13:49
Ayaさん、みどりって訓練中ばかりで変化が無いかも?
ウェザリングも化粧も似たようなもんですよ(b´∀`)ネッ!
パステルならやり直しも簡単ですからね♪
あら~、なすびを懐かしむ世代ですか~( ´艸`)
ウェザリングも化粧も似たようなもんですよ(b´∀`)ネッ!
パステルならやり直しも簡単ですからね♪
あら~、なすびを懐かしむ世代ですか~( ´艸`)
Posted by ヒカル at 2013年03月03日 13:39
ぬいぐるみにはビーナスって名前を付けましたね( ;ω;)キラーン
カラフルマガジンにしてしまいますか( ;ω;)(笑)
カラフルマガジンにしてしまいますか( ;ω;)(笑)
Posted by すろ at 2013年03月03日 13:16
こんにちは。
朝、ポケモン観てたらひもQのCMが…
なすびは相変わらず顔デカいなぁw
マイクロもデジタルノギスも自分の仕事に必要な道具です。
たまたま中古屋でマイクロメーターを見つけたのですが測定面か細いタイプで使い勝手が悪いのでスルーしました…残念
尼の安いノギスを紹介して頂き有り難う御座います。
朝、ポケモン観てたらひもQのCMが…
なすびは相変わらず顔デカいなぁw
マイクロもデジタルノギスも自分の仕事に必要な道具です。
たまたま中古屋でマイクロメーターを見つけたのですが測定面か細いタイプで使い勝手が悪いのでスルーしました…残念
尼の安いノギスを紹介して頂き有り難う御座います。
Posted by a.z.d at 2013年03月03日 11:59
ヒカルさん
アリガトウございます!
早速これから、ダイソーに行ってみます!!!
アリガトウございます!
早速これから、ダイソーに行ってみます!!!
Posted by みっくん at 2013年03月03日 11:04
ダイソーは、結構何でもあってオモロイですよね~。
ヒカルさんみたいなクラフトメンには、原材料倉庫みたいなカンジですね!!
あの顔の長い人、、、名前なんだっけ~~、、、!!??って34秒くらい悩んだけど出てこなくて、コメント欄見て「なすび」や~~!!!って。
最近 人物名の脳内検索がめっさ重いです、、、。老化が、、、。
ヒカルさんみたいなクラフトメンには、原材料倉庫みたいなカンジですね!!
あの顔の長い人、、、名前なんだっけ~~、、、!!??って34秒くらい悩んだけど出てこなくて、コメント欄見て「なすび」や~~!!!って。
最近 人物名の脳内検索がめっさ重いです、、、。老化が、、、。
Posted by くま at 2013年03月03日 04:00
今日もみどりですねd(´∀`*)
パステルでそんな事できてしまうとは!
試してみたいです!
100均おそるべしΣ (´Д`ノ)ノ
なすびなつかしいですね♪
常に全裸なのが衝撃的でしたw
パステルでそんな事できてしまうとは!
試してみたいです!
100均おそるべしΣ (´Д`ノ)ノ
なすびなつかしいですね♪
常に全裸なのが衝撃的でしたw
Posted by Aya
at 2013年03月03日 00:32

FK2さん、たしか懸賞生活でしたよね♪
若い人が知らないくらい昔のことなんですかね~(´ω`)
若い人が知らないくらい昔のことなんですかね~(´ω`)
Posted by ヒカル at 2013年03月02日 23:05
デジタルノギスを買う前にマイクロメーターと迷いましたヽ(´ー`)ノ
けっきょくマイクロメーターの使い道が分からなかったので、より大きなものが測れるノギスにしました♪
昔の弾はバリ、キズなんて当たり前!
ジャガイモみたいにいびつな弾だってありましたから~( ̄▽ ̄;)
けっきょくマイクロメーターの使い道が分からなかったので、より大きなものが測れるノギスにしました♪
昔の弾はバリ、キズなんて当たり前!
ジャガイモみたいにいびつな弾だってありましたから~( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒカル at 2013年03月02日 22:58
なすびww
懐かしい~まだ居たんですね
てか、今の若い人知らないんだろうな~
懐かしい~まだ居たんですね
てか、今の若い人知らないんだろうな~
Posted by FK2 at 2013年03月02日 22:55
(^^;)))
今、家にデジタルノギスと、マイクロメーターがあります。♪
(^ω^)
ほとんどは、マイクロメーターばかり使ってますね♪
BB弾を計る為だけに使ってます。
なるべく同じ計の物を使ってターゲットに当たる誤差を無くすためにマイクロメーターで計ってます。
( ´∀`)
しかし………
(-_-;)…
何発か計って撃って見ても
ほとんど、違いが解りませ〜〜ん
(>_<)
ただ、撃ってるだけ〜〜
( ̄▽ ̄;)←ドンカンナアタシ
最近の弾は、精度が良いですぅ〜〜
昔見たいに、一袋にバリ付きの弾入っていた時代が懐かしいです。
今、家にデジタルノギスと、マイクロメーターがあります。♪
(^ω^)
ほとんどは、マイクロメーターばかり使ってますね♪
BB弾を計る為だけに使ってます。
なるべく同じ計の物を使ってターゲットに当たる誤差を無くすためにマイクロメーターで計ってます。
( ´∀`)
しかし………
(-_-;)…
何発か計って撃って見ても
ほとんど、違いが解りませ〜〜ん
(>_<)
ただ、撃ってるだけ〜〜
( ̄▽ ̄;)←ドンカンナアタシ
最近の弾は、精度が良いですぅ〜〜
昔見たいに、一袋にバリ付きの弾入っていた時代が懐かしいです。
Posted by ケン、タカミー at 2013年03月02日 22:15
ケンさん、現物合わせで部品を探すときにだいたいのサイズじゃ困りますよね!
どんなに安くても100分の1の寸法は測っておきたいです。
僕が買ったときは、こんなに安いの無かったなぁ~
僕のも電源を入れるたびに表示がマイナスになってま~す(´▽`;
財布を落としちゃったんですか(°□°;)
見つかるといいですね。
どんなに安くても100分の1の寸法は測っておきたいです。
僕が買ったときは、こんなに安いの無かったなぁ~
僕のも電源を入れるたびに表示がマイナスになってま~す(´▽`;
財布を落としちゃったんですか(°□°;)
見つかるといいですね。
Posted by ヒカル at 2013年03月02日 20:50
物作りには、デジタルノギスは必需品ですね♪
( ´∀`)
でも、速い動きには付いて行けないのか、すぐに狂ってしまうデジタルノギス〜〜
(-_-;)…コマッタチャンデス
しかし、今日はショックな事が〜〜〜
財布、落としちゃった〜〜〜
(´・ω・`)
明日、警察署に行ってきまふ〜〜
(>_<。)
( ´∀`)
でも、速い動きには付いて行けないのか、すぐに狂ってしまうデジタルノギス〜〜
(-_-;)…コマッタチャンデス
しかし、今日はショックな事が〜〜〜
財布、落としちゃった〜〜〜

(´・ω・`)
明日、警察署に行ってきまふ〜〜

(>_<。)
Posted by ケン、タカミー at 2013年03月02日 20:17