2013年02月26日
AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 12日目

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
ローソンで叶姉妹がおでんを買っているところを目撃しました!?
なんとなくアイデアがまとまりました♪
まず中身がこんな感じになっています。

この中に仕込めるキャッチを考えてみたら、こんな形になりました。
参考にしたステアーのマガジンキャッチを前後逆さまにしたイメージです。
シェルマガジンが小さいので大きめのキャッチに仕上げて操作のしやすさを狙ってみます♪
アニメにでもすれば分かりやすいでしょうが、そんな時間が有ればパテを盛るか削りますから(笑)


イメージが固まったのでパテで原型を作ることにしました。
これが固まったらカタチを整えて...
ここまで来て、まささんが芯を入れたら?って言っていたのが気になり...
信太郎さんが木が使いやすいよって教えてくれたので、ますますパテの塊になってしまったことが気になり...
とりあえずこのまま進めてはみますが、作戦を変更することも考えています(・_・;)
でも具体的なアイデアが浮かんだわけでもないので...
さすがにこのまま仕上げていくのもスマートじゃない気がしているのは確かなんです。
先のことは弄りながら考えま~すヽ(´ー`)ノ
もういっちょ、ハイパー道楽さんのフォトコンにはんく・Tana-Shun♪さんとくまさんがエントリーされました♪
投票ってのも有るみたいなんですが、僕はどうしたら良いのでしょうか...(-_-;)
2人のベクトルはかなり違いますが、本気でどちらもドストライクなんですよね(;´∀`)
まず中身がこんな感じになっています。

この中に仕込めるキャッチを考えてみたら、こんな形になりました。
参考にしたステアーのマガジンキャッチを前後逆さまにしたイメージです。
シェルマガジンが小さいので大きめのキャッチに仕上げて操作のしやすさを狙ってみます♪
アニメにでもすれば分かりやすいでしょうが、そんな時間が有ればパテを盛るか削りますから(笑)


イメージが固まったのでパテで原型を作ることにしました。
これが固まったらカタチを整えて...
ここまで来て、まささんが芯を入れたら?って言っていたのが気になり...
信太郎さんが木が使いやすいよって教えてくれたので、ますますパテの塊になってしまったことが気になり...
とりあえずこのまま進めてはみますが、作戦を変更することも考えています(・_・;)
でも具体的なアイデアが浮かんだわけでもないので...
さすがにこのまま仕上げていくのもスマートじゃない気がしているのは確かなんです。
先のことは弄りながら考えま~すヽ(´ー`)ノ
もういっちょ、ハイパー道楽さんのフォトコンにはんく・Tana-Shun♪さんとくまさんがエントリーされました♪
投票ってのも有るみたいなんですが、僕はどうしたら良いのでしょうか...(-_-;)
2人のベクトルはかなり違いますが、本気でどちらもドストライクなんですよね(;´∀`)
この記事へのコメント
Tana-Shun♪さん、クロームはシンプルで使いやすいんですけどたまにズッコケますよね(笑)
Posted by ヒカル
at 2013年02月27日 23:44

おー!よくおわかりで(´Д`;)!
IEやFFより使いやすくて・・・
けどたまにそんな失敗してくれます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
IEやFFより使いやすくて・・・
けどたまにそんな失敗してくれます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by はんく・Tana-Shun♪ at 2013年02月27日 23:35
Tana-Shun♪さん、もしかしてクロームで見てますか(・◇・)?
僕はクロームなんですけどリロードの度にコメントが投稿されて焦りました(゚Д゚;
フォトコンは参加した意欲だけでも尊敬しますから!!
僕はクロームなんですけどリロードの度にコメントが投稿されて焦りました(゚Д゚;
フォトコンは参加した意欲だけでも尊敬しますから!!
Posted by ヒカル at 2013年02月27日 22:28
まささん、分かってもらえましたか(*゚∀゚*)
今回は説明する時間も惜しいくらいなんですよ。
追伸
御礼は成功するまで言わねーψ(`∇´)ψ(笑)
今回は説明する時間も惜しいくらいなんですよ。
追伸
御礼は成功するまで言わねーψ(`∇´)ψ(笑)
Posted by ヒカル at 2013年02月27日 22:23
ヒカルさん・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なんの手違いかコメントが時間差で重複ヽ(;▽;)ノ
削除してやってください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つかフォトコン早くもギブアップw
もう無駄な抵抗はしませんw
なんの手違いかコメントが時間差で重複ヽ(;▽;)ノ
削除してやってください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つかフォトコン早くもギブアップw
もう無駄な抵抗はしませんw
Posted by はんく・Tana-Shun♪ at 2013年02月27日 22:16
絵を見てやっとねらいが分かりました これならシェルは無加工のほうがいいですね
追伸
御礼はちゃんと言ってくれなきゃイヤ!(笑)
追伸
御礼はちゃんと言ってくれなきゃイヤ!(笑)
Posted by まさ at 2013年02月27日 22:01
Tana-Shun♪さん、こんにちは(*´∇`*)
こんな内臓ですが、ちょっと迷いが…
どうなるんでしょう?
コンテストの投票始まってましたね!
結果が楽しみですよ♪
こんな内臓ですが、ちょっと迷いが…
どうなるんでしょう?
コンテストの投票始まってましたね!
結果が楽しみですよ♪
Posted by ヒカル at 2013年02月27日 11:15
くまさん、こんにちは(*´∇`*)
これくらい大きく作らないとロックを外しにくいかな~って?
実際に使える状態にしてみないと分かりませんね。
コンテストは過去にもエントリーしてるんですか(*゚∀゚*)
僕も次回は挑戦してみようかな♪
これくらい大きく作らないとロックを外しにくいかな~って?
実際に使える状態にしてみないと分かりませんね。
コンテストは過去にもエントリーしてるんですか(*゚∀゚*)
僕も次回は挑戦してみようかな♪
Posted by ヒカル at 2013年02月27日 10:55
ヒカルさんおはようです('∀`)
え!投票始まってる!?
早速行ってきます!
つかこの投票ゆるいから全作品に投票してもOKみたいです。一人一回ですが(´Д`;)
しかしマガジンの写真!
昔の子供雑誌とかでよく見た内部構造の図みたいでかっこいいですな!
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%85%E9%83%A8%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%81%AE%E5%9B%B3&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=EDMtUciZKomqkgWpioHIDg&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1360&bih=643
なんじゃこの長いリンク!ヽ(;▽;)ノ
え!投票始まってる!?
早速行ってきます!
つかこの投票ゆるいから全作品に投票してもOKみたいです。一人一回ですが(´Д`;)
しかしマガジンの写真!
昔の子供雑誌とかでよく見た内部構造の図みたいでかっこいいですな!
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%85%E9%83%A8%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%81%AE%E5%9B%B3&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=EDMtUciZKomqkgWpioHIDg&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1360&bih=643
なんじゃこの長いリンク!ヽ(;▽;)ノ
Posted by はんく・Tana-Shun♪ at 2013年02月27日 07:16
ヒカルさんこんばんは!!
なるへそ!!このツメで、シェルを引っ掛けるですね!!
このくらい大きなパーツなら、しっかりロック出来そうですね!!
ハイパーさんのコンテストは、今までずっと連敗街道爆進中なので、正直 全く勝てる気がしません、、、。ウウウ
なるへそ!!このツメで、シェルを引っ掛けるですね!!
このくらい大きなパーツなら、しっかりロック出来そうですね!!
ハイパーさんのコンテストは、今までずっと連敗街道爆進中なので、正直 全く勝てる気がしません、、、。ウウウ
Posted by くま at 2013年02月27日 04:22
そうそう、僕もフォトコンテストは気になりましたが写真のセンスが(´▽`;
携帯のカメラでも奇跡は起こせるんですけどね~
あと、シェルマガジンを使うってアイデアは信太郎さんからいただきました( ´艸`)
携帯のカメラでも奇跡は起こせるんですけどね~
あと、シェルマガジンを使うってアイデアは信太郎さんからいただきました( ´艸`)
Posted by ヒカル at 2013年02月27日 02:03
信太郎さん、こんばんは( ´∀`)
ABS板を探してみたんですが近所で調達できなかったんですよ(;´∀`)
そうです、そのひょっとしてなんです♪
真下から入れて固定します、そして手のひらでキャッチをリリースしてドロップフリーを狙ってます!
僕も最初はスプリングでテンションを掛けることを考えていたんですが、スプリングを固定する方法は思いつかないし、給弾ルートが長くなって弾ポロするのが嫌だったんですよ。
もともとAKシリーズが弾ポロするかは知りませんけど(笑)
なかなか思うようには行かないもんですね(;´∀`)
ABS板を探してみたんですが近所で調達できなかったんですよ(;´∀`)
そうです、そのひょっとしてなんです♪
真下から入れて固定します、そして手のひらでキャッチをリリースしてドロップフリーを狙ってます!
僕も最初はスプリングでテンションを掛けることを考えていたんですが、スプリングを固定する方法は思いつかないし、給弾ルートが長くなって弾ポロするのが嫌だったんですよ。
もともとAKシリーズが弾ポロするかは知りませんけど(笑)
なかなか思うようには行かないもんですね(;´∀`)
Posted by ヒカル at 2013年02月27日 01:47
あっ、今ごろなんですが、ひょっとしてシェルをマガジンの下から入れる予定ですかヽ(・∀・)ノ?。
参考になるかわかりませんが、僕のM24記事にシェルの固定方法が有りますよ。
ただ、引っ掛けてるだけなんだけど( ノД`)…(笑)
参考になるかわかりませんが、僕のM24記事にシェルの固定方法が有りますよ。
ただ、引っ掛けてるだけなんだけど( ノД`)…(笑)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年02月27日 01:20

こんばんわ(*´∇`*)♪
ABS板材なんかも使いやすくていいかも(^^)♪
今更ながらフォトコンテストが気になりますが、カメラが‥(ーー;)。
ABS板材なんかも使いやすくていいかも(^^)♪
今更ながらフォトコンテストが気になりますが、カメラが‥(ーー;)。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年02月27日 01:15
