プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2013年02月11日

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
見つけちゃいました♪



AKにも短いマガジンってあったんですね~、しかも5rdなんて素敵過ぎます(・∀・)
ちなみに上の画像はKrebs CustomのAK103ですよ。
AK100シリーズなんて言われているみたいですが、僕には数字が何を意味しているかなんてサッパリ分かりません(笑)

画像から判断すると完全な専用品ですね。

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

ちなみにHkでは長いマガジンを短く調整しているようです。
探すのが面倒くさかったので淳屋さんとこから借りてきちゃいました(^ω^)

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

今さら説明も必要ないと思いますがAR系は専用品です...というか短いマガジンが先ですからね。
うちにも画像の半分くらい有るはずなんですが...?

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

実物の画像を参考にシミュレーションしてみましたよ(・∀・)



かなり短くなりますね~!

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

たまには行き当たりばったりではなく計画を練ってみます。
きっと番長はこういうとこから始めるんですよ?

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

↑下側のラインが露出する部分です、上のラインはフレームに接触する部分となります。
フレームに引っ掛けるツメとマガジンキャッチの引っかかるツメは別パーツなので簡単そうです(^ω^)


画像を見ていて気付いたんですがスチールマガジンの後ろ側にリブが無いですよね?
でも電動用のマガジンには有るんですよ。

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

鯛焼きみたいで好きじゃないんです(;´∀`)
削り取っちゃおうかな?

AKのマガジンが短くてもいいじゃないか 2日目

予備のマガジンも確保して有ることなので、次回は試しに切ってみましょうかね♪

ではまた(´∀`*)ノシ バイバイ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヒカゴスティーニ♪)の記事画像
小さなオシャレ
欲が止まらない
ハンドガードの取り付け方法《解決》
3Dモデリングはとっても便利
獣臭がするぜw
これどっちだ?
ネタを消化
この記事へのコメント
結局何もしてなくて画像張ってるだけジャンww
Posted by なぽー at 2014年05月24日 16:40
信太郎さん、こんにちは(´ω`)

フルオートがオミットされてるなんて気にもしてませんでした♪
マガジンの長さにしか興味ないんですよ(笑)

日本向けなら更にボアダウンが必要でしたよね?
こういう仕様をニ(似)リタリーライフルって言うんだとか?

これでセミオート限定じゃなきゃ気持ち悪いですよ!
銀ダンのマガジンを使って5発のリアカンとか( ´艸`)
Posted by ヒカル at 2013年02月12日 12:43
こんにちわ(^^)♪

最初の画像を見てて気が付いたのですが、フルオートがオミットされてますね~、って事はやっぱり民製品だと思いますよヽ(・∀・)ノ。

海外でオミット加工した弾が物なら、日本国内に持ち込みOKだそうです。

ひょっとしたら日本向けに加工されたか、専用に製品された物なんですかね┐('~`;)┌。

これを作って使うなら、セミオート限定ッスね~ヾ(´▽`*)ゝ
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2013年02月12日 12:04
すろさん、おはようございます(´▽`)
AKの5発マガジンが何のためのマガジンか気になりますよね?

AN94…冷蔵庫の残り物で作れますか(・◇・)?
Posted by ヒカル at 2013年02月12日 10:34
でも、殺戮兵器でもあるAKに5発マガジンて…あまり意味がないですよね?(・ω・;
個人の趣味でなのかな?
AN94をスクラッチ&リアルな内部構造でお願いします( ;ω;)キラーン
Posted by すろ at 2013年02月12日 04:37
信太郎さん、こんばんは(´▽`)

このマガジンは海外で見つけたんですよ♪

はじめは国内に入ってるサイガのマガジンでも参考にするつもりだったんですが、海外で需要が有るんですかね(・◇・)?
Posted by ヒカル at 2013年02月12日 01:22
こんばんわ♪

5発だけって事は、民製品?
確か日本の銃刀だと5発だけ装填可能だったような‥。
Posted by 播磨の、信太郎播磨の、信太郎 at 2013年02月12日 00:10
番長、いいの見つけちゃいました(゚∀゚)

ちょっと前に様子を見たら傷だらけでしたけどね~(笑)
これを目標にすることに決定しました♪

なんか意外だなぁ~?
番長は計画性のある人だとばかり思ってましたけど(;´∀`)
Posted by ヒカルヒカル at 2013年02月11日 23:36
やっぱりいいサイズの実物がありましたね。

本体が良いからマグもキレイに仕上げないといけないですね。

ところで、番長はいつも画像やCADから起こしてるわけじゃないですよ~

適当に切った貼ったして涙を飲むことも多いんです・・・笑

今度失敗作もお見せしましょう。
Posted by 番長 at 2013年02月11日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。