2012年12月24日
パチACOGをカッコ良くしてみよう その参拾弐

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
やっぱり世界はありますね(笑)
パチACOG完成まで、あと僅か!?
問題はここです。

画像提供 カリカリさん
さて、この集光チューブをどうしたものかと考えてみます。
以前RAMCさんに貰った6mmアクリルパイプ、残念なことに実物は7mmであることが判明しました(笑)

画像提供 カリカリさん
こんな事までしていただいたので6mmで妥協なんて出来る訳がありませんね(・∀・)
そうかと言ってRAMCさんに貰ったパイプも無駄には出来ない!
試しに突っ込んでみました。
ビヨン...そんな感じです(;´∀`)

じゃあ、どれくらい曲がれば良いのか試してみました。
アクリルパイプは固かった(´∀`)

もちろん実物の曲がり具合も確認してみます。
かなり違いますね?
そんなに違いませんか?

画像提供 カリカリさん
曲がり具合が違うのはチューブが完全に円形ではないからです。
大げさに例えると、こんな感じになってます。

ミリオタなら他のものに例えたほうが良いですか?
Cerro Forgeのキーホールマークです。

例え話はどうでも良いですね(;´∀`)
実物はこんな感じになっています。

画像提供 カリカリさん
曲がり具合が違うのは、根本的に見えない部分の解釈を間違っているのが原因でしょうね?
そのへんは強引に曲げちゃえば解決しますから(ノ´∀`*)
ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ
2012 NORAD Tracks Santa
問題はここです。

画像提供 カリカリさん
さて、この集光チューブをどうしたものかと考えてみます。
以前RAMCさんに貰った6mmアクリルパイプ、残念なことに実物は7mmであることが判明しました(笑)

画像提供 カリカリさん
こんな事までしていただいたので6mmで妥協なんて出来る訳がありませんね(・∀・)
そうかと言ってRAMCさんに貰ったパイプも無駄には出来ない!
試しに突っ込んでみました。
ビヨン...そんな感じです(;´∀`)

じゃあ、どれくらい曲がれば良いのか試してみました。
アクリルパイプは固かった(´∀`)

もちろん実物の曲がり具合も確認してみます。
かなり違いますね?
そんなに違いませんか?

画像提供 カリカリさん
曲がり具合が違うのはチューブが完全に円形ではないからです。
大げさに例えると、こんな感じになってます。

ミリオタなら他のものに例えたほうが良いですか?
Cerro Forgeのキーホールマークです。

例え話はどうでも良いですね(;´∀`)
実物はこんな感じになっています。

画像提供 カリカリさん
曲がり具合が違うのは、根本的に見えない部分の解釈を間違っているのが原因でしょうね?
そのへんは強引に曲げちゃえば解決しますから(ノ´∀`*)
ではまた~(´∀`*)ノシ バイバイ
2012 NORAD Tracks Santa
この記事へのコメント
Tana-Shun♪さん、こんにちは(´▽`)
だ~れも気にしてない、こんなとこ(笑)
カリカリさんにいただいた情報量に飲み込まれました♪
TMPゲットおめでとうございます(´ω`)
だ~れも気にしてない、こんなとこ(笑)
カリカリさんにいただいた情報量に飲み込まれました♪
TMPゲットおめでとうございます(´ω`)
Posted by ヒカル at 2012年12月24日 11:40
ひかるさんコンバンヤ('∀`)
言われりゃわかる言わなきゃわかんない ピタッとハウス♪
・・・みたいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こだわるぅ~!でもそこがヒカルさんだ!
つかカリカリさんのただ画像送るだけじゃない繊細さに脱帽!
こりゃやらねばだわな(;^ω^)
なんかスゴイ期待してるんですけど!
あ、TMPオクで手に入りましたw
つりあげられたけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
言われりゃわかる言わなきゃわかんない ピタッとハウス♪
・・・みたいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こだわるぅ~!でもそこがヒカルさんだ!
つかカリカリさんのただ画像送るだけじゃない繊細さに脱帽!
こりゃやらねばだわな(;^ω^)
なんかスゴイ期待してるんですけど!
あ、TMPオクで手に入りましたw
つりあげられたけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by Tana-Shun♪
at 2012年12月24日 03:54

くまさん、こんにちは(´ω`)
前方後円墳のほかに円墳と方墳ってのも有りましたね?
この辺までは授業が面白かったんですよ♪
M4のアッパーの刻印はかなり調べました(笑)
WEのアッパーには無い物が僕のには有りますよ( ̄∇ ̄)ジマン♪
トコトン行きます!
前方後円墳のほかに円墳と方墳ってのも有りましたね?
この辺までは授業が面白かったんですよ♪
M4のアッパーの刻印はかなり調べました(笑)
WEのアッパーには無い物が僕のには有りますよ( ̄∇ ̄)ジマン♪
トコトン行きます!
Posted by ヒカル at 2012年12月24日 01:32
RAMCさん、こんばんは!
何かが貼られているように見えたので、いちおう納得しましたがプリズムと同じって事ですね。
同じように作れば、それぞれの成り立ちが理解できます。
不自然なら、何かを間違えている?
ますます深みにハマったなぁ(´▽`;
何かが貼られているように見えたので、いちおう納得しましたがプリズムと同じって事ですね。
同じように作れば、それぞれの成り立ちが理解できます。
不自然なら、何かを間違えている?
ますます深みにハマったなぁ(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年12月24日 01:19
ヒカルさんこんばんは!!!
おお!!前方後円墳!!??でしたっけ!!??
前方後円って、前と後ろどっちが丸なんだかよく分からないネーミングですよね~~。
おっと!!M4のアッパーにも前方後援糞が!!よく見つけましたね~~!!!
5枚目の写真、、、そんなに違和感無く見えますが、、、。
今までの流れからすると、トコトンやられるのですねわかります!!!
おお!!前方後円墳!!??でしたっけ!!??
前方後円って、前と後ろどっちが丸なんだかよく分からないネーミングですよね~~。
おっと!!M4のアッパーにも前方後援糞が!!よく見つけましたね~~!!!
5枚目の写真、、、そんなに違和感無く見えますが、、、。
今までの流れからすると、トコトンやられるのですねわかります!!!
Posted by くま at 2012年12月24日 01:03
こんばんわ。
実物ACOGを見たあと、集光チューブに関して色々調べていました
クリアパーツってカマボコ型にすると普通に光の反射でミラーが入ってるように見えるんですよ。
カマボコの形って直角に曲がってるじゃないですか。それで光の反射具合が変わってきているらしいです。
アクリル棒を削ってカマボコの形にしたら、反射しているようになりましたよ!
実物ACOGを見たあと、集光チューブに関して色々調べていました
クリアパーツってカマボコ型にすると普通に光の反射でミラーが入ってるように見えるんですよ。
カマボコの形って直角に曲がってるじゃないですか。それで光の反射具合が変わってきているらしいです。
アクリル棒を削ってカマボコの形にしたら、反射しているようになりましたよ!
Posted by RAMC at 2012年12月24日 00:56
まささん、ゴメンナサイ(´▽`;
ガラケーじゃ見難い画像でしたね。
光を効率よく集めるために下半分が平らなんです。
光を受けるための何か銀色の物も貼られています…たぶん?
ガラケーじゃ見難い画像でしたね。
光を効率よく集めるために下半分が平らなんです。
光を受けるための何か銀色の物も貼られています…たぶん?
Posted by ヒカル at 2012年12月24日 00:24
本体って円じゃないんですか?
Posted by まさ at 2012年12月24日 00:11