2012年12月01日
パチACOGをカッコ良くしてみよう その壱拾八

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
この画像の状況がよくわかりませんが、深く考えずに楽しんでみます♪

毎晩のように更新しているパチACOGシリーズですが、面白く無いですよね?(笑)
わかりますよ~(^ω^)
改めて見てみると、もとはこんな感じなんですね。
今は見る影もありませんが...

暖かい場所に置いていたので硬化も早いですね。

まずは予め削ってある本体に合わせてパテを削っていきます。
前面から写っている画像が見つからないので、ほとんど想像です。

右側はほぼ完成の状態です。
早くサフェーサーを吹いて確認してみたいです。

右側だけで1時間も掛かってしまったので終了(´∀`)
たまには関係のない話でも...
ピーターの法則って聞いたことありますか?
大雑把に言うと「人はバカになるまで出世する」ってことらしいんですが、トドのつまりの「トド」が「バカ」って理解してます(笑)
会社の組織って大きくなればなるほど、偉いやつほど仕事をしない...とか、給料が高い順に働かない...とか(;´∀`)
まぁ、はんぶん愚痴みたいなもんなんで気にしないでください♪
そんなわけでパチACOGの半分は明日にでも(´∀`*)ノシ バイバイ
自分を超える法
わかりますよ~(^ω^)
改めて見てみると、もとはこんな感じなんですね。
今は見る影もありませんが...

暖かい場所に置いていたので硬化も早いですね。

まずは予め削ってある本体に合わせてパテを削っていきます。
前面から写っている画像が見つからないので、ほとんど想像です。

右側はほぼ完成の状態です。
早くサフェーサーを吹いて確認してみたいです。

右側だけで1時間も掛かってしまったので終了(´∀`)
たまには関係のない話でも...
ピーターの法則って聞いたことありますか?
大雑把に言うと「人はバカになるまで出世する」ってことらしいんですが、トドのつまりの「トド」が「バカ」って理解してます(笑)
会社の組織って大きくなればなるほど、偉いやつほど仕事をしない...とか、給料が高い順に働かない...とか(;´∀`)
まぁ、はんぶん愚痴みたいなもんなんで気にしないでください♪
そんなわけでパチACOGの半分は明日にでも(´∀`*)ノシ バイバイ
自分を超える法
この記事へのコメント
みなさん、騙してゴメンナサイ( ´艸`)
実家の寺を継ぐので引退します♪
実家の寺を継ぐので引退します♪
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 23:04
( ̄□ ̄;)!!エ
パフパフも?
パフパフも?
Posted by ケン、タカミー at 2012年12月01日 22:58
全ては好感度の為でしたか!(゚Д゚;(笑)
Posted by すろ at 2012年12月01日 21:09
まじっすか! まんまと騙された(笑)
Posted by まさ at 2012年12月01日 21:09
そう見えたら成功です♪
好感度アップの作戦ですから( ̄∇ ̄)(笑)
好感度アップの作戦ですから( ̄∇ ̄)(笑)
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 19:53
根性悪かったら ひとの銃にあそこまで手間かけませんよ
Posted by まさ at 2012年12月01日 18:51
あんまり苦労をすると根性が悪くなりますから( ̄∇ ̄)(笑)
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 17:57
頭良いですね(ずる賢いとも言う(笑))
Posted by まさ at 2012年12月01日 16:12
まささん、僕は祭り上げられて苦しむより、ほどほどの高さから高みの見物をしますよ。
矛盾した表現ですけど♪
矛盾した表現ですけど♪
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 14:44
出世 = 偉い ではないんですけどね
まぁなにごとも ほどほどがちょうどいいです
まぁなにごとも ほどほどがちょうどいいです
Posted by まさ at 2012年12月01日 13:34
まささん、悔しかったら偉くなってみろって事なんでしょうね~
僕はほどほどで満足ですよ(´▽`)
僕はほどほどで満足ですよ(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 12:54
ケンさん、こんにちは(´ω`)
僕もプラモデル少年でした♪
同じく、こだわりだすと自分の実力を忘れて上手く出来ずに放置…(´▽`;
趣味に没頭出来る時間が欲しいです(´ω`)
休みが日曜日だけじゃね~
ついにアレ行きますか?
ドコン、ドコンっ( ´艸`)
いいなぁ~♪
僕もプラモデル少年でした♪
同じく、こだわりだすと自分の実力を忘れて上手く出来ずに放置…(´▽`;
趣味に没頭出来る時間が欲しいです(´ω`)
休みが日曜日だけじゃね~
ついにアレ行きますか?
ドコン、ドコンっ( ´艸`)
いいなぁ~♪
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 12:51
役職が下のしている苦労を上の人間は経験しているからわかるが 逆は経験がないのでわからない 偉くなったら大変なんだぞ!ってのが上の言い分らしいです
Posted by まさ at 2012年12月01日 12:35
( ´∀`)
こんにちは〜♪
昔はプラモデル少年でしたから〜〜♪
私も、こだわりだすと、自分の力量以上の事考え出しちゃって、挫折へ、一直線です?から〜
(^^;)))…
でも最近は仕事が多忙極めてます〜
(+_+)
土日は休み当たるだけましなんですがね…?
愚痴っちゃいました〜♪
ボーナス、ついに、ついに、ついに、ついに、ポチりますよ〜〜〜〜〜♪

グ
〜♪
o(^-^o)(o^-^)o
こんにちは〜♪
昔はプラモデル少年でしたから〜〜♪
私も、こだわりだすと、自分の力量以上の事考え出しちゃって、挫折へ、一直線です?から〜
(^^;)))…
でも最近は仕事が多忙極めてます〜
(+_+)
土日は休み当たるだけましなんですがね…?
愚痴っちゃいました〜♪
ボーナス、ついに、ついに、ついに、ついに、ポチりますよ〜〜〜〜〜♪




o(^-^o)(o^-^)o
Posted by ケン、タカミー at 2012年12月01日 11:48
Tana-Shun♪さん、おはようございます(´ω`)
これはリメイクのシーンでしたか。
まさか庵野監督が…って、豆知識は知らなかったです!
お
か
わ
り、自由
?(笑)
昔なら難しかった宇宙戦艦ヤマトの艦首も、今じゃ信じられない再現度ですよ(b´∀`)ネッ!
これはリメイクのシーンでしたか。
まさか庵野監督が…って、豆知識は知らなかったです!
お
か
わ
り、自由
?(笑)
昔なら難しかった宇宙戦艦ヤマトの艦首も、今じゃ信じられない再現度ですよ(b´∀`)ネッ!
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 11:04
ヒカルさんおはようです('∀`)
二枚目は犬神家の市川崑監督本人によるリメイクのワンシーンですね。
元祖犬神家のオープニングクレジットにインスパイヤされた庵野監督がエヴァTVシリーズの段違いのタイトルに取り入れたのは有名な話です。
使
途、不明
だんだん集光チューブの形がこの作業のメインのように思えてきましたよ('∀`)
昔の宇宙戦艦ヤマトのプラモの艦首デフォルメみたいに見えてきましたw
http://rockriver.marubun.ddo.jp/1A171.htm
二枚目は犬神家の市川崑監督本人によるリメイクのワンシーンですね。
元祖犬神家のオープニングクレジットにインスパイヤされた庵野監督がエヴァTVシリーズの段違いのタイトルに取り入れたのは有名な話です。
使
途、不明
だんだん集光チューブの形がこの作業のメインのように思えてきましたよ('∀`)
昔の宇宙戦艦ヤマトのプラモの艦首デフォルメみたいに見えてきましたw
http://rockriver.marubun.ddo.jp/1A171.htm
Posted by Tana-Shun♪ at 2012年12月01日 10:18
takanoriさん、こんばんは(´▽`)
二枚目の写真って犬神家…でしたっけ?
同じく、高給取りになりたいですよ(´▽`;
二枚目の写真って犬神家…でしたっけ?
同じく、高給取りになりたいですよ(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 03:20
RAMCさん、ここの調整は本当に大変ですね(´▽`;
いっそTA01をベースに出来れば…なんて思いました♪
そろそろピンの穴も開けたほうがいいですよね?
何かを分解したときに落ちてきたロールピンが見つかり次第開けてみますね(b´∀`)ネッ!
いっそTA01をベースに出来れば…なんて思いました♪
そろそろピンの穴も開けたほうがいいですよね?
何かを分解したときに落ちてきたロールピンが見つかり次第開けてみますね(b´∀`)ネッ!
Posted by ヒカル at 2012年12月01日 03:17
こんばんわ〜
二枚目の写真笑ってしまいましたw
でも私はそんなえらい人になって高給取りで楽したいと願っておりますww
二枚目の写真笑ってしまいましたw
でも私はそんなえらい人になって高給取りで楽したいと願っておりますww
Posted by takanori at 2012年12月01日 02:06
自分もそのくらいかかりましたwww
やっぱり見ながらバランス調整しつつ削るって難しいですよね!
あとピン突っ込む穴はもう開けたほうがいいですよ~
やっぱり見ながらバランス調整しつつ削るって難しいですよね!
あとピン突っ込む穴はもう開けたほうがいいですよ~
Posted by RAMC at 2012年12月01日 01:02