プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2012年10月24日

パテは薄くしとけって…(´▽`;

パテは薄くしとけって…(´▽`;

変態の皆さん、おはようございますヽ(´ー`)ノ
メンテナンス、予定よりも早く終わりましたね~

せっかくなので軽く更新を済ませておきます♪

まずは、まささん。
やっぱり命中させてましたよ(`∀´ゝ

With little coaching, Leanne Tweeden was hitting targets out at 250 meters by her second or third shot with an ANA Dragonov SVD.

ちょっと指導しただけで250m先のターゲットに、2~3発目で命中させたそうですよ~
あの表情は、驚きと喜びじゃないですかね♪


と言うことでストックの話へ移ります。
ボリパテがだいたい固まったようなので削りました。

パテは薄くしとけって…(´▽`;

分かっていたことですが、パテは薄く塗らないと作業が進みません(´▽`;
ボリパテですから仕方ないです…

パテは薄くしとけって…(´▽`;

クラックの補修に使ったJBウェルドは完全に硬化しなかったので、そっとしておきます♪

パテは薄くしとけって…(´▽`;

全体にサフェーサーを吹いて…



相変わらず変化が分かりにくいですが、ここまでザッと2時間。

地味ですが着々と進んでいます。


では後ほど…(・ω・)ノ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヒカゴスティーニ♪)の記事画像
小さなオシャレ
欲が止まらない
ハンドガードの取り付け方法《解決》
3Dモデリングはとっても便利
獣臭がするぜw
これどっちだ?
ネタを消化
この記事へのコメント
あ、ここにもヽ(`Д´)ノ触んじゃねぇ!がw
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

このストックはこのあとウッド調になるのかラバー風味になるのか・・・
ワクワクです('∀`)
Posted by Tana-Shun♪Tana-Shun♪ at 2012年10月27日 07:49
日本には隣接する国境が有りませんから想像が出来ません。

ヨーロッパは国境も有って無いようなもんですから、埼玉から千葉へ行くのと似たような感じかな?

やっぱり読んで字の如く『海外』なんですよね~(・ω・)ノ
Posted by ヒカル at 2012年10月24日 22:52
飛行機に乗るとなると大変ですよね
国境の近くに住んでる人ってどんな感じなのかな?
Posted by まさ at 2012年10月24日 22:39
オスカーが近いなら、成田も近いと思ったんですけど?

まだまだ海外は遠く感じますね(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年10月24日 21:58
今年が子供とは分からんかったです(笑)

うちから成田まで3時間コースですよ 飛行機より車のほうが乗ってる時間ながいかもです
Posted by まさ at 2012年10月24日 21:00
子供が今年になってた(・ω・;

想像ですけど、『ドラグノフ』って言葉はAKのスナイパー風の代名詞になってるのかも?

画像検索すると、かなりの割合でAKが出ますから。

まささんの家から成田なんて近い?んだから行ってみましょう♪
僕とすろさんにお土産も忘れずに( ´艸`)
Posted by ヒカル at 2012年10月24日 20:33
AKとドラグノフの違いってそんなもんなんですかね?
外人さんはアバウトなのかな?

体がでかいとリコイルが押さえ込むのが楽で射撃の精度が上がる ってことですかね
海外旅行はなかなか腰が重くて… 車で行けるようにならないですかね(笑)
Posted by まさ at 2012年10月24日 20:00
まささん、こんばんは(*^―^)ノ

何度も読み返しましたが、当ててます!
もちろん画像で手にしているAKで。
エアガンでもそうですが、スコープとスケルトンストックが着けばドラグノフみたいです(笑)

例えが悪いけど今年が撃っても当たるので、大柄なアメリカ人女性なら不思議じゃ無いですね♪

まささんも対抗してグアム辺りで試してみては?
Posted by ヒカル at 2012年10月24日 19:35
ほんとに当ててたとは…
そんな話を聞いてしまうと射ってみたいもんです
ところで射ったのAKなんですかね?
ドラグノフ って書いてありません?
Posted by まさ at 2012年10月24日 19:22
のりさん、こんにちは(´▽`)

削り始めると粉だらけになって、印でも付けないと自分が何をしてたか分からなくなっちゃうんです(笑)
もう少しで下地の下地が完成です(`∀´ゝ


「私は沖縄で枯葉剤を撒いた」を観た感想はアメリカって恐ろしい…です。
戦争に正義なんて有りませんね?

あと、当たり前の事なのに沖縄にダムが有るって知らなかったです。

まだまだ沖縄の戦争は終わってないんですね…

そんな事を考えながら、やっぱり兵器や兵士を格好いいと思います(´▽`;
矛盾してますね(笑)


いつか撃ち比べてWEと変わらないなぁ~って叫んでみたい♪
もっと頑張らねば!

沖縄、行きたいなぁ~(*´∇`*)
Posted by ヒカル at 2012年10月24日 15:08
∇これ、昨日更新するヤツでした・・・メンテ中~で∇

2,3日前の画像では判らなかったけど
赤印で示されちゃうと、気になりますね~ 
スルーできないね~

ヒカルさん、お早うさんです。

一昨日の 「私は沖縄で枯葉剤を撒いた」 拝見しました。
ショック って言うか知りませんでした。
地区の一部の人は分かるかもしれませんですが・・・
語り伝えられても、年月とともに薄れ忘れられて
ゆくのが、こわいです。

しかも、ベトナム戦時の・・・しずかな猛威です
今も、なお不発弾発見~処理は頻繁にあります。
完全撤去はあと、5~60年はかかるそうです

 そう言ってる私ですが、てっぽう が好きなんです。

ヒカルさんが前、おしゃってたように “武器に罪はない“・・・
って事で、 かわらず趣味に浸ります。

かわります。番長さんって、那覇の国際通りにきてたんですねー
認識票のプレートを買に。
地元の人より、県外の方が情報豊富で、つくづく感心させられます
私は、window shopping観光客のふりしてソフトクリーム舐めながら 散歩してます。

そうね・・ AKのおね~ちゃん、こりゃ~ WEと違うさ~ って叫んでます。
ヒカルさんも同じお顔するハズ  

∇今日の∇
まじでー リアンおね~さま。AKがすごいのか・・・ いやリアンが凄いです。
ヒカルさんのストック装着したら、280mは、いくと思います。             

 けっこう おうとつ分からなく仕上がってますね~
Posted by のり at 2012年10月24日 12:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。