2012年09月11日
そろそろ大詰め?です。 もちろんAK♪

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
土曜日は会社の健康診断でした、そろそろ健康が不安になるお年頃ですからね。
そろそろ最後の仕上げに入ってみようと思います。

信太郎さんから油で濡らして削ったら良いってアドバイスを貰ったので、切削オイルを買って来ました。
シュッと一吹きしてからシャリシャリと...たしかに削り心地が違いますね♪
こんな感じで砥石では研ぐことが出来ない部分、ヤスリとスチールウールを使って修正しておきました。

だいたい納得出来るくらいまで面も出せたので、試しにサフェーサーを吹いてみました。
もちろん、使用するのはソフト99のプラサフです。

画像では解りませんが、塞いだ穴の境界線がけっこう目立ちます。
もちろん、ここはパテを入れてキレイに修正しますよ(・∀・)
もしかしたらJBウェルドとの硬度の違いが大きすぎたのかも?と反対側はプラリペアを使って隙間を埋めてみたのです。

プラリペアって完全に硬化するまでは意外と時間が掛かるんですよね。
完全に硬化してしまうと、逆に硬すぎて削りにくいので盛りすぎたところを削っておきました。

この後はパテを入れてペーパーで研ぐ...の繰り返しです。
予定では下地にシルバーを塗装してから最後の塗装へ入ります。
はじめはピカピカのAKに仕上げる予定だったのですが、どうもフレームをピカピカにしてしまうと浮いてしまう気がするんですよね?
なので、予定は変更して艶消しで行こうと思います(・∀・)
続きは明日ですねヽ(´ー`)ノ
それからタナシュン♪さんがハンク、ハンクって言ってるので調べてみました(・∀・)
YouTubeで観ましたが、確かにハマるのがわかります!

これはHOT TOYSのフィギュアを改造して作ったハンク。
なにやら、大絶賛されているので出来はかなりのものなんでしょうね?
僕には違いが良く分かりません(;´∀`)

Custom HT Resident Evil 4 HUNK and LEON RPD
ソフト99 ボデーペン プラサフ
プラリペア ブラック
AZ 切削オイルスプレー
バイオハザード4 Play Station2 the Best

信太郎さんから油で濡らして削ったら良いってアドバイスを貰ったので、切削オイルを買って来ました。
シュッと一吹きしてからシャリシャリと...たしかに削り心地が違いますね♪
こんな感じで砥石では研ぐことが出来ない部分、ヤスリとスチールウールを使って修正しておきました。

だいたい納得出来るくらいまで面も出せたので、試しにサフェーサーを吹いてみました。
もちろん、使用するのはソフト99のプラサフです。

画像では解りませんが、塞いだ穴の境界線がけっこう目立ちます。
もちろん、ここはパテを入れてキレイに修正しますよ(・∀・)
もしかしたらJBウェルドとの硬度の違いが大きすぎたのかも?と反対側はプラリペアを使って隙間を埋めてみたのです。

プラリペアって完全に硬化するまでは意外と時間が掛かるんですよね。
完全に硬化してしまうと、逆に硬すぎて削りにくいので盛りすぎたところを削っておきました。

この後はパテを入れてペーパーで研ぐ...の繰り返しです。
予定では下地にシルバーを塗装してから最後の塗装へ入ります。
はじめはピカピカのAKに仕上げる予定だったのですが、どうもフレームをピカピカにしてしまうと浮いてしまう気がするんですよね?
なので、予定は変更して艶消しで行こうと思います(・∀・)
続きは明日ですねヽ(´ー`)ノ
それからタナシュン♪さんがハンク、ハンクって言ってるので調べてみました(・∀・)
YouTubeで観ましたが、確かにハマるのがわかります!

これはHOT TOYSのフィギュアを改造して作ったハンク。
なにやら、大絶賛されているので出来はかなりのものなんでしょうね?
僕には違いが良く分かりません(;´∀`)

Custom HT Resident Evil 4 HUNK and LEON RPD
ソフト99 ボデーペン プラサフ
プラリペア ブラック
AZ 切削オイルスプレー
バイオハザード4 Play Station2 the Best
この記事へのコメント
タナシュン♪さんじゃ
こんにちは(*^―^)ノ
カスタムハンク、凄い拘りですよね!
じっくり時間を掛けて自分なりの正解を見つけ出したって言ってますね~
ポーズも決まってるし、細かい説明も有り、痒いところに手が届くって感じですか(゚Д゚*ホゥ
みんな好きなんですね(*´∀`*)
こんにちは(*^―^)ノ
カスタムハンク、凄い拘りですよね!
じっくり時間を掛けて自分なりの正解を見つけ出したって言ってますね~
ポーズも決まってるし、細かい説明も有り、痒いところに手が届くって感じですか(゚Д゚*ホゥ
みんな好きなんですね(*´∀`*)
Posted by ヒカル at 2012年09月12日 12:48
こんにちわ!('∀`)!
ウッハー!
カスタムハンク!やられたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
実はオレもアクションフィギュアの方もこのバージョンで・・・と思ってたらさすが先人がおられました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つかよくできすぎです。
まぁオレはニセハンクでいきますがw
しかしこのハンクのコメントもスゴイですな!
いかに人気なのかわかります。海外でこんだけ評価なのはスゴイ!
AKの方も今回でようやく穴埋めの意味がわかってきた次第です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なるほどー。
こりゃ仕上がりが楽しみですね!
いい仕事してますね~♪(by 中島 誠之助)
ウッハー!
カスタムハンク!やられたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
実はオレもアクションフィギュアの方もこのバージョンで・・・と思ってたらさすが先人がおられました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つかよくできすぎです。
まぁオレはニセハンクでいきますがw
しかしこのハンクのコメントもスゴイですな!
いかに人気なのかわかります。海外でこんだけ評価なのはスゴイ!
AKの方も今回でようやく穴埋めの意味がわかってきた次第です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なるほどー。
こりゃ仕上がりが楽しみですね!
いい仕事してますね~♪(by 中島 誠之助)
Posted by タナシュン♪
at 2012年09月12日 11:54

たしかに僕のはお金になりませんからね(・∀・)
諭吉さんは、いつも片思いですから(笑)
諭吉さんは、いつも片思いですから(笑)
Posted by ヒカル at 2012年09月12日 00:44
平面出しってたしかに地味ですよね
そのくせ仕上がりにひびくから質が悪い
職人さんの仕事は お金に化けますからモチベーションを保ちやすいんじゃないですかね?
ヒカルさんも諭吉さんだと思えれば もう少し違ったかもしれませんよ(笑)
そのくせ仕上がりにひびくから質が悪い
職人さんの仕事は お金に化けますからモチベーションを保ちやすいんじゃないですかね?
ヒカルさんも諭吉さんだと思えれば もう少し違ったかもしれませんよ(笑)
Posted by まさ at 2012年09月11日 23:09
まささん、手を抜けないので尚更地味で退屈なんですよ(´▽`;
職人さんは凄いです、こんな地味な作業を毎日やるんですから!
職人さんは凄いです、こんな地味な作業を毎日やるんですから!
Posted by ヒカル at 2012年09月11日 21:25
飽きちゃったんですか… 気持ちはわかりますけど(笑)
Posted by まさ at 2012年09月11日 21:15
まささん、こんにちは(*^―^)ノ
削り出し程じゃ無いですが、キレイな平面になりましたよ♪
今週中には仕上げに入らないと納期に間に合わないんですよ( ̄▽ ̄;)
だいぶ飽きてきたので急いで終わらせないと(笑)
削り出し程じゃ無いですが、キレイな平面になりましたよ♪
今週中には仕上げに入らないと納期に間に合わないんですよ( ̄▽ ̄;)
だいぶ飽きてきたので急いで終わらせないと(笑)
Posted by ヒカル at 2012年09月11日 13:00
だいぶ出来てきましたね
ゴール間近 って感じですな
ゴール間近 って感じですな
Posted by まさ at 2012年09月11日 12:49
信太郎さん、おはようございます(´▽`)
ちょっと調べてみました♪
油砥石はアメリカなどで、水砥石は日本で発達したそうですね。
砂漠が有る国と、そうでない国の環境の違いかな。
切削オイルを使ってみたら熱を持ちにくく、目詰まりしにくく感じました(*^―^)ノ
ちょっと調べてみました♪
油砥石はアメリカなどで、水砥石は日本で発達したそうですね。
砂漠が有る国と、そうでない国の環境の違いかな。
切削オイルを使ってみたら熱を持ちにくく、目詰まりしにくく感じました(*^―^)ノ
Posted by ヒカル at 2012年09月11日 09:49
おはようございます♪。
油砥石と、水砥石の違いって、、なんなんでしょうね( ̄▽ ̄;)。
食品用?工業用?。
一般的にヤスリに油を付けて作業するって、なかなか思い付かないけど、以外と切かすをスムーズに排出したり、削る時の発熱を押さえて作業自体が早くなるんです(*´∇`*)。
油砥石は、油に浸け起きがいいですよ♪
油砥石と、水砥石の違いって、、なんなんでしょうね( ̄▽ ̄;)。
食品用?工業用?。
一般的にヤスリに油を付けて作業するって、なかなか思い付かないけど、以外と切かすをスムーズに排出したり、削る時の発熱を押さえて作業自体が早くなるんです(*´∇`*)。
油砥石は、油に浸け起きがいいですよ♪
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年09月11日 08:09

どもども
8割ですか!
そうしたら、あっという間に出来上がりますね〜
いやぁ、もう十年以上前ですよw
最初は断ったんですがねw
しかも、誘った張本人がカプコンのブース近くをウロついたら…お呼ばれされまして、俺はコッソリ表舞台から姿を消しましたw
あの人混みのなか、フル装備のリアルガスマスク…地獄でしたね…
8割ですか!
そうしたら、あっという間に出来上がりますね〜
いやぁ、もう十年以上前ですよw
最初は断ったんですがねw
しかも、誘った張本人がカプコンのブース近くをウロついたら…お呼ばれされまして、俺はコッソリ表舞台から姿を消しましたw
あの人混みのなか、フル装備のリアルガスマスク…地獄でしたね…
Posted by takanori
at 2012年09月11日 03:08

takanoriさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
作業の8割は終わりましたね♪
あとは最後の仕上げへと一気に進みますよ~!
なんとリアル・ハンク発見!?
ブログのネタに期待しても良さそうですか(笑)
作業の8割は終わりましたね♪
あとは最後の仕上げへと一気に進みますよ~!
なんとリアル・ハンク発見!?
ブログのネタに期待しても良さそうですか(笑)
Posted by ヒカル
at 2012年09月11日 02:56

こんばんは〜
大穴も何とかなりそうですね〜
キレイに仕上がるといいですね〜
( ´ ▽ ` )ノ
バイオハザードの特殊部隊ですね…
昔々…友達に頼まれて…東京ゲームショーでこのコスプレしたのは内緒ですw
大穴も何とかなりそうですね〜
キレイに仕上がるといいですね〜
( ´ ▽ ` )ノ
バイオハザードの特殊部隊ですね…
昔々…友達に頼まれて…東京ゲームショーでこのコスプレしたのは内緒ですw
Posted by takanori
at 2012年09月11日 02:53
