2012年09月09日
露

サバゲー女子のみなさん、こんばんは(ノ´∀`*)
ほんとに変態ばっかり集まると困るので、たまには変化を(笑)
最近気になる、こんな銃♪
長くてカッコイイですよね~(・∀・)
好きになったのは山猫は眠らないで適役が持ってるのを見てからです。

WEから発売されたので狙ってはいますが、実際に手に入れるには長い長い道のりが...
個人的にWEのウッドハンドガードの質感が好きになれません。
なんとなくホンモノと違いませんか?
オモチャだから、当たり前か(;´∀`)


金色のAKはよく見ますが、ドラグノフもあったんですね。

バヨネットが着くらしいですが必要あるんでしょうか?
これを見ると、どことなく三八式歩兵銃を連想してしまうのはWaWにハマっているせいかもしれない(・∀・)


それから、前に使った画像で変わったAKだと思っていた銃が実はSVDKって銃だって解りました。
違いは良く解りませんけどね?

こんなのも良いですよね♪
マルイから発売されないかな?


Nambu World
DRAGUNOV.net
Tokarev.com
Call of Duty: World at War
長くてカッコイイですよね~(・∀・)
好きになったのは山猫は眠らないで適役が持ってるのを見てからです。

WEから発売されたので狙ってはいますが、実際に手に入れるには長い長い道のりが...
個人的にWEのウッドハンドガードの質感が好きになれません。
なんとなくホンモノと違いませんか?
オモチャだから、当たり前か(;´∀`)


金色のAKはよく見ますが、ドラグノフもあったんですね。

バヨネットが着くらしいですが必要あるんでしょうか?
これを見ると、どことなく三八式歩兵銃を連想してしまうのはWaWにハマっているせいかもしれない(・∀・)


それから、前に使った画像で変わったAKだと思っていた銃が実はSVDKって銃だって解りました。
違いは良く解りませんけどね?

こんなのも良いですよね♪
マルイから発売されないかな?


Nambu World
DRAGUNOV.net
Tokarev.com
Call of Duty: World at War
Posted by ヒカル at 23:03│Comments(19)
│本物をネットで観察してみよう♪
この記事へのコメント
なんか、販売してるところは結合しないで保管してくれとか、白か黄色に塗ってバレルを塞げとか言いますけど、ほんとに我慢できる人って少ないと思いますよ。
もちろん、法律に触れるので我慢しなきゃいけないんですけどね?
僕はきっと我慢出来ないと思うのでフルメタルのハンドガンは買いません(^^ゞ
やっぱりガシャガシャ動かしたいので、ハンドガンは樹脂スライドで十分です♪
僕はハーフメタルの状態なら大丈夫って解釈してるんですけど間違ってますかね?
とにかく、KWAとKSCが完全互換だと良いですねヽ(´ー`)ノ
もちろん、法律に触れるので我慢しなきゃいけないんですけどね?
僕はきっと我慢出来ないと思うのでフルメタルのハンドガンは買いません(^^ゞ
やっぱりガシャガシャ動かしたいので、ハンドガンは樹脂スライドで十分です♪
僕はハーフメタルの状態なら大丈夫って解釈してるんですけど間違ってますかね?
とにかく、KWAとKSCが完全互換だと良いですねヽ(´ー`)ノ
Posted by ヒカル
at 2012年09月13日 00:31

こんばんは、ヒカルさん。 のりです
メーカーは
KWA製なんです。そうなんです(NGなんです) きっかけは年内に
KSCより、システム7で新発売予定みたいなんで・・・
KWA製とKSCが、システム7の共同開発らしく
新型のスライド&ブリージ部分の相関性が可能かも?って見越してなんですけど・・・ね
でも、どこまでokなんですかね? 樹脂スライドにフレームがメタルの組み合わせは・・・
グレーゾーンって聞いてますが。
メーカーは
KWA製なんです。そうなんです(NGなんです) きっかけは年内に
KSCより、システム7で新発売予定みたいなんで・・・
KWA製とKSCが、システム7の共同開発らしく
新型のスライド&ブリージ部分の相関性が可能かも?って見越してなんですけど・・・ね
でも、どこまでokなんですかね? 樹脂スライドにフレームがメタルの組み合わせは・・・
グレーゾーンって聞いてますが。
Posted by のり at 2012年09月12日 22:26
のりさん、こんばんは(´▽`)
メールありがとうございます、参考になりましたよ♪
Tokarev.com、グッドタイミングでしたね?
僕も気になるんですよね、トカレフ(´▽`)
安いエアコキで良いんですけど、塗装してみたいんです。
どこのトカレフ買ったんですか?
フルメタルは法律上アウトだし、選択肢が少ないですよね(;´▽`)
メールありがとうございます、参考になりましたよ♪
Tokarev.com、グッドタイミングでしたね?
僕も気になるんですよね、トカレフ(´▽`)
安いエアコキで良いんですけど、塗装してみたいんです。
どこのトカレフ買ったんですか?
フルメタルは法律上アウトだし、選択肢が少ないですよね(;´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年09月12日 20:23
こんばんは~ のりです。
ヒカルさん、Tokarev.com ありがとうございまっーす。
超、貴重なcomです。歴史を半分ぐらい翻訳してみたんです・・・
意味わからないけど
なりきれます!(何にに?) ですが
・トカレフさんは
1871年:貧しいコサックの一家にstanitsaで6月2日産れました。
1882年:11歳の時、地元の鍛冶屋に弟子入り。13歳でBacksmithクラスノフ入社~~
1935:TT-30を近代化し、公式名称のTT-33を受信しました~ こんとき64歳
かっこいい~
・てっぽうの歴史たどるは、初めてです(苦笑)
そう考えると、1911年にUSAではM1911aがすでに完成し
百年経ってんのに、昨今も変わらず信頼性大。すごいね~
・好きっすね~ トカレフ33 長いこと先延ばししてたんですけど・・・
我慢! いや、もうゆるして~ 3日前
たまらず! 買いました!
ヒカルさん、Tokarev.com ありがとうございまっーす。
超、貴重なcomです。歴史を半分ぐらい翻訳してみたんです・・・
意味わからないけど
なりきれます!(何にに?) ですが
・トカレフさんは
1871年:貧しいコサックの一家にstanitsaで6月2日産れました。
1882年:11歳の時、地元の鍛冶屋に弟子入り。13歳でBacksmithクラスノフ入社~~
1935:TT-30を近代化し、公式名称のTT-33を受信しました~ こんとき64歳
かっこいい~
・てっぽうの歴史たどるは、初めてです(苦笑)
そう考えると、1911年にUSAではM1911aがすでに完成し
百年経ってんのに、昨今も変わらず信頼性大。すごいね~
・好きっすね~ トカレフ33 長いこと先延ばししてたんですけど・・・
我慢! いや、もうゆるして~ 3日前
たまらず! 買いました!
Posted by のり at 2012年09月12日 20:00
今頃の時期は少しじゃなくなりますね
四季のない国だとどうなんでしょ?
四季のない国だとどうなんでしょ?
Posted by まさ at 2012年09月10日 23:33
少し毛が抜けますけどね(・ω・;
Posted by ヒカル at 2012年09月10日 22:30
ほほ〜 とゆうことは1枚目の写真の尻尾の短いのがAKですね(笑)
Posted by まさ at 2012年09月10日 21:53
まささん、こんばんは(´▽`)
これだから、素人さんは困ります。
長いのがドラグノフですよ(笑)
これだから、素人さんは困ります。
長いのがドラグノフですよ(笑)
Posted by ヒカル at 2012年09月10日 21:10
AKとドラグノフの違いがわかりません(笑)
Posted by まさ at 2012年09月10日 20:53
タナシュン♪さん、おはようございます(´▽`)
ゲームって意外にリアルなのか、乱射しても当たらないですよね(゚Д゚*
ライフルにも当たる銃、当たらない銃が有って悩みます(・ω・;
最後の画像はトカレフですよ♪
ゲームって意外にリアルなのか、乱射しても当たらないですよね(゚Д゚*
ライフルにも当たる銃、当たらない銃が有って悩みます(・ω・;
最後の画像はトカレフですよ♪
Posted by ヒカル at 2012年09月10日 10:15
おはようです!
ドラグノフ、ゲームではよく狙い撃ちされます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ワンショットワンキル。
自分には乱射がお似合いで数撃たなきゃ当たらんと思うのでライフル抜かないだろうな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最後のってトカレフですか?
ドラグノフ、ゲームではよく狙い撃ちされます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ワンショットワンキル。
自分には乱射がお似合いで数撃たなきゃ当たらんと思うのでライフル抜かないだろうな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最後のってトカレフですか?
Posted by タナシュン♪
at 2012年09月10日 09:40

信太郎さん、こんばんは(*^―^)ノ
はい、ドラグノフに来ました♪
暗闇で楽しそうに撮影してたのは、RSのドラでしたか!
SVDKが発売されてるとは、意外と人気ですか?
WEのはフロントのハンドガードが嫌ですね…じゃなくてダメです( ̄▽ ̄;)
二度も言わなくて良いです…高くて買えませんから(笑)
はい、ドラグノフに来ました♪
暗闇で楽しそうに撮影してたのは、RSのドラでしたか!
SVDKが発売されてるとは、意外と人気ですか?
WEのはフロントのハンドガードが嫌ですね…じゃなくてダメです( ̄▽ ̄;)
二度も言わなくて良いです…高くて買えませんから(笑)
Posted by ヒカル at 2012年09月10日 01:55
すろさん、わかりました!
プーリーが使われた、不思議な銃ですね(゚Д゚*
プーリーが使われた、不思議な銃ですね(゚Д゚*
Posted by ヒカル at 2012年09月10日 01:45
こんばんわ♪
ドラグノフに来ましたか(*´∇`*)。
そのうちブログで書く予定していますけど、RSのドラグノフは、いい感じですよ。
SVDKは、KINGからエアーコッキングで発売されてますよ。
WEのドラグノフは、むく材から整形してるので、フロントのハンドガードがいまいちなんですよね( ;∀;)。
実物は、合板をプレス曲げしてるので、木目が無いんです。
大事な事なので二度言いますが、RSのドラグノフはいいですよ(*´∇`*)w。
ドラグノフに来ましたか(*´∇`*)。
そのうちブログで書く予定していますけど、RSのドラグノフは、いい感じですよ。
SVDKは、KINGからエアーコッキングで発売されてますよ。
WEのドラグノフは、むく材から整形してるので、フロントのハンドガードがいまいちなんですよね( ;∀;)。
実物は、合板をプレス曲げしてるので、木目が無いんです。
大事な事なので二度言いますが、RSのドラグノフはいいですよ(*´∇`*)w。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年09月10日 01:33

その顔文字、最初から携帯に入っていたんですが…使い道がわかりません(´Д`;
AN94知りませんか!
銃の構造ヲタクなら、鼻息荒くしてなんぼの銃ですよ(*´∀`*)
KRISS VECTORの方がド変態メカニズムなんですけどね(´Д`*
AN94知りませんか!
銃の構造ヲタクなら、鼻息荒くしてなんぼの銃ですよ(*´∀`*)
KRISS VECTORの方がド変態メカニズムなんですけどね(´Д`*
Posted by すろ at 2012年09月10日 01:14
takanoriさん、ロシア兵ってこんなイメージですよね(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年09月09日 23:45
すろさん、僕は西とか東に拘りは無いんですよ( ~っ~)←なんか、しっくり来ないな?
AN94?
どんな銃だろ?
AN94?
どんな銃だろ?
Posted by ヒカル at 2012年09月09日 23:42
最後の写真…
まさに「ウラー!!」って感じですねw
まさに「ウラー!!」って感じですねw
Posted by takanori
at 2012年09月09日 23:35

ヒカルさんも東に移りますかっ!( ~っ~)←この顔文字イマイチ使い道がわかりません
あとはAK74、新型AK、AN94(変態メカニズムがすろ好み)など出てくれたら、部屋で1人東西対決ごっこやれるんですけどねぇ(´Д`*
あとはAK74、新型AK、AN94(変態メカニズムがすろ好み)など出てくれたら、部屋で1人東西対決ごっこやれるんですけどねぇ(´Д`*
Posted by すろ at 2012年09月09日 23:28