2015年03月25日
また、ストックでも眺めてみましょうか♪
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
機関部の外観上のダメ出しが終わったような気がしたのでストックに戻りました♪
いつまでも引っ張ってばかりいても、何も変わらないんので手を付けられそうなところを探してみます。
過去の自分の記事を確認してみて愕然としましたよw
俺の目は節穴かっw
まず、この状態の画像から。

ストックだけの状態。

うちのM40...

ストックだけにしてみると...

ねっ、おかしいでしょ?w

もう一度オリジナルのストックの画像。

これは別の個体。
以前に、少なくともストックには2つのタイプがあると書きましたが...
こんなにレバーの窪みがくの字に曲がったストックはねーよ!!w

しかも窪みの形状が単純に違うだけではなく、気付きにくい弊害も発見しました。
レバーがストックに干渉してますね(;´Д`)



なんとなくレバーを戻すときに引っかかる感触が有ったんですよね(^^ゞ
まさか最初に削ることになるのがストックだとは予想もしませんでしたw
また、ストックの画像探しを最初からはじめなきゃwww
でもね、敬意を払って言いますよ...
タナカのM40は最高のベースです!w
過去の自分の記事を確認してみて愕然としましたよw
俺の目は節穴かっw
まず、この状態の画像から。

ストックだけの状態。
うちのM40...

ストックだけにしてみると...

ねっ、おかしいでしょ?w

もう一度オリジナルのストックの画像。
これは別の個体。
以前に、少なくともストックには2つのタイプがあると書きましたが...
こんなにレバーの窪みがくの字に曲がったストックはねーよ!!w

しかも窪みの形状が単純に違うだけではなく、気付きにくい弊害も発見しました。
レバーがストックに干渉してますね(;´Д`)



なんとなくレバーを戻すときに引っかかる感触が有ったんですよね(^^ゞ
まさか最初に削ることになるのがストックだとは予想もしませんでしたw
また、ストックの画像探しを最初からはじめなきゃwww
でもね、敬意を払って言いますよ...
タナカのM40は最高のベースです!w
この記事へのコメント
十兵衛軍曹
なんといっても、こいつの美点はウォールナットストックですからね!
活かすも殺すも仕上げ次第、大丈夫かな?w
なんといっても、こいつの美点はウォールナットストックですからね!
活かすも殺すも仕上げ次第、大丈夫かな?w
Posted by ヒカル
at 2015年03月26日 01:03

ボーノさん、久しぶりに燃えてきましたwww
Posted by ヒカル
at 2015年03月26日 01:02

ちゃんと削ってから、オイルやニスを
塗り込んでストックを作ったら、
それはそれで、良い感じになると思う。
塗り込んでストックを作ったら、
それはそれで、良い感じになると思う。
Posted by 十兵衛軍曹 at 2015年03月25日 23:36
イケイケGOGOぉーーww
Posted by ボーノ
at 2015年03月25日 21:43
