楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年09月07日
"now under construction"

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
今日も、こんな時間になってしまいました...
昨日の続きで、しかも同じ作業なのでサクッと更新して寝ます(笑)
右側の穴は小さく、そして複雑な形をしています。
更にフォールディングストックの基部を固定するための段差が有ることを忘れていました。
ストックを見たことがないので詳しい役割は不明。
そんな訳なので昨日のようにピッタリには削っていません(;・∀・)

↑接着面積が左に比べて小さいので裏側に凸凹をつけてしっかりとJBが食いつくようにしてあります。
そして接着。

右の穴を埋めた時に出来る僅かな隙間に余ったJBをパテ代わりに塗っておきました。
完全に硬化したのを確認してから研ぎ出して塗装に入ります。
穴さえ埋めてしまえば、残すは面出しと塗装のみ。
少し余裕も出てきたのでシッカリと研ぎ出して、削り出しっぽい雰囲気を出してみるつもりです♪
その前にストックをしっかりと固定するために、ボルトの穴も開けておかないといけません(・∀・)
このストックってグリップに被せているだけで、固定らしい固定がされていないんですよね。

ではまた~ヽ(´ー`)ノ
超強力接着剤オートウエルド(JBウェルド)
右側の穴は小さく、そして複雑な形をしています。
更にフォールディングストックの基部を固定するための段差が有ることを忘れていました。
ストックを見たことがないので詳しい役割は不明。
そんな訳なので昨日のようにピッタリには削っていません(;・∀・)

↑接着面積が左に比べて小さいので裏側に凸凹をつけてしっかりとJBが食いつくようにしてあります。
そして接着。

右の穴を埋めた時に出来る僅かな隙間に余ったJBをパテ代わりに塗っておきました。
完全に硬化したのを確認してから研ぎ出して塗装に入ります。
穴さえ埋めてしまえば、残すは面出しと塗装のみ。
少し余裕も出てきたのでシッカリと研ぎ出して、削り出しっぽい雰囲気を出してみるつもりです♪
その前にストックをしっかりと固定するために、ボルトの穴も開けておかないといけません(・∀・)
このストックってグリップに被せているだけで、固定らしい固定がされていないんですよね。

ではまた~ヽ(´ー`)ノ
超強力接着剤オートウエルド(JBウェルド)
この記事へのコメント
まささん、こんにちは(*^―^)ノ
そうなんです、片持ちのマウントです。
リアサイトと一緒にネジで固定します。
そうなんです、片持ちのマウントです。
リアサイトと一緒にネジで固定します。
Posted by ヒカル at 2012年09月08日 12:12
AKにスコープってどうやって載せるんですか?
ドラグノフみたいな片持ちマウントですかね?
ドラグノフみたいな片持ちマウントですかね?
Posted by まさ at 2012年09月08日 10:46
タナシュン♪さん、こんばんは(´▽`)
グリップは買ったままではジャガイモみたいで握り心地が悪かったので、持ち主に合わせて削りました♪
そうですね、ニコイチ銃ですね?
基本的な工作の繰り返しですが、素材がアルミなので手間が掛かって…(´▽`;
早いとこ完成させないと(`∀´ゝ
グリップは買ったままではジャガイモみたいで握り心地が悪かったので、持ち主に合わせて削りました♪
そうですね、ニコイチ銃ですね?
基本的な工作の繰り返しですが、素材がアルミなので手間が掛かって…(´▽`;
早いとこ完成させないと(`∀´ゝ
Posted by ヒカル at 2012年09月07日 23:08
まささん、こんばんは(´▽`)
どれほど当たるかは知りませんけど、いちおうスコープを載せてたんですよ。
そのマウントが干渉するからと、ハンドガードを切り落としたらしいです(・ω・;
別の方法も有ったと思うんですよ?
どれほど当たるかは知りませんけど、いちおうスコープを載せてたんですよ。
そのマウントが干渉するからと、ハンドガードを切り落としたらしいです(・ω・;
別の方法も有ったと思うんですよ?
Posted by ヒカル at 2012年09月07日 22:54
こんばんわ('∀`)
グリップが握りやすくかっちょええですね。
遅まきながらですが、ここまでの工作を見てきてようやく気付いたのは、車で言うニコイチを銃のカスタムとして工作してると考えると良いのですかね?
これの完成図が早くみたいです!
まさか・・・またちっちゃくなっちゃったり。・゚・(ノ∀`)・゚・。
グリップが握りやすくかっちょええですね。
遅まきながらですが、ここまでの工作を見てきてようやく気付いたのは、車で言うニコイチを銃のカスタムとして工作してると考えると良いのですかね?
これの完成図が早くみたいです!
まさか・・・またちっちゃくなっちゃったり。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by タナシュン♪
at 2012年09月07日 22:32

アフガニスタン ランボーだと岩ばかり って感じですよね
AK スナイパー系でもいけそうな外装ですけどね
AK スナイパー系でもいけそうな外装ですけどね
Posted by まさ at 2012年09月07日 22:19
まささん、こんにちは(*^―^)ノ
ショベルカーのその後も気になりますが、アフガニスタンにあれだけの泥が有るって事が驚きです!
僕の趣味じゃ無いけど、全体像はあんな感じです(笑)
中身はすろさんのチャレスペ、キチスペ?がさらに美味しくなりますよ♪
ショベルカーのその後も気になりますが、アフガニスタンにあれだけの泥が有るって事が驚きです!
僕の趣味じゃ無いけど、全体像はあんな感じです(笑)
中身はすろさんのチャレスペ、キチスペ?がさらに美味しくなりますよ♪
Posted by ヒカル at 2012年09月07日 13:19
すろさん、こんにちは(*^―^)ノ
あと一息ってとこまで来ましたよ!
これが終わらないと自分の銃が弄れませんから、頑張りますよ~(´▽`)
あと一息ってとこまで来ましたよ!
これが終わらないと自分の銃が弄れませんから、頑張りますよ~(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年09月07日 13:07
ショベルカーのその後がとても気になります
AKの全体像がなんとなく想像できました
中身はハイサイですか?
AKの全体像がなんとなく想像できました
中身はハイサイですか?
Posted by まさ at 2012年09月07日 12:48
ヒカルさん、こんにちは(´▽`)
あと少しで完成じゃないですか!
期限まで二週間ちょいもありますが、後輩さんがメカボを組み込む事を考えると なるべき早い方が良いですもんね(´▽`)
あと少しで完成じゃないですか!
期限まで二週間ちょいもありますが、後輩さんがメカボを組み込む事を考えると なるべき早い方が良いですもんね(´▽`)
Posted by すろ at 2012年09月07日 12:34
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |