2012年08月30日
また、つまらぬものを...(;´д`)トホホ…

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ

また、つまらぬものを買ってしまった...
お盆休みに行ったフロンティアでKMのハイダーを見せてもらったんです。
そしたら、あまりの仕上げの良さにポチりました。
で、届いてみたら仕上げは別物な上にネジ山が1cmくらい奥に引っ込んでいて1山しか掛からずドボン(´;ω;`)
これって正逆アダプターの付いていない物だったので旧タイプなんですかね?

ステール&ステン削り出しって...
冷静に読んでみると説明文が難解?
「A2タイプのスタンダード純正逆ねじタイプマルイ製M16A2M4A1の純正互換KM正ネジには付きません」

僕には説明に偽り?を感じます、これ鋳物に後加工を入れただけです。

これじゃ、全くネジ山に届きません。


どう見てもWEの純正のほうがリアルです、ちゃんとテーパーになってます。

諦めてジャンクへGO♪~(´ε` )
これって何用なんでしょうね?
どなたか必要な方がいましたら闇市に放流しますけど?
気持ちを入れ替えて純正のバレルレンチでは締めることが出来なかった、ハイダーの角度調整にチャレンジします(・∀・)
WEに限らずAR系をイジる方は、このタイプのレンチをおすすめします。
薄っぺらいレンチでは、思いっきりトルクをかけると滑る上に余計な傷が増えてしまいます。
バレルナットを締め込む時なんて、特に危険です。
良い道具はワンランク上の作業を約束してくれますよ♪

では実際の作業を...
もちろん、こんなステキな道具なんて持っていないので当然人力です(;´∀`)

神経質な方には、とても穏やかな気持では見られない状態ですよね?
柔らかい椅子の上で、しっかりと体重をかけて固定します(笑)

終わり良ければ全て良し♪

キレイな台形に潰れてくれましたよ!

以前の記事では「成功!」なんて言ってますが「妥協」が正しいですね(;´∀`)
AKの貧乏カスタムはフレームの穴埋め用の材料が届くまでお休みですヽ(´ー`)ノ
この記事へのコメント
星を拾った時だけですけどね(・∀・)
代わりに地雷が使えるようになります♪
代わりに地雷が使えるようになります♪
Posted by ヒカル at 2012年08月30日 23:17
武器は火の玉からM4に変更ですかね?
Posted by まさ at 2012年08月30日 22:41
まささん、こんばんは(´▽`)
来年公開のスーパーマリオ実写版ですよ(`∀´ゝ
来年公開のスーパーマリオ実写版ですよ(`∀´ゝ
Posted by ヒカル at 2012年08月30日 22:21
1枚の写真はマリオですね
きっとそうです
そうでしょうとも(笑)
きっとそうです
そうでしょうとも(笑)
Posted by まさ at 2012年08月30日 22:05
タナシュン♪さん、こんにちは(´▽`)
WaWの最終ステージ?を必死でプレイしていたら朝日を拝んでヨレヨレです(;´Д`)
僕、銃弄りはいつも巨大なプラモと思ってますよ♪
プラだったら楽なのにと思いつつ、金属の誘惑と戦っています。
僕が偶然見つけたAK47のキティバージョンの元ネタは、このサイトでしたか(*^_^*)
オンリーワンに一票!
WaWの最終ステージ?を必死でプレイしていたら朝日を拝んでヨレヨレです(;´Д`)
僕、銃弄りはいつも巨大なプラモと思ってますよ♪
プラだったら楽なのにと思いつつ、金属の誘惑と戦っています。
僕が偶然見つけたAK47のキティバージョンの元ネタは、このサイトでしたか(*^_^*)
オンリーワンに一票!
Posted by ヒカル at 2012年08月30日 11:17
サイトのURLありましたw
http://www.glamguns.com/storemain.html (´∀`)
http://www.glamguns.com/storemain.html (´∀`)
Posted by タナシュン♪
at 2012年08月30日 08:38

武士道とは、死ぬことと見つけたり!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おはようがざいます(´∀`)
オレが買った例のM4A1は予定通り完全なるプラスチックだったので安心です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
このマズルのハイダーっていうんですか?まったく同じ形状ですが、もちろん本体と一体でダミーもいいとこです。安心です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁジャンクだし巨大なプラモと思ってリアル風な塗装をしてみようかな。
海外のサイトで、女子向けのAK47のピンクのハローキティバージョンやM4のとんでもないカラーリングの売ってたのでそれを参考に塗装するのもありかも!
ナンバーワンよりオンリーワン!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
おはようがざいます(´∀`)
オレが買った例のM4A1は予定通り完全なるプラスチックだったので安心です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
このマズルのハイダーっていうんですか?まったく同じ形状ですが、もちろん本体と一体でダミーもいいとこです。安心です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁジャンクだし巨大なプラモと思ってリアル風な塗装をしてみようかな。
海外のサイトで、女子向けのAK47のピンクのハローキティバージョンやM4のとんでもないカラーリングの売ってたのでそれを参考に塗装するのもありかも!
ナンバーワンよりオンリーワン!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by タナシュン♪
at 2012年08月30日 08:36
