2012年08月16日
貧乏カスタム RELORDEDヽ(´ー`)ノ

変態のみなさん、こんにちはヽ(´ー`)ノ
今日から仕事の人も多いですよね?
僕は運よく仕事がなくなり、今日までお休みです♪
もともと今日から仕事のはずだったので、仕事のつもりで貧乏カスタム第二弾に手を付けてみました(・∀・)
昨日、後輩から受け取ってきた醜いメタフレです。
なんとなく色合いが、お地蔵さんっぽいんですよね?

天気が良いので外で剥離剤に浸けてみたら10分くらいで綺麗に落ちてしまいましたヽ(´ー`)ノ
面白いように塗装が剥離されるので、トップカバーとフロントサイトもキレイにしました。
こんな感じでラップでくるむと綺麗に落とせます。


さぁ、どうなっていくのかなぁ~(・∀・)
昨日、後輩から受け取ってきた醜いメタフレです。
なんとなく色合いが、お地蔵さんっぽいんですよね?

天気が良いので外で剥離剤に浸けてみたら10分くらいで綺麗に落ちてしまいましたヽ(´ー`)ノ
面白いように塗装が剥離されるので、トップカバーとフロントサイトもキレイにしました。
こんな感じでラップでくるむと綺麗に落とせます。


さぁ、どうなっていくのかなぁ~(・∀・)
この記事へのコメント
のりさん、こんばんは(ノ´∀`*)
それって、シャイネックスでしたっけ?
僕も使ってますよ♪
黒鉄って、スプレーから直接吹くと少しラメが気になりませんか?
アレはエアブラシに移し替えて塗装したほうがよさそうですね。
剥離剤はカンペの「塗料はがし剤 ハケ塗りタイプ」ですよ。
瓶入りで緑色の液体です。
肌につくとヒリヒリして大変です(;´∀`)
ストライカーロックが折れることがあるのは知ってましたけど、ほんとに折れましたよ。
たぶん、L字のところにストレスがかかるからなんでしょうね?
ユニットを引っこ抜いたらポロって落ちてきましたから、たまには分解してみるもんですね~
マガジンのパッキンを何度も交換するくらいならボディキットでバージョンアップしたほうが安心ですね♪
交換も簡単ですよ~( ´∀`)
それって、シャイネックスでしたっけ?
僕も使ってますよ♪
黒鉄って、スプレーから直接吹くと少しラメが気になりませんか?
アレはエアブラシに移し替えて塗装したほうがよさそうですね。
剥離剤はカンペの「塗料はがし剤 ハケ塗りタイプ」ですよ。
瓶入りで緑色の液体です。
肌につくとヒリヒリして大変です(;´∀`)
ストライカーロックが折れることがあるのは知ってましたけど、ほんとに折れましたよ。
たぶん、L字のところにストレスがかかるからなんでしょうね?
ユニットを引っこ抜いたらポロって落ちてきましたから、たまには分解してみるもんですね~
マガジンのパッキンを何度も交換するくらいならボディキットでバージョンアップしたほうが安心ですね♪
交換も簡単ですよ~( ´∀`)
Posted by ヒカル
at 2012年08月18日 18:55

こんにちは、のりです。
・こちらトップの画像、その怪しい感じの色合いにしたいんですよいねぇ~ M4に。
先週片面だけ、台所スポンジ裏の荒いやつみたいペーパー?(なんて言うんだか)
それで、バトル使用みたいに削ったんです。
以前、G・スミス黒鉄で別のGUNに使いましたが、角度によりきれいな虹色青がうかがえました。
でも、その色ではないんですよ・・・
ブルーイングのスーパーアルミってのを何度も重ねると、近い色になるかな?・・・と
・あの~ 初歩的な質問ですけど、なんてゆうので剥離したのですか??
かれこれ3年ぐらい考えてました。いろんな説ありで。
・あっ フルオート復活しなによりザマス。しかし、よくあの場所をさがせましたね~! しかも折れるんだ・・・
(私もバルブノッカーあのL部位削ってみます)
・AK欲しいです。AKを知らないのに。AK3型まであるの知りませんでした。 洞察力・眼力すごいです。
目標) つぎはAKです。
・Gen2ボディキット 情報ありがと~で~す
・こちらトップの画像、その怪しい感じの色合いにしたいんですよいねぇ~ M4に。
先週片面だけ、台所スポンジ裏の荒いやつみたいペーパー?(なんて言うんだか)
それで、バトル使用みたいに削ったんです。
以前、G・スミス黒鉄で別のGUNに使いましたが、角度によりきれいな虹色青がうかがえました。
でも、その色ではないんですよ・・・
ブルーイングのスーパーアルミってのを何度も重ねると、近い色になるかな?・・・と
・あの~ 初歩的な質問ですけど、なんてゆうので剥離したのですか??
かれこれ3年ぐらい考えてました。いろんな説ありで。
・あっ フルオート復活しなによりザマス。しかし、よくあの場所をさがせましたね~! しかも折れるんだ・・・
(私もバルブノッカーあのL部位削ってみます)
・AK欲しいです。AKを知らないのに。AK3型まであるの知りませんでした。 洞察力・眼力すごいです。
目標) つぎはAKです。
・Gen2ボディキット 情報ありがと~で~す
Posted by のり at 2012年08月18日 18:24
信太郎さん、おはよーございます(´▽`)
1~3型、僕アームズマガジンに載ってたAK特集で知りました(´▽`)
3型はフレームじゃなくストックにスリングスィベルが取り付けられていましたよね?(うろ覚え)
スチール削り出しフレームなAKなら、LCTから出てましたが…ちょっと高いんですよね(´Д`;
1~3型、僕アームズマガジンに載ってたAK特集で知りました(´▽`)
3型はフレームじゃなくストックにスリングスィベルが取り付けられていましたよね?(うろ覚え)
スチール削り出しフレームなAKなら、LCTから出てましたが…ちょっと高いんですよね(´Д`;
Posted by すろ at 2012年08月17日 08:57
ヒカルさん
え?パテ使いませんの?…溶接!?(゚Д゚*
え?パテ使いませんの?…溶接!?(゚Д゚*
Posted by すろ at 2012年08月17日 08:53
1~3型と言っても、小さなマイナーチェンジ程度なんですが‥。
M16も最初はプッシュするのが無かったり、ロリードボタンの上の膨らみも最初は無かったんてすよ( ̄▽ ̄;)。ポキポキ折れたからA2からはバレルが太くなったり‥( ノД`)…。
M16シリーズの方がマイナーチェンジは多いはずです♪ヽ(´▽`)/。
M4シリーズなんてサッパリ解りませんヽ(*´▽)ノ♪ワーイ。
AK74シリーズは、5.56弾を研究して破壊よりも、殺傷(負傷)能力面に着目して出来た近代銃なんですよね。
ロシアらしい怖いテッポウです(- -;)。
M16も最初はプッシュするのが無かったり、ロリードボタンの上の膨らみも最初は無かったんてすよ( ̄▽ ̄;)。ポキポキ折れたからA2からはバレルが太くなったり‥( ノД`)…。
M16シリーズの方がマイナーチェンジは多いはずです♪ヽ(´▽`)/。
M4シリーズなんてサッパリ解りませんヽ(*´▽)ノ♪ワーイ。
AK74シリーズは、5.56弾を研究して破壊よりも、殺傷(負傷)能力面に着目して出来た近代銃なんですよね。
ロシアらしい怖いテッポウです(- -;)。
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月16日 23:58

うはー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ココ掲示板みたいに盛り上がってますね!
すろさんもお初です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
修理の方がスゴイぢゃないですか!
どっちにしても知識があるっていう。
いっそのことシャープシューターばらしてカラシニコフに積み替え・・・
後悔しそうだからやめます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
けどM4で軍に所属するよりはカラシニコフで孤高のレジスタンスを望みます!
気持ちだけ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ココ掲示板みたいに盛り上がってますね!
すろさんもお初です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
修理の方がスゴイぢゃないですか!
どっちにしても知識があるっていう。
いっそのことシャープシューターばらしてカラシニコフに積み替え・・・
後悔しそうだからやめます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
けどM4で軍に所属するよりはカラシニコフで孤高のレジスタンスを望みます!
気持ちだけ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by タナシュン♪
at 2012年08月16日 23:03

信太郎さん、AK47が3型まで有るなんて知りませんでした!
生産性と需要を考えると74が多くなるって自然なんですかね(?o?)
プラトーン世代なんで、やっぱり47が好きです♪マルイのはシルエットが違いますからね?
生産性と需要を考えると74が多くなるって自然なんですかね(?o?)
プラトーン世代なんで、やっぱり47が好きです♪マルイのはシルエットが違いますからね?
Posted by ヒカル at 2012年08月16日 23:00
えーっと、
確かAK47シリーズは、1~3型まであって、その後にMシリーズが出た様な‥。
うろ覚えですみません( ̄▽ ̄;)。
ただ、AK47生産当時は極秘な武器だったそうなんです。
Mシリーズになって量産可能になった為に紛争地域迄出回る様になったと、思いますよ。
すろさん。
プレス形と、削り出しの差で生産するメーカさんは迷うみたいですね。
削り出しの47だと僕も欲しいです♪ヽ(´▽`)/
確かAK47シリーズは、1~3型まであって、その後にMシリーズが出た様な‥。
うろ覚えですみません( ̄▽ ̄;)。
ただ、AK47生産当時は極秘な武器だったそうなんです。
Mシリーズになって量産可能になった為に紛争地域迄出回る様になったと、思いますよ。
すろさん。
プレス形と、削り出しの差で生産するメーカさんは迷うみたいですね。
削り出しの47だと僕も欲しいです♪ヽ(´▽`)/
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月16日 22:40

信太郎さん、こんばんわ(´▽`)
レシーバーがプレスになってから爆発的に紛争地域に広がったんでしたよね?
レシーバーがプレスになってから爆発的に紛争地域に広がったんでしたよね?
Posted by ヒカル at 2012年08月16日 22:23
こんばんわ♪
AK47が最初の形で、47を改良したのがMです♪。
厳密に言うと‥クリップや、レシーバー等全然違いますよ♪。
レシーバーで、言えば削り出しか、プレスか‥。
いろいろ時代背景も見えるので楽しいですよ|^▽^)ノ
AK47が最初の形で、47を改良したのがMです♪。
厳密に言うと‥クリップや、レシーバー等全然違いますよ♪。
レシーバーで、言えば削り出しか、プレスか‥。
いろいろ時代背景も見えるので楽しいですよ|^▽^)ノ
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年08月16日 22:09

すろさん、パテさえ使わずに済むならお願いしたいところですね(´▽`)
いずれはブルーイングに挑戦します!
いずれはブルーイングに挑戦します!
Posted by ヒカル at 2012年08月16日 21:45
タナシュン♪さん、こんばんは(´▽`)
僕のはカスタムって言うより修理なんですよ(´▽`;
だから、尊敬なんてされたら恥ずかしいです(笑)
いまMW2をやってますがコントローラーをM4に仕込めないか妄想してました♪
シャープシューター?
アメリカ人の好きそうなネーミングですね!
塗装なんてキレイに塗る必要有りませんから、思い切ってやってください♪
それがミリオタです(`∀´ゝ
僕のはカスタムって言うより修理なんですよ(´▽`;
だから、尊敬なんてされたら恥ずかしいです(笑)
いまMW2をやってますがコントローラーをM4に仕込めないか妄想してました♪
シャープシューター?
アメリカ人の好きそうなネーミングですね!
塗装なんてキレイに塗る必要有りませんから、思い切ってやってください♪
それがミリオタです(`∀´ゝ
Posted by ヒカル at 2012年08月16日 21:40
…ヒカルさん、穴埋めだけして、塗装はコ~タロ~さんにお願いするのは如何でしょう?( ̄∀ ̄;
コ~タロ~さん塗りたがってますし( ̄∀ ̄;キラーン
タナシュンさん、こんばんは(´▽`)
シャープシューター羨ましいです! SOCOM4をプレイしている時、すごく欲しかったんですよ…move対応ゲームはあまり多いとも思いませんが、FPS・TPS好きなら持ってても損はありませんね(*´∀`*)
コ~タロ~さん塗りたがってますし( ̄∀ ̄;キラーン
タナシュンさん、こんばんは(´▽`)
シャープシューター羨ましいです! SOCOM4をプレイしている時、すごく欲しかったんですよ…move対応ゲームはあまり多いとも思いませんが、FPS・TPS好きなら持ってても損はありませんね(*´∀`*)
Posted by すろ at 2012年08月16日 21:21
ごんぬずわ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カスタムやっちゃう人無性にソンケーしちゃいますよ('∀`)
自分はゲームといってもTVゲームのミリオタなのでガンコン命です。
来月SONY純正でなぜか海外でしか売ってないシャープシューターというmoveのアタッチメント買う予定ですが、さすがに変態大国アメリカ!
YouTube見てるといかにもオモチャなシャープシューターを塗装したりホロサイトつけたりのカスタム野郎がゾロゾロ・・・
自分も挑戦したいけどプラモもロクに塗れなかったオレ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ご指導ください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カスタムやっちゃう人無性にソンケーしちゃいますよ('∀`)
自分はゲームといってもTVゲームのミリオタなのでガンコン命です。
来月SONY純正でなぜか海外でしか売ってないシャープシューターというmoveのアタッチメント買う予定ですが、さすがに変態大国アメリカ!
YouTube見てるといかにもオモチャなシャープシューターを塗装したりホロサイトつけたりのカスタム野郎がゾロゾロ・・・
自分も挑戦したいけどプラモもロクに塗れなかったオレ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ご指導ください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by タナシュン♪
at 2012年08月16日 20:18

ケンさん、スルーしちゃうとこでした。
ドラグノフ狙ってるんですか( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ~♪
ドラグノフ狙ってるんですか( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ~♪
Posted by ヒカル at 2012年08月16日 20:04
ケンさん、こんばんは(´∀`)
僕も専門外ですよ!
AKのガスブロってAKMとか、AKSはあるんですけど、なぜか本家のAK47が何処からも出てないみたいなんですよ?
M16と違って年代もあまり気にせずに使えるんで、需要はあるはずなんですけどね?
僕も専門外ですよ!
AKのガスブロってAKMとか、AKSはあるんですけど、なぜか本家のAK47が何処からも出てないみたいなんですよ?
M16と違って年代もあまり気にせずに使えるんで、需要はあるはずなんですけどね?
Posted by ヒカル
at 2012年08月16日 19:35

コ~タロ~、こんばんは(・∀・)
穴埋めがなければ僕も染めに挑戦したかったんですけどね。
素材は何でしょうね?
アルミなのか、亜鉛なのか?
何か見分け方ってありますかねぇ(・・?
穴埋めがなければ僕も染めに挑戦したかったんですけどね。
素材は何でしょうね?
アルミなのか、亜鉛なのか?
何か見分け方ってありますかねぇ(・・?
Posted by ヒカル
at 2012年08月16日 19:30

みなさ〜〜〜〜ん
こんばん〜〜〜〜〜〜は
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ちなみに、WEのドラグノフを狙ってます。
(*⌒▽⌒*)
AKは専門外なので、コメント控えますが〜?
( ̄▽ ̄;)
そんなに、少ないんですか?
(・・?
こんばん〜〜〜〜〜〜は
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ちなみに、WEのドラグノフを狙ってます。
(*⌒▽⌒*)
AKは専門外なので、コメント控えますが〜?
( ̄▽ ̄;)
そんなに、少ないんですか?
(・・?
Posted by ケン、タカミー at 2012年08月16日 19:16
なんとなく!
AKってカッコいいんですねっ!
メタルのストックがいい。
これって?
アルミなんですか?
それとも、亜鉛?
染めてみたいでっす。
AKってカッコいいんですねっ!
メタルのストックがいい。
これって?
アルミなんですか?
それとも、亜鉛?
染めてみたいでっす。
Posted by コ~タロ~ at 2012年08月16日 18:35
なるほど、マイルドって意味ですか!
納得しました(笑)
AK47のほうが色々と使いまわしが利くんですけどね?
そういえば、WEのドラグノフは悪い噂を殆ど聞かないですけどM4よりもボルトが軽いみたいなんですよ。
ちょっと軽くしてみようかな?
涙流すくらい....?
イヤです(;´∀`)
納得しました(笑)
AK47のほうが色々と使いまわしが利くんですけどね?
そういえば、WEのドラグノフは悪い噂を殆ど聞かないですけどM4よりもボルトが軽いみたいなんですよ。
ちょっと軽くしてみようかな?
涙流すくらい....?
イヤです(;´∀`)
Posted by ヒカル
at 2012年08月16日 16:26

AK47とAKMの違い…
AK47のリコイルを柔らかくしたのがAKマイルド→AKMと認識してます(`・ω・´;(笑)
AK47GBBのアナウンスが無ければ、AKM買ってしまいそうです…47大好きなのになぁ(´Д`;
ヒカルさん、後輩さんに信頼されてお願いされてる訳ですからね(*´∀`*) 涙流すくらいにすごいのにしましょう(*´∀`*)キラーン
AK47のリコイルを柔らかくしたのがAKマイルド→AKMと認識してます(`・ω・´;(笑)
AK47GBBのアナウンスが無ければ、AKM買ってしまいそうです…47大好きなのになぁ(´Д`;
ヒカルさん、後輩さんに信頼されてお願いされてる訳ですからね(*´∀`*) 涙流すくらいにすごいのにしましょう(*´∀`*)キラーン
Posted by すろ at 2012年08月16日 16:01
すろさん、コンニチハ(・∀・)
たしかに不思議ですよね?
なんでメジャーなAK47が出ないんでしょうね?
僕は違いがよくわからないんで、気にならないんですけどね(;´∀`)
すろさん、AKMのガスブロ買うんですか?
穴埋めは大変な気がしてきました...
でも、手抜きは嫌だしなぁ...
たしかに不思議ですよね?
なんでメジャーなAK47が出ないんでしょうね?
僕は違いがよくわからないんで、気にならないんですけどね(;´∀`)
すろさん、AKMのガスブロ買うんですか?
穴埋めは大変な気がしてきました...
でも、手抜きは嫌だしなぁ...
Posted by ヒカル
at 2012年08月16日 15:50

ヒカルさん、こんにちは(´▽`)
前から気になってた事があります
なぜAK47のガスブロが出ないのか?(`・ω・´;
このままじゃAKMを買いそうです(´Д`;
塗装の前に穴埋めですかな?(´▽`)
前から気になってた事があります
なぜAK47のガスブロが出ないのか?(`・ω・´;
このままじゃAKMを買いそうです(´Д`;
塗装の前に穴埋めですかな?(´▽`)
Posted by すろ at 2012年08月16日 15:40