2012年08月04日
まあまあ当たるみたい?

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
今日は少し過ごしやすい1日でしたね?
どうやらバーストになってしまう原因はRA-TECHのシアーに有りそうだと言うところに辿り着くことが出来ました。
さじさん、ありがとうございます!
画像も使わせてもらっちゃいます(・∀・)
この赤いところと緑のところを調整することで良くなるようです。
順番としては、まず赤いところを削ってから様子を見て緑のところを削られたようです。

もしかすると、ボルトを削りすぎちゃったかな?って気もしますけどね(;・∀・)
それは何故か?
ついにフルオートが使えなくなりました...(´;ω;`)
それは、とりあえず置いておきます♪
きょうは40mでは無く、30mで試射してみました。
何故10m距離を縮めたかですが、ICSバイオの0.25gが茶色で見にくいからです。
けっきょく陽が落ち始めていたので見えませんでしたけどね(;´∀`)
仕方がないので目視で確認することを諦めて音で確認することにしました!
いい加減ですね。
目標は1m?1mくらいの看板です。
距離が30mな上に的がどデカいのですから当たって当然ですヽ(´ー`)ノ
40mでも当たりますが、完全にカンに頼ってしまうので良く分かりません?
そういえば、この危なっかしい乗り物を「快適」とか言ってますけど、こんなものが毎日頭の上を飛んでいたら穏やかじゃないと思いますよ?

じゃなくて、こっち。

僕はオスプレイにやられキャラの匂いをプンプンと感じますけど...
さじさん、ありがとうございます!
画像も使わせてもらっちゃいます(・∀・)
この赤いところと緑のところを調整することで良くなるようです。
順番としては、まず赤いところを削ってから様子を見て緑のところを削られたようです。

もしかすると、ボルトを削りすぎちゃったかな?って気もしますけどね(;・∀・)
それは何故か?
ついにフルオートが使えなくなりました...(´;ω;`)
それは、とりあえず置いておきます♪
きょうは40mでは無く、30mで試射してみました。
何故10m距離を縮めたかですが、ICSバイオの0.25gが茶色で見にくいからです。
けっきょく陽が落ち始めていたので見えませんでしたけどね(;´∀`)
仕方がないので目視で確認することを諦めて音で確認することにしました!
いい加減ですね。
目標は1m?1mくらいの看板です。
距離が30mな上に的がどデカいのですから当たって当然ですヽ(´ー`)ノ
40mでも当たりますが、完全にカンに頼ってしまうので良く分かりません?
そういえば、この危なっかしい乗り物を「快適」とか言ってますけど、こんなものが毎日頭の上を飛んでいたら穏やかじゃないと思いますよ?

じゃなくて、こっち。

僕はオスプレイにやられキャラの匂いをプンプンと感じますけど...
Posted by ヒカル at 23:03│Comments(8)
│WE M4A1
この記事へのコメント
we使いさん、ありがとうございます(*^―^)ノ
さっきまで一連の動作を確認していましたが、フルオートシアを指で解除するとハンマーは落ちるようです。
トリガーまわりを交換後は異常無かったので、ボルトが怪しいのではと感じています。
徐々に症状が悪化しているので、トリガーまわりは除外しても良さそうな気もします。
もともとのシアーのガタが大きいので、ボルトの僅かな磨耗も影響が大きいような?
ともあれ、ヒントを頂けるのは助かります!
さっきまで一連の動作を確認していましたが、フルオートシアを指で解除するとハンマーは落ちるようです。
トリガーまわりを交換後は異常無かったので、ボルトが怪しいのではと感じています。
徐々に症状が悪化しているので、トリガーまわりは除外しても良さそうな気もします。
もともとのシアーのガタが大きいので、ボルトの僅かな磨耗も影響が大きいような?
ともあれ、ヒントを頂けるのは助かります!
Posted by ヒカル at 2012年08月08日 04:18
失礼します。
ポジションをフルオートにして、ハンマーを倒しフルオートシアに引っ掛けます。
トリガーを引きながら、フルオートシアを指で解除したときに、ハンマーが落ちなくて、少しトリガーを戻してからなら落とせる状態ならば、シアの調整ですぐ治ると思います。
うろ覚えですが、自分は緑のラインを削ったと記憶してます。
間違えていたら申し訳ありません。
ポジションをフルオートにして、ハンマーを倒しフルオートシアに引っ掛けます。
トリガーを引きながら、フルオートシアを指で解除したときに、ハンマーが落ちなくて、少しトリガーを戻してからなら落とせる状態ならば、シアの調整ですぐ治ると思います。
うろ覚えですが、自分は緑のラインを削ったと記憶してます。
間違えていたら申し訳ありません。
Posted by 通りすがりのwe使い at 2012年08月08日 04:02
コ~タロ~さん、こんばんは(´▽`)
きのうは花火見られましたか?
シアーの緑の線の部分ですが、僕はセミとフルの切り替えにどう影響しているかは分かりません。
トリガーの水平面はコックされることでスプリングのテンションで上がりますよね?
もしコックされていない状態でSAFEに入るならセレクターかトリガーの磨耗か成型不良じゃないかと思います?
ただ間違いなく自分の個体を観察すると入らないと理解するのが自然なんですよね(・ω・;
ホント、どうでも良いことですね♪
きのうは花火見られましたか?
シアーの緑の線の部分ですが、僕はセミとフルの切り替えにどう影響しているかは分かりません。
トリガーの水平面はコックされることでスプリングのテンションで上がりますよね?
もしコックされていない状態でSAFEに入るならセレクターかトリガーの磨耗か成型不良じゃないかと思います?
ただ間違いなく自分の個体を観察すると入らないと理解するのが自然なんですよね(・ω・;
ホント、どうでも良いことですね♪
Posted by ヒカル at 2012年08月05日 22:16
いや~!
参りました。
飲みすぎはダメですねっ!
それとっ!!
例のセレクタ~が回っちゃう件!
WEのヤツはと言うより。
その画像のシア~の緑の線の部分!!
にセレクタ~が引っかかり!
回りを止めているようにしか見えないんですよね。
チャ~ジングハンドルを引いて!
ハンマ~をコックした状態で覗いて!
セレクタ~をSAFEに入れると!
その緑の線を引いている所が下にさがてるんで!セレクタ~をSAFEに入れられる
んですよねっ!
その逆で!
ハンマ~が起きている場合、その緑で
引いた部分が下に入っているスプリング
で上に持ち上がり!
セレクタ~をSAFEに多分入れにくくしてる、構造だと思うんです。
そしたら!
そのスプリングで押し上げているだけ何で!
テンションがかかってるだけなんで、
おのずと、上から力がかかれば下がりますよねっ!
ちゅ~~~事は!
WEの場合、別にハンマ~もダウン、ハンマ~が起きているに関らず!
SAFEに入る仕組みが成り立つんじゃ
ないんでしょうか?
それとも・・・・・。
自分のセレクタ~が痛んでる?
それとも?
シア~の磨耗?
でも・・・・シア~の緑で線を引いた
所がなんかしらの形になっていた、形跡がないんですよ。
だから・・・・。
WEのものはどんな場合でもセレクタ~
がSAFEに入るんじゃないかと、思ったんです。
この構造だとムリがありますよねっ!!
どっちにしろ、どうでも良いことなんですけど。
気になっちゃ、なるもんで。
そんで、都市伝説かなぁ~と!
ひかるさん!
どう?思います?
参りました。
飲みすぎはダメですねっ!
それとっ!!
例のセレクタ~が回っちゃう件!
WEのヤツはと言うより。
その画像のシア~の緑の線の部分!!
にセレクタ~が引っかかり!
回りを止めているようにしか見えないんですよね。
チャ~ジングハンドルを引いて!
ハンマ~をコックした状態で覗いて!
セレクタ~をSAFEに入れると!
その緑の線を引いている所が下にさがてるんで!セレクタ~をSAFEに入れられる
んですよねっ!
その逆で!
ハンマ~が起きている場合、その緑で
引いた部分が下に入っているスプリング
で上に持ち上がり!
セレクタ~をSAFEに多分入れにくくしてる、構造だと思うんです。
そしたら!
そのスプリングで押し上げているだけ何で!
テンションがかかってるだけなんで、
おのずと、上から力がかかれば下がりますよねっ!
ちゅ~~~事は!
WEの場合、別にハンマ~もダウン、ハンマ~が起きているに関らず!
SAFEに入る仕組みが成り立つんじゃ
ないんでしょうか?
それとも・・・・・。
自分のセレクタ~が痛んでる?
それとも?
シア~の磨耗?
でも・・・・シア~の緑で線を引いた
所がなんかしらの形になっていた、形跡がないんですよ。
だから・・・・。
WEのものはどんな場合でもセレクタ~
がSAFEに入るんじゃないかと、思ったんです。
この構造だとムリがありますよねっ!!
どっちにしろ、どうでも良いことなんですけど。
気になっちゃ、なるもんで。
そんで、都市伝説かなぁ~と!
ひかるさん!
どう?思います?
Posted by コ~タロ~ at 2012年08月05日 21:08
真っ先に撃墜されそうなデザインじゃないですか(´▽`;
トレーサー、欲しいですよね~
トレーサー、欲しいですよね~
Posted by ヒカル at 2012年08月05日 15:07
やられキャラ!(笑)
ヒカルさん、次の狙いはトレーサーですかな?(´▽`)
ヒカルさん、次の狙いはトレーサーですかな?(´▽`)
Posted by すろ at 2012年08月05日 14:07
さじさん、こんばんは(´▽`)
いちおう良く見比べてから削ってみます!
じっくり眺めるのは得意ですから(*^―^)ノ
万が一、失敗してもシアーだけ交換すれば大丈夫です!
いちおう良く見比べてから削ってみます!
じっくり眺めるのは得意ですから(*^―^)ノ
万が一、失敗してもシアーだけ交換すれば大丈夫です!
Posted by ヒカル at 2012年08月05日 01:27
こんばんは。
ヒカルさん!
調子が良くなったのはあくまでも自分の個体ですよ~!!
コメントされている皆さんの意見を聞いてから削った方がいいかもしれないです・・・
ヒカルさん!
調子が良くなったのはあくまでも自分の個体ですよ~!!
コメントされている皆さんの意見を聞いてから削った方がいいかもしれないです・・・
Posted by さじ at 2012年08月04日 23:18