2012年02月08日
ほんとに完成!
夜な夜な思わせぶりに更新していましたが、今度こそ本当の完成です。
ちょっとバレルとブッシングのシルバーがオモチャっぽい気もしますね?
意図的にネタを小出しにしていた訳ではなく、一晩に作業を進めた本当の自分のペースです。
少し後ろめたさを感じ始めたので一気に完成させました(;´∀`)
残すはスライドの塗装だけなので黒組でササッと塗ってしまおうと思い作業開始しました。

フロントサイトを中心にサフェーサーを入れて最後の確認です。
別にピカピカに仕上げるわけではないので、やや手抜き感は有りますが綺麗に仕上げすぎないのもアリだと思います。
なんてったって、サバゲで使うんですから。


あとは乾燥を待って塗装面のゆず肌を取ればオシマイです。
本当は完全に乾燥するのを待ってから組み立てたほうがいいんですが、早いところ部品を無くす心配から解放されたかったんですよ(^^ゞ
ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。
つまらないネタに釣られてしまった方、すいません(;´∀`)
以下、参考までに塗装に使ったものの感想です。
スライド
何度か塗り重ねると確かに黒染めされた鉄っぽい感じになります。
ヌメッとした艶がなんとも言えません。
容量もたっぷりで割とお得な感じもします。
慌てず塗装をすれば失敗も少ないので使いやすいと思います。
バレル
黒組もそうですが、しっかりと缶を温めてから良く振って使えばムラにもなりにくく使いやすいと思います。
まだ磨いていないので本当の実力はわからないのですが吹きっぱなしだとステンレスと言うよりはアルミですね。
機会を見てチタニウムシルバーを試してみたくなりました。
フレーム
この塗装を失敗するようなら「塗装は諦めて下さい」ってくらい失敗のない塗料です。
あっという間に乾くので作業もサクサク進みます!
でも、完全に乾燥しないうちに触るとアッという間に艶消しがテカってくるので、しっかり乾燥させましょう。
下地
これは絶対に手放せません。
小さな傷くらいなら埋められるし乾燥も早いです。
車の補修塗装に使うくらいなので当然塗膜も丈夫です。
これもしっかりと温めてから使ってくださいね。
少し後ろめたさを感じ始めたので一気に完成させました(;´∀`)
残すはスライドの塗装だけなので黒組でササッと塗ってしまおうと思い作業開始しました。
フロントサイトを中心にサフェーサーを入れて最後の確認です。
別にピカピカに仕上げるわけではないので、やや手抜き感は有りますが綺麗に仕上げすぎないのもアリだと思います。
なんてったって、サバゲで使うんですから。
あとは乾燥を待って塗装面のゆず肌を取ればオシマイです。
本当は完全に乾燥するのを待ってから組み立てたほうがいいんですが、早いところ部品を無くす心配から解放されたかったんですよ(^^ゞ
ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。
つまらないネタに釣られてしまった方、すいません(;´∀`)
以下、参考までに塗装に使ったものの感想です。
スライド
何度か塗り重ねると確かに黒染めされた鉄っぽい感じになります。
ヌメッとした艶がなんとも言えません。
容量もたっぷりで割とお得な感じもします。
慌てず塗装をすれば失敗も少ないので使いやすいと思います。
バレル
黒組もそうですが、しっかりと缶を温めてから良く振って使えばムラにもなりにくく使いやすいと思います。
まだ磨いていないので本当の実力はわからないのですが吹きっぱなしだとステンレスと言うよりはアルミですね。
機会を見てチタニウムシルバーを試してみたくなりました。
フレーム
この塗装を失敗するようなら「塗装は諦めて下さい」ってくらい失敗のない塗料です。
あっという間に乾くので作業もサクサク進みます!
でも、完全に乾燥しないうちに触るとアッという間に艶消しがテカってくるので、しっかり乾燥させましょう。
下地
これは絶対に手放せません。
小さな傷くらいなら埋められるし乾燥も早いです。
車の補修塗装に使うくらいなので当然塗膜も丈夫です。
これもしっかりと温めてから使ってくださいね。
この記事へのコメント
磨いたらとてもサバゲに使うにはもったいない艶が出ちゃったよ(;´∀`)
ここまでやったら今年のオレの誕生日プレゼントは期待できるな( ̄ー ̄)ニヤリ
ここまでやったら今年のオレの誕生日プレゼントは期待できるな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ヒカル
at 2012年02月10日 02:21

お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
なんか実戦で使うのがもったいないレベルですねΣ(・□・;)
しかし!!実戦用のチューニング満載なんで、必ずgoodな戦果を上げてみますです( ̄^ ̄)ゞ
本当にいろいろありがとうございました!!
なんか実戦で使うのがもったいないレベルですねΣ(・□・;)
しかし!!実戦用のチューニング満載なんで、必ずgoodな戦果を上げてみますです( ̄^ ̄)ゞ
本当にいろいろありがとうございました!!
Posted by 隣の山田うどんのかき揚げ蕎麦 at 2012年02月09日 10:47