2016年04月02日
反省ならしていない
三十数年続けてきた趣味を今さら足を洗うなんて出来ますか?w
そんなわけで、今後とも宜しくお願いしますね♪
というわけで、かる~く内容に触れてみようと思います。
まず、総ページ数224のうち175ページまでがベトナム戦争について触れられています。
さらに付録のガイドブックが80ページ。
これで税込みで1450円ならバーゲンプライスと言って差し支え無いでしょう。
この内容で別冊化されたら3000円払っても納得できる内容です。
というか、少なくなってしまった広告収入で1450円で大丈夫ですか?
返本率が下がれば大丈夫なのかな?

これからベトナム戦争の装備を揃えようと思っているなら必須、そうでない人が読んでも新鮮さを感じられる内容にまとめられています。
だいたい、表紙からしてこれまでのコンバットマガジンとは思えないポップな色使い。
この表紙を知ったうえで本屋の棚を探しましたからねw
しかもペラペラとページをめくると、ほぼ広告無しのぶち抜きで175ページまでVIETNAM三昧!w
「もう、マルイとWAのバーター記事には飽き飽きしちゃったよね~」な人なら目ん玉飛び出ますよwww
むかしからのコンバットマガジンファンとして愛を込めて言わせてもらいます。
やりゃ~出来んじゃんw
雑誌が売れないと言われる最近ですが、買ってまで読みたい内容じゃないから買わないのです。
僕のような潜在購読層(立ち読み専門w)の心に響く内容ならコンビニ・スイーツを少し我慢してでも手に入れるのですw
考えても見なさい、いまどきカーセンサーなんて買う人いないでしょ?
広告は出版社のためのものであって買う者にとっては大した問題では無いのです。
実際のところ、どれが売れているのか知りませんがガンプロの方が読んでいて面白いですよね?
僕はそう思います。

ネットで拾う画像より、どんなに内容が濃くてもブログなどで読むよりも活字が良いのです。
必要な情報をどれだけググったところで、所詮は外部記憶でしか有りません。
いまこそ紙(ネ申)のページをめくるのです!w

匂いは記憶に結びつけるスイッチ、いまこそインクの匂いを嗅ぐのです!

あえて言おう、電子書籍はカスであると!!!w

もう書店じゃ買えないかもね~?
そんなわけで、今後とも宜しくお願いしますね♪
というわけで、かる~く内容に触れてみようと思います。
まず、総ページ数224のうち175ページまでがベトナム戦争について触れられています。
さらに付録のガイドブックが80ページ。
これで税込みで1450円ならバーゲンプライスと言って差し支え無いでしょう。
この内容で別冊化されたら3000円払っても納得できる内容です。
というか、少なくなってしまった広告収入で1450円で大丈夫ですか?
返本率が下がれば大丈夫なのかな?

これからベトナム戦争の装備を揃えようと思っているなら必須、そうでない人が読んでも新鮮さを感じられる内容にまとめられています。
だいたい、表紙からしてこれまでのコンバットマガジンとは思えないポップな色使い。
この表紙を知ったうえで本屋の棚を探しましたからねw
しかもペラペラとページをめくると、ほぼ広告無しのぶち抜きで175ページまでVIETNAM三昧!w
「もう、マルイとWAのバーター記事には飽き飽きしちゃったよね~」な人なら目ん玉飛び出ますよwww
むかしからのコンバットマガジンファンとして愛を込めて言わせてもらいます。
やりゃ~出来んじゃんw
雑誌が売れないと言われる最近ですが、買ってまで読みたい内容じゃないから買わないのです。
僕のような潜在購読層(立ち読み専門w)の心に響く内容ならコンビニ・スイーツを少し我慢してでも手に入れるのですw
考えても見なさい、いまどきカーセンサーなんて買う人いないでしょ?
広告は出版社のためのものであって買う者にとっては大した問題では無いのです。
実際のところ、どれが売れているのか知りませんがガンプロの方が読んでいて面白いですよね?
僕はそう思います。

ネットで拾う画像より、どんなに内容が濃くてもブログなどで読むよりも活字が良いのです。
必要な情報をどれだけググったところで、所詮は外部記憶でしか有りません。
いまこそ紙(ネ申)のページをめくるのです!w

匂いは記憶に結びつけるスイッチ、いまこそインクの匂いを嗅ぐのです!

あえて言おう、電子書籍はカスであると!!!w

もう書店じゃ買えないかもね~?
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(8)
│そうだ、ブックオフへ行こう!
この記事へのコメント
はじめまして~! 足跡から失礼しますっ
ナム戦が勉強できる本探してたのでポチさせて貰いましたv
届くのが楽しみっっ、ありがとーございまーーす!
ナム戦が勉強できる本探してたのでポチさせて貰いましたv
届くのが楽しみっっ、ありがとーございまーーす!
Posted by 宇佐美
at 2016年05月18日 11:07

初めまして。足跡から失礼します。20年振りくらいにコンバットマガジン買いました。やれば出来るじゃん!同感でございます。保存版を買うか悩んでいるところであります。それでは失礼します。
Posted by バニーちゃん
at 2016年04月20日 12:28

来月号の予告編も気になる
とこなんだけども、
まさか、この流れで
ベトナム戦争のスナイパーの
写真がビシバシと使われたら!?
今度は二冊買いしてしまうかも。
そして、私も紙媒体じゃないとダメ。
だってスクラップできないから。
とこなんだけども、
まさか、この流れで
ベトナム戦争のスナイパーの
写真がビシバシと使われたら!?
今度は二冊買いしてしまうかも。
そして、私も紙媒体じゃないとダメ。
だってスクラップできないから。
Posted by 十兵衛軍曹 at 2016年04月07日 12:22
エープリルフールだとは少し思いましたが(笑)
しかし、良い本がでましたねぇ。
仕事中に買いに走りましたf^_^
しかし、良い本がでましたねぇ。
仕事中に買いに走りましたf^_^
Posted by ガンマン桃太郎 at 2016年04月06日 17:49
今こそ紙(ネ申)のページをめくる・・・
名言出ましたね~!
愛着、というか日本人は“モノ”に魂を宿しちゃいますよね^^
名言出ましたね~!
愛着、というか日本人は“モノ”に魂を宿しちゃいますよね^^
Posted by 淳屋 at 2016年04月06日 08:41
いつも楽しく見させて頂いて居ります~(^O^)
やっぱりエイプリルフールだったんですねぇ~(^o^)/
これからお体に気を付けて色々な記事を書いて下さいねぇ~(^o^)/
乱文で失礼致しました~m(_ _)m
では、失礼致します~m(_ _)m
やっぱりエイプリルフールだったんですねぇ~(^o^)/
これからお体に気を付けて色々な記事を書いて下さいねぇ~(^o^)/
乱文で失礼致しました~m(_ _)m
では、失礼致します~m(_ _)m
Posted by 武蔵兵庫助 at 2016年04月03日 09:16
お早うございますマザーです、この度のバットマガジンは物凄くエロく仕上がってますので…
いいですよねぇ
それでは
いいですよねぇ
それでは
Posted by Animal Mother
at 2016年04月03日 06:57

ヒカルさんの、バカ…
Posted by みっくん at 2016年04月02日 21:41