2014年03月01日
試しに買ってみたよ(・∀・)
群馬県のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
なにを唐突に『群馬県』と思いますよね?
それは僕の第二の故郷が群馬県だからですよ♪
もちろん上州弁だってペラペラですよ(笑)
どこかのちんちくりんのように第二の故郷がLos Angelesなんて言ったらカッコイイですか?
そうそう、最近やたらと増え続けているゆるキャラの元祖は群馬県のぐんまちゃんだって知ってます?

いまはこっちのデザインらしいですけどね。
ぜんぜん可愛くねーよ!!

試しに買ってみたのはコンバットマガジンではありません。
表紙の画像に騙されて買ってはみたんですが内容は◯ゐとWAの広告の塊で読むとこなんてねーよ( `д´) ケッ!
こんな内容ならガンプロでも買えばよかったと後悔しても遅いです...
どうせ赤風呂の500円券で交換したから痛くも痒くもない!!!
というわけで今は文旦が乗っかってます(笑)
で、試しに買ってみたのはこっち♪
MJマガジンですね(・∀・)
なにやら今号からリニューアルしたそうです。


なんとなくウェブストアを覗いてみたら最後の一冊だったのと315円と安かったのが試しに買った理由です。
面白かったら年間購読してみようかと思ってみたんですけど、しばらく様子見かな?
内容の殆どがモデルガンについてなので、いまいち決め手に欠けるんですよね。
別に面白く無いってわけじゃないんですけど発火して楽しむってお座敷にはハードル高いんですよ(^^ゞ
ガスブロでさえ大きな音がするのに、ましてモデルガンなんて火薬を使いますからね~
夜中に楽しむなんて簡単には出来ません。
とは言えソースの違いは有りますがガスブロもモデルガンも動作の原理は似たようなもの、何かの参考になるんじゃないかと期待してます(^ω^)
次号ではページ数も増えるらしいので、どんな内容になっていくか楽しみですね!
ひとつ気になったのはトリガーをトゥリガーと表記したりと少し読みにくい(笑)
いっそのことTRIGGERって表記にしてくれたら自然に読めるのに?
でも久しぶりに火薬の匂いを嗅ぎたくなっちゃたな♪
お好きな方はどうぞ(^ω^)
もちろん上州弁だってペラペラですよ(笑)
どこかのちんちくりんのように第二の故郷がLos Angelesなんて言ったらカッコイイですか?
そうそう、最近やたらと増え続けているゆるキャラの元祖は群馬県のぐんまちゃんだって知ってます?

いまはこっちのデザインらしいですけどね。
ぜんぜん可愛くねーよ!!

試しに買ってみたのはコンバットマガジンではありません。
表紙の画像に騙されて買ってはみたんですが内容は◯ゐとWAの広告の塊で読むとこなんてねーよ( `д´) ケッ!
こんな内容ならガンプロでも買えばよかったと後悔しても遅いです...
どうせ赤風呂の500円券で交換したから痛くも痒くもない!!!
というわけで今は文旦が乗っかってます(笑)
で、試しに買ってみたのはこっち♪
MJマガジンですね(・∀・)
なにやら今号からリニューアルしたそうです。
なんとなくウェブストアを覗いてみたら最後の一冊だったのと315円と安かったのが試しに買った理由です。
面白かったら年間購読してみようかと思ってみたんですけど、しばらく様子見かな?
内容の殆どがモデルガンについてなので、いまいち決め手に欠けるんですよね。
別に面白く無いってわけじゃないんですけど発火して楽しむってお座敷にはハードル高いんですよ(^^ゞ
ガスブロでさえ大きな音がするのに、ましてモデルガンなんて火薬を使いますからね~
夜中に楽しむなんて簡単には出来ません。
とは言えソースの違いは有りますがガスブロもモデルガンも動作の原理は似たようなもの、何かの参考になるんじゃないかと期待してます(^ω^)
次号ではページ数も増えるらしいので、どんな内容になっていくか楽しみですね!
ひとつ気になったのはトリガーをトゥリガーと表記したりと少し読みにくい(笑)
いっそのことTRIGGERって表記にしてくれたら自然に読めるのに?
でも久しぶりに火薬の匂いを嗅ぎたくなっちゃたな♪
お好きな方はどうぞ(^ω^)
Posted by ヒカル at 21:00│Comments(13)
│そうだ、ブックオフへ行こう!
この記事へのコメント
ジョージさん、こんばんは(´∀`)
資本主義なので仕方がないのでしょうけど雑誌の質も落ちたような気がしますよ?
はるか昔なら隅から隅までボロボロになるまで読んだのに、最近じゃ読み流すだけなので買うには至らず...
カーセンサーくらい安ければ買っても損はないんですけど(笑)
資本主義なので仕方がないのでしょうけど雑誌の質も落ちたような気がしますよ?
はるか昔なら隅から隅までボロボロになるまで読んだのに、最近じゃ読み流すだけなので買うには至らず...
カーセンサーくらい安ければ買っても損はないんですけど(笑)
Posted by ヒカル
at 2014年03月04日 00:49

番長
トゥリガーなんて書かれると「無理してんなぁ?」なんて思いません?(笑)
あっちに行けば郷に入れば郷に従え...で、それなりに話すもんですからね(・∀・)
トリガーとTRIGGER、トゥリガーを混同せずに使い分けることが出来るのが日本人のスゴイところだと思うんですけどね♪
まぁ、真似をすることはありませんねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
トゥリガーなんて書かれると「無理してんなぁ?」なんて思いません?(笑)
あっちに行けば郷に入れば郷に従え...で、それなりに話すもんですからね(・∀・)
トリガーとTRIGGER、トゥリガーを混同せずに使い分けることが出来るのが日本人のスゴイところだと思うんですけどね♪
まぁ、真似をすることはありませんねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ヒカル
at 2014年03月04日 00:45

こんばんは(`・ω・´)
昨年9月くらいから
ちょいちょい立ち読みしたりしてます(´∀`)
人の装備なんか見るのは参考になります(´∀`)
・・・出来上がりは、アレですがw
昨年9月くらいから
ちょいちょい立ち読みしたりしてます(´∀`)
人の装備なんか見るのは参考になります(´∀`)
・・・出来上がりは、アレですがw
Posted by 一等兵隊長
at 2014年03月04日 00:40

トリガーは外来語であるけども日本語で間違いないのに、、、
外来語は外国でも通用すると思っていて通じなかった反動で、トゥリガー団の皆様が誕生したのだ、と理解してます-_-b
良い子は真似しちゃダメですよ(´・_・`)
外来語は外国でも通用すると思っていて通じなかった反動で、トゥリガー団の皆様が誕生したのだ、と理解してます-_-b
良い子は真似しちゃダメですよ(´・_・`)
Posted by 番長 at 2014年03月03日 17:39
タナシュン♪ さん、おはようございます!
ぐんまちゃんのデザインはやなせたかしじゃなかったです(・∀・)
ずっとそうだと思ってたのに?
描いた人には申し訳ないけど二代目は酷いデザインですよ。
ぐんまちゃんのデザインはやなせたかしじゃなかったです(・∀・)
ずっとそうだと思ってたのに?
描いた人には申し訳ないけど二代目は酷いデザインですよ。
Posted by ヒカル
at 2014年03月03日 02:50

番長、タブレットを使わない僕には便利さが分かりません!
やっぱり紙のページをめくりたい(^ω^)
まだまだアナログですよ♪
トリガーは日本語…それだっ!
読みにくいだけじゃなく、インチキ臭い(笑)
どうしてもルー大柴のイメージがね〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
やっぱり紙のページをめくりたい(^ω^)
まだまだアナログですよ♪
トリガーは日本語…それだっ!
読みにくいだけじゃなく、インチキ臭い(笑)
どうしてもルー大柴のイメージがね〜Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted by ヒカル
at 2014年03月03日 02:40

みっくんさん
ガスガン、モデルガンの爆音は気になるけど部屋撃ちに最適!…とは言い難いです(´∀`;)
ちょっと前にヤフオクでタニコバの旧モデルを知ったんですけど、マルイと共用できるってのが理解出来なくて見送りました。
気になりますね〜!
ガスガン、モデルガンの爆音は気になるけど部屋撃ちに最適!…とは言い難いです(´∀`;)
ちょっと前にヤフオクでタニコバの旧モデルを知ったんですけど、マルイと共用できるってのが理解出来なくて見送りました。
気になりますね〜!
Posted by ヒカル
at 2014年03月03日 02:30

こんばんや('∀`)ノ
なっから忙しくてご無沙汰しとりやした。
はぁ容易じゃねぇね(´Д`;)
まぁそれでもやるこたやってんだいねw
オレも群馬は長かった。
忘れようとしても思い出せない・・・
ぐんまちゃんの上の写真って故・やなせたかし作ですかね?
なっから忙しくてご無沙汰しとりやした。
はぁ容易じゃねぇね(´Д`;)
まぁそれでもやるこたやってんだいねw
オレも群馬は長かった。
忘れようとしても思い出せない・・・
ぐんまちゃんの上の写真って故・やなせたかし作ですかね?
Posted by はんく・タナシュン♪
at 2014年03月02日 22:09

ミリ系雑誌もKindleとかで読めるようになれば手軽でいいのになぁ。
トリガーは英語ではなく日本語なのになんでトゥリガーとかかくのか?ふしぎです。
トリガーは英語ではなく日本語なのになんでトゥリガーとかかくのか?ふしぎです。
Posted by 番長 at 2014年03月02日 16:40
ヒカルさん
爆音プラグはそそられますが…
MMSさんあたりで撃つしかないですよね〜
そうそう、タニコバさんからレールフレーム出ますけど、マルイにも使えるから注目じゃ ないすかね?
爆音プラグはそそられますが…
MMSさんあたりで撃つしかないですよね〜
そうそう、タニコバさんからレールフレーム出ますけど、マルイにも使えるから注目じゃ ないすかね?
Posted by みっくん
at 2014年03月02日 08:56

おはようございます。
えーと移転したのは知りませんですがたぶんそうかと…
トムトムとかホビー・ザ・トミーとかによく行ってました、出稼ぎ前は新入社員で調理師として某ホテルチェーンに半年ほど研修で泊まっててその時はテレビゲームやガンプラにハマってましたw
えーと移転したのは知りませんですがたぶんそうかと…
トムトムとかホビー・ザ・トミーとかによく行ってました、出稼ぎ前は新入社員で調理師として某ホテルチェーンに半年ほど研修で泊まっててその時はテレビゲームやガンプラにハマってましたw
Posted by a.z.d at 2014年03月02日 08:23
a.z.dさん、こんばんは(・∀・)
前橋ってことは九州に移転した会社ですね?
前橋って意外とガンショップと模型店が有るんですよね!?
子供の頃はよくショップ巡りをしたもんです♪
最近は都心のお店に慣れてしまって見劣りするので余り行かなくなりましたけど。
前橋ってことは九州に移転した会社ですね?
前橋って意外とガンショップと模型店が有るんですよね!?
子供の頃はよくショップ巡りをしたもんです♪
最近は都心のお店に慣れてしまって見劣りするので余り行かなくなりましたけど。
Posted by ヒカル
at 2014年03月02日 02:42

こんばんは。
最初の出稼ぎが群馬の前橋でしたw
駅近くの車工場に一年半程でしたが、休みは模型店やガンショップ巡りや赤城山に在るモトクロス場にヘルプしに行ったりしてました。
最初の出稼ぎが群馬の前橋でしたw
駅近くの車工場に一年半程でしたが、休みは模型店やガンショップ巡りや赤城山に在るモトクロス場にヘルプしに行ったりしてました。
Posted by a.z.d at 2014年03月01日 21:07