プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2015年05月29日

時間もなければ金もないw

時間もなければ金もないw

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
前にも使ったことの有るタイトルのような気もしますが?




調べるのも面倒なので、このままでw
事実、お金もないのでスコープの調達も先送りしています(;´∀`)
ということ、恒例の?貰い物ネタでw

せっかく育ったストックですから、そのまま放置じゃもったいないのでスコープを仮に載せてみます♪
載せるスコープは以前にみっくんさんに頂いた24倍のバカでかいやつですw

時間もなければ金もないw

じゃ~ん♪

時間もなければ金もないw


いちおう新しいレンズで撮ってみましたがテキトーですw
でも、アクロバティックな体勢を取らなくても全体が写せます♪
ぱっと見は完成っぽいですがエジェクションポートとシュラウドがノーマルのままです。
ローマウントでも50ミリレンズは干渉しませんでしたね~
残りの加工とスコープは金次第なので、しばらくお待ちくださいwww




順序が前後してしまいますが、トップに貼った画像のことを触りだけ♪
HOGUEのグリップは、かれこれ3年前に買ったものなんですね~
これが役に立つのか分かりませんが、ちょっと友達のこだわりに乗っかってみようと計画中なのです。
まず下の画像を見て欲しいんですけど2丁のARが並んでいますが、下のものはOBERLAND ARMSのもので、上のものもOBERLAND ARMSと思いきや、似て非なるもの?
友達から手掛かりとして送られてきたのは、この一枚の画像だけなので判断できません。
パッと見て違うと分かるのはレシーバーにオリジナルの刻印がないこととFSBがスタンダードなので似せてカスタムしたものではないだろうかと想像しています。
どなたか詳しい方がいましたら教えてください。


時間もなければ金もないw

現在、本体を秘密基地でカスタム中なのですが、どうしてもクリア出来ないのがグリップなんですよ。
過去にHOGUEタイプのグリップが販売されていたことが有るようなのですが、廃盤になってしまったのか、どこのショップも在庫切れ。
TACグリップって商品名で販売されていたようですが?

時間もなければ金もないw

あとはグリップだけってところまで来てるのに惜しいですよね~
本人も気持ち悪いと思うんですよ、グリップだけ違うってw
トレポンのグリップならワンオフしたって話も聞いたことが有りますが、電動のグリップなんて聞いたこともないので出来るのか?
トレポンの場合はモーター自体が剛性を持っているので、グリップの強度ってあまり気にしなくても良いんですよね。
でも、一般的な電動の場合はモーターは組み込まれているに過ぎず、あくまで剛性はグリップ自体に依存するので社外品をそのまま使うか加工するかの二通りなのです。
どうせ削ったり盛ったりと加工をするならノーマルで良いよねってことで、要らないグリップを送ってもらったのが右のものです。

送ってもらったは良いのですが2つのグリップを観察していくと全く出来る気がしねぇwww
まず全体のサイズはスタンダードのものよりも若干太めなのでアレンジは最小限で済むと思うのですが、問題なのはグリップの基部なんです。
ここのサイズばかりはリアルサイズなので電動ガンのものよりも約3ミリ程度薄くなっています。
しかし過去に販売されていたHOGUEタイプのものは寸胴なスタイル。
たい焼きのように型にハメれば出来ちゃうんじゃないの?なんて思っていた計画は一瞬で崩れ去りましたwwwww
過去にアサヒファイヤーアームズやJACの製品ではプラキャスト(レジンキャスト)で作られたグリップが存在しますが、グリップ内にモーターのないガスガン用なのでなんとか強度を稼いでいる程度のもの。
しかもよく折れたとか割れたと噂も聞きますし...(;´Д`)
仮に上手く出来上がったとしても銃の重さに耐えられるような強度は無さそうな気がします。
特に横方向の力には弱いだろうと簡単に想像できます。
ver2のグリップってメカボを挟み込むために見た目ほどの厚みがないんですよね。
ver3のようにメカボに固定されるタイプなら簡単で良かったんですけど、そうも言ってられないので何か考えなくては...

得意のJBウェルドとパテしか無いのかなぁ...w




   






  • LINEで送る

同じカテゴリー(TANAKA M40 VIETNAM)の記事画像
◯◯よりも遠い場所
魂の刻印
拘ったわりに放置中w
M40も忘れてませんよ♪
ストックが立派に育ちました♪
オイルフィニッシュ
ええ、買いましたとも
この記事へのコメント
みっくんさん、載せてみて大きさに驚きました!
でも、これで完成で良いんじゃないかって思うほどカッコいいですよ!

ズームじゃないのが残念^^;
Posted by ヒカルヒカル at 2015年05月29日 21:11
ヒカルさん

で、でか…
そんなにデカかったでしたっけ?
ホルモン注入かなんかしました?
Posted by みっくん at 2015年05月29日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。