2013年06月15日
ダイソーリポート(・∀・)

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
理由はわかりませんが『ダイソー 海兵隊』で検索に引っかかりました♪
リポートといっても前から使っているものの紹介です。
別に紹介するまでもないとは思いますが、チャック付きのビニール袋です。
いつの間にか、こんなに増えてました(・∀・)

すべてが100均ではないですが、だいたい100円前後で買えるものです。
僕は頻繁に銃を分解するので必需品なんですよ(^ω^)
良くパーツを無くしてしまいますからね~
同じ買うならメモを書き込めるタイプがオススメです。
少し値段が高くなるか枚数が減りますが、それでも一年で消費しきれる枚数ではないと思います!?

ちなみにトップの画像は動画もありました(・∀・)
みなさんも練習してみてくださいね♪
素手で銃を持った相手を制圧する米海兵隊の格闘術「MCMAP」のデモ
デジタルノギス (大) 0~150MM※ケース無し
別に紹介するまでもないとは思いますが、チャック付きのビニール袋です。
いつの間にか、こんなに増えてました(・∀・)
すべてが100均ではないですが、だいたい100円前後で買えるものです。
僕は頻繁に銃を分解するので必需品なんですよ(^ω^)
良くパーツを無くしてしまいますからね~
同じ買うならメモを書き込めるタイプがオススメです。
少し値段が高くなるか枚数が減りますが、それでも一年で消費しきれる枚数ではないと思います!?
ちなみにトップの画像は動画もありました(・∀・)
みなさんも練習してみてくださいね♪
素手で銃を持った相手を制圧する米海兵隊の格闘術「MCMAP」のデモ
デジタルノギス (大) 0~150MM※ケース無し
Posted by ヒカル at 19:38│Comments(8)
│工具とか、消耗品とか、材料とか
この記事へのコメント
RAMCさん
僕は無くすよりも何だか忘れる確率が高いから(´▽`;
あれっ、このネジどこの…なんて。
僕は無くすよりも何だか忘れる確率が高いから(´▽`;
あれっ、このネジどこの…なんて。
Posted by ヒカル at 2013年06月16日 18:08
僕も銃の分解には絶対ジップロックとか使います!
やっぱ無くすので・・・
やっぱ無くすので・・・
Posted by RAMC at 2013年06月16日 18:00
おはようです('∀`)
今日は電車で休日出勤なので帰りにダイソー寄れますw
カメラに使えるシリカゲル売ってるかなぁ?
海兵隊の動画・・・
練習通りに行けばいいですけどねぇw
今日は電車で休日出勤なので帰りにダイソー寄れますw
カメラに使えるシリカゲル売ってるかなぁ?
海兵隊の動画・・・
練習通りに行けばいいですけどねぇw
Posted by はんく隊員 at 2013年06月16日 06:03
3個セットで100円!!
それは値段も素敵ですね(´∀`*)
それは値段も素敵ですね(´∀`*)
Posted by ヒカル
at 2013年06月15日 20:25

3個セット100円で、5年以上の使ってます♪ヽ(´▽`)/。
そのまま収納出来ますしね♪
そのまま収納出来ますしね♪
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年06月15日 20:24

信太郎さん
タッパーもいいですね(・∀・)
タッパーもいいですね(・∀・)
Posted by ヒカル
at 2013年06月15日 20:18

僕はタッパーを使ってますよ(^^)
Posted by 播磨の、信太郎
at 2013年06月15日 20:16

チャック付きの袋、僕も愛用してます(´▽`)
メカボやFET(完成品)を入れておいたり、ガスブロパーツを小分けしておいたり…
かなり重宝してます(*´ω`*)
厚みがあってしっかりしていますよね(*´∀`*)
メカボやFET(完成品)を入れておいたり、ガスブロパーツを小分けしておいたり…
かなり重宝してます(*´ω`*)
厚みがあってしっかりしていますよね(*´∀`*)
Posted by すろ at 2013年06月15日 19:50