2013年06月10日
しつこくスライドを眺めてみた

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
あんまり好きじゃなかったのに...
中途半端に出来ないんですよね~♪
弄ったり、眺めたりしてると気になるじゃないですか(^ω^)
このスライドストップが掛かるところなんて変形してからじゃ遅いですよね。
なんといってもガスブロ最大の喜びはガツッとスライドストップが掛かることに他ならない!!
異論は受け付けません(笑)
この個体はあまり撃たなかったのか変形は最小限です。
補強するなら今のうちですね(・∀・)

ここへ1mm角の洋白線を差し込んで補強します。
みなさんがやってるので細かい説明は抜き。
1.3mmの下穴を開けて瞬着で固定しました。
最初はプラリペアを使ったんですが金属とは相性が良くありません。
さすがに金属同士が接触する感触は気持ちがいいですね!!

ほかにはリコイルスプリングガイドの蓋?のフチの面取りをしてツルツルに磨いてみました♪
それと根元のアウターバレルと接触するところも磨きました。
名前は知りません(^ω^)

さらにスライドを引くたびにブリーチがハンマーに乗り上げる感触が有ったのでWE M4と同じ要領で少しだけ傾斜をゆるやかに修正してみました。
これは効きます!
カックンとならずスルッと引けるようになりました♪

もうちょっと行けそうな気もしますが、あまりやり過ぎてしまうと取り返しがつかなくなってしまうので(;´∀`)
ここまで調整して空撃ちで確認してみたら、ほんの少しスライドストップが掛からなくなるまでの回数が増えたかも?
こうやって、一つの違和感が解消されると次の違和感を感じ始める...
こういう繰り返しが構造をや動作を理解することに繋がるんです。
箱出しで絶好調な銃だって必ず何処かに調整する余地は残っているはず!?
そこを重箱の隅をつつくように探すのが楽しいんですよ~(´∀`)
そんなわけで、まだまだしつこく弄りますよ(`∀´ゝ
弄ったり、眺めたりしてると気になるじゃないですか(^ω^)
このスライドストップが掛かるところなんて変形してからじゃ遅いですよね。
なんといってもガスブロ最大の喜びはガツッとスライドストップが掛かることに他ならない!!
異論は受け付けません(笑)
この個体はあまり撃たなかったのか変形は最小限です。
補強するなら今のうちですね(・∀・)
ここへ1mm角の洋白線を差し込んで補強します。
みなさんがやってるので細かい説明は抜き。
1.3mmの下穴を開けて瞬着で固定しました。
最初はプラリペアを使ったんですが金属とは相性が良くありません。
さすがに金属同士が接触する感触は気持ちがいいですね!!
ほかにはリコイルスプリングガイドの蓋?のフチの面取りをしてツルツルに磨いてみました♪
それと根元のアウターバレルと接触するところも磨きました。
名前は知りません(^ω^)
さらにスライドを引くたびにブリーチがハンマーに乗り上げる感触が有ったのでWE M4と同じ要領で少しだけ傾斜をゆるやかに修正してみました。
これは効きます!
カックンとならずスルッと引けるようになりました♪
もうちょっと行けそうな気もしますが、あまりやり過ぎてしまうと取り返しがつかなくなってしまうので(;´∀`)
ここまで調整して空撃ちで確認してみたら、ほんの少しスライドストップが掛からなくなるまでの回数が増えたかも?
こうやって、一つの違和感が解消されると次の違和感を感じ始める...
こういう繰り返しが構造をや動作を理解することに繋がるんです。
箱出しで絶好調な銃だって必ず何処かに調整する余地は残っているはず!?
そこを重箱の隅をつつくように探すのが楽しいんですよ~(´∀`)
そんなわけで、まだまだしつこく弄りますよ(`∀´ゝ
この記事へのコメント
RAMCさん
ジャンクを復活させるって良い勉強になりますよ!
動いてナンボの価値ですから(´ω`)
ジャンクを復活させるって良い勉強になりますよ!
動いてナンボの価値ですから(´ω`)
Posted by ヒカル at 2013年06月11日 18:05
ジャンクを復活させて、元値以上の価値にしてしまう。。
素晴らしいです!!
素晴らしいです!!
Posted by RAMC at 2013年06月11日 17:30
はんく隊員、こんにちは(´▽`)
僕も小さい時のお気に入りのおもちゃは壊れた時計でした♪
壊れたものは、とりあえずバラしてました!
今じゃ壊れる前にバラしてます、そして壊す(笑)
未だに直せる直せないの分別は付きませんけど(´▽`;
プラモもなんて今でも完成させる前に飽きちゃいます。
だから銃を弄ってるほうが経済的!
僕も小さい時のお気に入りのおもちゃは壊れた時計でした♪
壊れたものは、とりあえずバラしてました!
今じゃ壊れる前にバラしてます、そして壊す(笑)
未だに直せる直せないの分別は付きませんけど(´▽`;
プラモもなんて今でも完成させる前に飽きちゃいます。
だから銃を弄ってるほうが経済的!
Posted by ヒカル at 2013年06月11日 13:27
こんにちわ('∀`)
オレも小さい時はおもちゃでも時計でも電化製品でもなんでも仕組みが知りたくてバラしてたそうです。
ただ構造や動作を理解する前に元に戻せないという後悔をおぼえてしまい・・・。
プラモも作っても色は塗りません。
何度も塗らなければよかったヽ(;▽;)ノの繰り返しで・・・
オレにはいまだに全てのモノはブラックボックスです(´Д`;)
オレも小さい時はおもちゃでも時計でも電化製品でもなんでも仕組みが知りたくてバラしてたそうです。
ただ構造や動作を理解する前に元に戻せないという後悔をおぼえてしまい・・・。
プラモも作っても色は塗りません。
何度も塗らなければよかったヽ(;▽;)ノの繰り返しで・・・
オレにはいまだに全てのモノはブラックボックスです(´Д`;)
Posted by はんく隊員
at 2013年06月11日 12:49

くまさん
出来る事は徹底的にやってあげたいじゃないですか(´∀`)
でも、こんなことを出来るのもガスブロならではです♪
電動を弄れる人に比べたら遊びみたいなもんですね~
ツメの垢?
送りましょうか(笑)
出来る事は徹底的にやってあげたいじゃないですか(´∀`)
でも、こんなことを出来るのもガスブロならではです♪
電動を弄れる人に比べたら遊びみたいなもんですね~
ツメの垢?
送りましょうか(笑)
Posted by ヒカル
at 2013年06月11日 02:19

真理子の蛍さん
ヤレた車の窓ガラスにI❤Guns(^ω^)
ピカピカの車じゃ、この雰囲気は出せませんよ♪
ヤレた車の窓ガラスにI❤Guns(^ω^)
ピカピカの車じゃ、この雰囲気は出せませんよ♪
Posted by ヒカル
at 2013年06月11日 02:16

ぐふふ、、、相変わらず徹底的に追及されていますね!!
この子は、ヒカルさんに買われて、幸せになれたね♪って心から思いました。
それに引き換え なんでも中途半端な自分、、、ヒカルさん ツメの垢下さい。
この子は、ヒカルさんに買われて、幸せになれたね♪って心から思いました。
それに引き換え なんでも中途半端な自分、、、ヒカルさん ツメの垢下さい。
Posted by くま at 2013年06月10日 23:52
じぇじぇじぇ。
I❤Guns N Roses
I❤Guns N Roses
Posted by 真理子の蛍
at 2013年06月10日 23:30
