2013年03月14日
カナリア

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
映画館へ急げ~!!
観てきましたよ、Zero Dark Thirty
上映時間は3時間近いんですかね(・◇・)?
って調べてみたら160分間でした。
いやぁ、ぜんぜん長く感じませんよ!
ビンラディンを追い詰めるまでの地味なストーリーが大半を占めますが、Act of Valorよりも緊迫感は桁違いに感じました!

この映画は感情移入しやすいってレベルではなく、客観的に観ることが出来ないって感じでしょうか?
映画だけじゃなく普段から「ビクッ」とすることはほとんど無いんですが、久しぶりに味わいました( ̄▽ ̄;)

クライマックスの突入シーンですが素人目には記録映像にしか見えません!
きっと分かる人には分かる考証を積み重ねた結果なのでしょうね?
ドアをぶち破って一気に...って突入シーンの概念を塗り替えられましたo(`▽´)o
ひとつひとつの動作を確実に行う姿には不思議とスピード感は感じませんでした。
だからこそなのか緊張は益々高まっていきます。

この映画を観終わって感じるのは爽快感などではなく、なんとも言えない後味の悪さ...
なぜ殺してしまったんでしょうね。
良くネタバレを気にする人がいますよね?
こういう優れた作品はネタバレしても面白さは変わらないものです…
むしろ面白さが増します!

これから観に行こうと思っているなら911テロの映像を見直して記憶を更新することをお勧めします。
アメリカ人の視点に少しでも近づいて観なければ、本当の面白さ?は分からないような気もします。

『ガンダルフ』のチェックも忘れずに♪

最後に…Sharpieが欲しくなりますよ(´ω`)
シャーピー ファイン ブラック 12本セット
そして、クリアリングしながら映画館を後にしたのは言うまでもありません(笑)
タイトルの『カナリア』はちゃんと意味が有るので、これから観に行く人は「炭鉱のカナリア」を調べておいてくださいね。
映画館へ急げ~!!
観てきましたよ、Zero Dark Thirty
上映時間は3時間近いんですかね(・◇・)?
って調べてみたら160分間でした。
いやぁ、ぜんぜん長く感じませんよ!
ビンラディンを追い詰めるまでの地味なストーリーが大半を占めますが、Act of Valorよりも緊迫感は桁違いに感じました!

この映画は感情移入しやすいってレベルではなく、客観的に観ることが出来ないって感じでしょうか?
映画だけじゃなく普段から「ビクッ」とすることはほとんど無いんですが、久しぶりに味わいました( ̄▽ ̄;)

クライマックスの突入シーンですが素人目には記録映像にしか見えません!
きっと分かる人には分かる考証を積み重ねた結果なのでしょうね?
ドアをぶち破って一気に...って突入シーンの概念を塗り替えられましたo(`▽´)o
ひとつひとつの動作を確実に行う姿には不思議とスピード感は感じませんでした。
だからこそなのか緊張は益々高まっていきます。

この映画を観終わって感じるのは爽快感などではなく、なんとも言えない後味の悪さ...
なぜ殺してしまったんでしょうね。
良くネタバレを気にする人がいますよね?
こういう優れた作品はネタバレしても面白さは変わらないものです…
むしろ面白さが増します!

これから観に行こうと思っているなら911テロの映像を見直して記憶を更新することをお勧めします。
アメリカ人の視点に少しでも近づいて観なければ、本当の面白さ?は分からないような気もします。

『ガンダルフ』のチェックも忘れずに♪

最後に…Sharpieが欲しくなりますよ(´ω`)
シャーピー ファイン ブラック 12本セット
そして、クリアリングしながら映画館を後にしたのは言うまでもありません(笑)
タイトルの『カナリア』はちゃんと意味が有るので、これから観に行く人は「炭鉱のカナリア」を調べておいてくださいね。
Posted by ヒカル at 00:30│Comments(12)
│映画
この記事へのコメント
takanoriさん、こんばんは(´▽`)
僕も読みました、MP7A1ではなくMP7の寸法らしいので短いとか?
刻印は入れたら済みます♪
近々VFCからリアルサイズで発売されるみたいですね(・◇・)?
ちょっと気になるなぁ(*~Д~*)
僕も読みました、MP7A1ではなくMP7の寸法らしいので短いとか?
刻印は入れたら済みます♪
近々VFCからリアルサイズで発売されるみたいですね(・◇・)?
ちょっと気になるなぁ(*~Д~*)
Posted by ヒカル at 2013年03月14日 22:19
こんばんわ〜
リアルサイズについて、どなたかアップしてましたが、MP7A1の前のMP7での寸法らしいとの事でしたよ。それ故に若干全長が違ったりするみたいです。サイズもそうですが刻印が…というw
まぁ遠くから観たらわかりませんしw
リアルサイズについて、どなたかアップしてましたが、MP7A1の前のMP7での寸法らしいとの事でしたよ。それ故に若干全長が違ったりするみたいです。サイズもそうですが刻印が…というw
まぁ遠くから観たらわかりませんしw
Posted by takanori
at 2013年03月14日 22:10

Ayaさん、こんばんは(´Д`ノ)ノ
女子が観たのに、観ないわけにゃ~いきません!
ドーンってなって、バーンといって、プシュッと(笑)
あ~、たしかに女性視点でしたね!
新鮮に感じたのはソレだψ(`∇´)ψ
女子が観たのに、観ないわけにゃ~いきません!
ドーンってなって、バーンといって、プシュッと(笑)
あ~、たしかに女性視点でしたね!
新鮮に感じたのはソレだψ(`∇´)ψ
Posted by ヒカル at 2013年03月14日 19:27
こんにちわ☆
映画観たのですねー(´▽`)
私もドーンって音に、終始ビクッてなってましたよ(笑)
女性視点なのが、すごく良かったと思いました!
映画観たのですねー(´▽`)
私もドーンって音に、終始ビクッてなってましたよ(笑)
女性視点なのが、すごく良かったと思いました!
Posted by Aya
at 2013年03月14日 14:48

Tana-Shun♪さん、おはようございます(´▽`)
それそれ!
ビンラディンが殺された理由が釈然としませんよね。
アメリカには少し理解に苦しむ正義感が有りますからね?
自作自演も無い話じゃ無いですね?
本当の真相が明らかにされることは有るのでしょうか…
それそれ!
ビンラディンが殺された理由が釈然としませんよね。
アメリカには少し理解に苦しむ正義感が有りますからね?
自作自演も無い話じゃ無いですね?
本当の真相が明らかにされることは有るのでしょうか…
Posted by ヒカル at 2013年03月14日 10:46
RAMCさん、おはようございます(´▽`)
これはレンタルなんて待てませんよね~♪
どうしても4つ目が八つ墓村に見えて(笑)
これはレンタルなんて待てませんよね~♪
どうしても4つ目が八つ墓村に見えて(笑)
Posted by ヒカル at 2013年03月14日 10:27
takanoriさん、おはようございます(´▽`)
観ましたよ~!
これは映画館で観ておいて良かったですよ!
MP7は僕も欲しくなりました♪
でもマルイがリアルサイズじゃないらしいって噂が…?
観ましたよ~!
これは映画館で観ておいて良かったですよ!
MP7は僕も欲しくなりました♪
でもマルイがリアルサイズじゃないらしいって噂が…?
Posted by ヒカル at 2013年03月14日 10:23
おはよんです('∀`)
オレも見ましたが・・・。
アメリカ怒らせっとトコトンやってやんよ!的な・・・
それでいて違法監禁・拷問シーンまであるわけで、完全なプロパガンダでもない。
後味の悪さはやはりビンちゃんが全ての元凶なのか曖昧なまま0:30を向かえちゃうあたりでしょうか?
今でも911はアメリカの自作自演だと思ってます。
YouTubeでまだ消されてない動画あったんで貼っときますね。
http://youtu.be/mnfj14xMpRA
ドラマXファイルに出てきたハッカー?三人組のスピンオフドラマ「ローンガンマン」の中の有名なエピソードで、シナリオ12-Dという旅客機をニューヨークの真ん中に墜落させてどこかの独裁者のせいにしてテロの報復という名目で戦争しようという・・・
その標的がワールドトレードセンター。
このドラマは911の年の5月に全米で放映されているというとんでもないお話なんです。
ビンちゃんはスケープゴートだね(><)
オレも見ましたが・・・。
アメリカ怒らせっとトコトンやってやんよ!的な・・・
それでいて違法監禁・拷問シーンまであるわけで、完全なプロパガンダでもない。
後味の悪さはやはりビンちゃんが全ての元凶なのか曖昧なまま0:30を向かえちゃうあたりでしょうか?
今でも911はアメリカの自作自演だと思ってます。
YouTubeでまだ消されてない動画あったんで貼っときますね。
http://youtu.be/mnfj14xMpRA
ドラマXファイルに出てきたハッカー?三人組のスピンオフドラマ「ローンガンマン」の中の有名なエピソードで、シナリオ12-Dという旅客機をニューヨークの真ん中に墜落させてどこかの独裁者のせいにしてテロの報復という名目で戦争しようという・・・
その標的がワールドトレードセンター。
このドラマは911の年の5月に全米で放映されているというとんでもないお話なんです。
ビンちゃんはスケープゴートだね(><)
Posted by はんく・Tana-Shun♪
at 2013年03月14日 10:19

うんもくん、おはようございます(´▽`)
映画を観たらビンラディンが少し気の毒で…(´▽`;
迷彩の次はギリースーツ職人(・◇・)?(笑)
映画を観たらビンラディンが少し気の毒で…(´▽`;
迷彩の次はギリースーツ職人(・◇・)?(笑)
Posted by ヒカル at 2013年03月14日 10:18
おはようございます^_^
ゼロダークサーティー面白いデスよね!!
僕はあの映画の影響で4つ目を買いました(
笑)
シャーピーはよく海兵隊がつけてますね。
僕も欲しいです。
ゼロダークサーティー面白いデスよね!!
僕はあの映画の影響で4つ目を買いました(
笑)
シャーピーはよく海兵隊がつけてますね。
僕も欲しいです。
Posted by RAMC at 2013年03月14日 08:25
おはようございます〜
観ましたね〜♪( ´θ`)
コッチの方が物語として楽しめますからね!
MP7とか欲しくなったのは内緒ですw
観ましたね〜♪( ´θ`)
コッチの方が物語として楽しめますからね!
MP7とか欲しくなったのは内緒ですw
Posted by takanori
at 2013年03月14日 08:07

おはようございます(*´∀`*)
奇襲かけられてよくわからないまま殺される…(´Д`;)
ビンラディンもたまったもんじゃないですよね(笑)
オラだったらこんな恐ろしい人達が突入してきたら怖くてギリースーツ着て隠れてます(笑)
奇襲かけられてよくわからないまま殺される…(´Д`;)
ビンラディンもたまったもんじゃないですよね(笑)
オラだったらこんな恐ろしい人達が突入してきたら怖くてギリースーツ着て隠れてます(笑)
Posted by うんも
at 2013年03月14日 07:51
