2012年07月29日
200円...失敗?

変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
信太郎さんに教えて貰った試射用の箱を作ろうと普通の100均に行って来ました。
先週は、少しオサレな100均に行ったせいなのか材料が揃わなかったんですよね(;´∀`)
自分で選んでおきながら笑ってしまいます(;´∀`)

買った時点で無理っぽいとは薄々気付いてはいましたが...

ちょっと大きさが足らないので落っこちちゃうんですよね...
せっかく買ったので無駄にはしません。
でも、今日は面倒くさいので直しません(´ε` )

あと、一緒に写ってるペーパーターゲットなんですが場所を見つけて試射をしてみたのです。
しかし、腕の悪さと横風とスコープもないので一発も当たりませんでした(´;ω;`)
マガジン3本、90発撃ったんですけど....
それでも40mで人間なら余裕で当たる感じですよ!!
この距離までなら0.2gでスイーーーーッと水平弾道をキープできます。
適当に調整したHOPも偶然ですが適正になってました。
もちろん、左右にも振れず一直線です。
ちゃんと明るいうちに確認したので間違い無いです(´∀`)
ちょっと風の影響を受けやすい気がするので、ちょっとだけ初速を上げたいな?
それから、ちょっとマガジンが温まりすぎていたので冷凍庫で少し冷やしてからガスを注入してみました。
海外仕様のバルブだからって入りにくいわけじゃないみたいですよ?
番長が、こんなとこを教えてくれました。
ちょっとした疑問が解決できますよヽ(´ー`)ノ
http://www.alva.ne.jp/
ではまた~( ´∀`)
先週は、少しオサレな100均に行ったせいなのか材料が揃わなかったんですよね(;´∀`)
自分で選んでおきながら笑ってしまいます(;´∀`)

買った時点で無理っぽいとは薄々気付いてはいましたが...

ちょっと大きさが足らないので落っこちちゃうんですよね...
せっかく買ったので無駄にはしません。
でも、今日は面倒くさいので直しません(´ε` )

あと、一緒に写ってるペーパーターゲットなんですが場所を見つけて試射をしてみたのです。
しかし、腕の悪さと横風とスコープもないので一発も当たりませんでした(´;ω;`)
マガジン3本、90発撃ったんですけど....
それでも40mで人間なら余裕で当たる感じですよ!!
この距離までなら0.2gでスイーーーーッと水平弾道をキープできます。
適当に調整したHOPも偶然ですが適正になってました。
もちろん、左右にも振れず一直線です。
ちゃんと明るいうちに確認したので間違い無いです(´∀`)
ちょっと風の影響を受けやすい気がするので、ちょっとだけ初速を上げたいな?
それから、ちょっとマガジンが温まりすぎていたので冷凍庫で少し冷やしてからガスを注入してみました。
海外仕様のバルブだからって入りにくいわけじゃないみたいですよ?
番長が、こんなとこを教えてくれました。
ちょっとした疑問が解決できますよヽ(´ー`)ノ
http://www.alva.ne.jp/
ではまた~( ´∀`)
この記事へのコメント
>雑巾
そうだったんですかw
ダンボールも結構いけますよw
リコイル2割増し⁉
贅沢な悩みですなw
そうだったんですかw
ダンボールも結構いけますよw
リコイル2割増し⁉
贅沢な悩みですなw
Posted by takanori
at 2012年07月31日 02:27

takanoriさん、イイですよ!
腕さえあれば実戦でもじゅうぶんに使えるはずです( ´∀`)
ただ僕のはリコイルが二割増し?くらいなんでハンデが大きいかもしれません(;´∀`)
修行します(`・ω・´)ゞ
弾受けは今まで雑巾でくるんでましたから...
腕さえあれば実戦でもじゅうぶんに使えるはずです( ´∀`)
ただ僕のはリコイルが二割増し?くらいなんでハンデが大きいかもしれません(;´∀`)
修行します(`・ω・´)ゞ
弾受けは今まで雑巾でくるんでましたから...
Posted by ヒカル
at 2012年07月31日 01:58

ケンさん、3年くらい前までタンク持ってたんですけど使わないと思ってヤフオクで処分しちゃったんですよね...
今さら後悔(´;ω;`)
今さら後悔(´;ω;`)
Posted by ヒカル
at 2012年07月31日 01:53

イイですね〜
その弾道なら実戦でも通用しますね!
0.25ならもうチョイ飛距離出そうですね〜
弾受けありですね!
俺はダンボールの中に通販で来るエアクッションとか、ビニール袋、新聞紙を適当に突っ込んでダメになるまで使ってます。
その弾道なら実戦でも通用しますね!
0.25ならもうチョイ飛距離出そうですね〜
弾受けありですね!
俺はダンボールの中に通販で来るエアクッションとか、ビニール袋、新聞紙を適当に突っ込んでダメになるまで使ってます。
Posted by takanori
at 2012年07月31日 00:54

電動より振動があるぶんよく狙わないと、当たらないですよね〜♪
(^ω^)
今、ボンベを使っている人っているのかな?
誰かいませんか〜〜〜
(´□`)
(^ω^)
今、ボンベを使っている人っているのかな?
誰かいませんか〜〜〜
(´□`)
Posted by ケン、タカミー at 2012年07月30日 21:57
ケンさん、無風でスコープを使えば当たると思うんですよ!
あとは慣れですね、リコイルが有ると想像以上に当たらないもんです(´▽`;
スーパータンクは名前は聞き覚えが有るんですけどねぇ?
今でもタンクは売ってるんですかね?
あとは慣れですね、リコイルが有ると想像以上に当たらないもんです(´▽`;
スーパータンクは名前は聞き覚えが有るんですけどねぇ?
今でもタンクは売ってるんですかね?
Posted by ヒカル at 2012年07月30日 21:22
(;^_^A
そっか〜〜
( ̄▽ ̄;)
えーっと。
スーパータンクはボンベの中に液体にしたガスをいれて、手動式のボンベより、沢山エアーが使えるボンベが、昔ありました。
(^-^;
今は、無いようです。
多分・………
資格がないと所持出来ない?のかなと思ってます
ひょっとしたら、パワーが上げやすいから、販売中止になったかも……… です
そっか〜〜
( ̄▽ ̄;)
えーっと。
スーパータンクはボンベの中に液体にしたガスをいれて、手動式のボンベより、沢山エアーが使えるボンベが、昔ありました。
(^-^;
今は、無いようです。
多分・………
資格がないと所持出来ない?のかなと思ってます
ひょっとしたら、パワーが上げやすいから、販売中止になったかも……… です
Posted by ケン、タカミー at 2012年07月30日 21:11
ケンさん、こんにちは~(´▽`)
さすがにA4は小さいですね…
僕の腕が悪いのも有りますけど、それでも「当たる!」って思えるくらいの弾道なんですよ♪
次は座布団から出直します(`∀´ゝ
スーパータンクってハンドルでシュポシュポやるタンクでしたっけ?
オッサンですから、たいていの物は通ってますね~(*^―^)ノ
さすがにA4は小さいですね…
僕の腕が悪いのも有りますけど、それでも「当たる!」って思えるくらいの弾道なんですよ♪
次は座布団から出直します(`∀´ゝ
スーパータンクってハンドルでシュポシュポやるタンクでしたっけ?
オッサンですから、たいていの物は通ってますね~(*^―^)ノ
Posted by ヒカル at 2012年07月30日 12:55
こんにちは〜♪
(^ω^)
なんか、的が少し小さい気がしますが……
(;^_^A
それより、ヒカルさんは、スーパータンクと言うボンベが、昔あった事、知っていますか?
昨日、ショップの人と話し、していてちょっと懐かしく思ってたんですけど、最近は見かけなくなりましたね〜〜
もし、解らなかったら、すんません。
(;>_<;)
(^ω^)
なんか、的が少し小さい気がしますが……
(;^_^A
それより、ヒカルさんは、スーパータンクと言うボンベが、昔あった事、知っていますか?
昨日、ショップの人と話し、していてちょっと懐かしく思ってたんですけど、最近は見かけなくなりましたね〜〜
もし、解らなかったら、すんません。
(;>_<;)
Posted by ケン、タカミー at 2012年07月30日 12:38
ボーノさん、こんばんは(´▽`)
どこかで見たこと有ると思ったらポンデでしたね!
縁が2mmくらいしか重ならないので、適当なプラ板でも貼って調整してみます(´▽`)
どこかで見たこと有ると思ったらポンデでしたね!
縁が2mmくらいしか重ならないので、適当なプラ板でも貼って調整してみます(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年07月29日 21:49
信太郎さん、こんばんは(´▽`)
コレって蓋と穴の大きさが同じくらいなんですね?
ちゃんと黒い蓋を見つけてから真似すれば良かったですよ(・ω・;
コレって蓋と穴の大きさが同じくらいなんですね?
ちゃんと黒い蓋を見つけてから真似すれば良かったですよ(・ω・;
Posted by ヒカル at 2012年07月29日 21:45
ポ◯デライオンみたいなカラーリングですねヽ(´o`;
排水口の蓋?のサイズが小さいようですが鉢の方の蓋が取れるのであれば裏側から接着してみてはどうでしょ?
名前は「ポンデ試射箱」にしましょう♪
排水口の蓋?のサイズが小さいようですが鉢の方の蓋が取れるのであれば裏側から接着してみてはどうでしょ?
名前は「ポンデ試射箱」にしましょう♪
Posted by ボーノ
at 2012年07月29日 21:44

か、カラフルですね( ̄0 ̄;。
試射が楽しくなりそうです|^▽^)ノ♪
試射が楽しくなりそうです|^▽^)ノ♪
Posted by 播磨の、信太郎
at 2012年07月29日 21:19
