2012年07月14日
ボルトが2本

みなさん、こんばんは( ´∀`)
この記事へのコメント
さじさん
初めて見たとき、僕はウェムシをリアルだと思ってました(´▽`;
しかもガツンとくるリコイルでしょ!
いま思えば、じっくりと眺める時間が長過ぎたんですね…
スチールバレルを手に入れてしまった為に、こんなになってしまいましたよ(;T∀T)
なるほど~、差額が1000円程度なら普通のマガジンの方がいいですね!
旧型は早いうちに放流したほうが良さそうですね(´▽`;
初めて見たとき、僕はウェムシをリアルだと思ってました(´▽`;
しかもガツンとくるリコイルでしょ!
いま思えば、じっくりと眺める時間が長過ぎたんですね…
スチールバレルを手に入れてしまった為に、こんなになってしまいましたよ(;T∀T)
なるほど~、差額が1000円程度なら普通のマガジンの方がいいですね!
旧型は早いうちに放流したほうが良さそうですね(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 22:32
自分はサバゲーで使えればいい派なので、リアル差はそこまで求めてないのですが、ヒカルさんのupしている写真を見ていると自分もリアルにしたいな~!!って思っちゃいます(^o^)
バージョンupキットは中身だけのやつですか?
それでしたら知っていますが、値段が1000円も変わらないので、普通のマガジンの方がいいかと思って、購入はいたしませんでした。
バージョンupキットには、マガジンリップもバルブも注入バルブもボルトストップバーツもBB弾を押し上げるスプリングもスプリングカバーも付いてないようなので、普通のマガジンを買った方がいいと思ったのです。
お譲りに関してはメール致しますね。
バージョンupキットは中身だけのやつですか?
それでしたら知っていますが、値段が1000円も変わらないので、普通のマガジンの方がいいかと思って、購入はいたしませんでした。
バージョンupキットには、マガジンリップもバルブも注入バルブもボルトストップバーツもBB弾を押し上げるスプリングもスプリングカバーも付いてないようなので、普通のマガジンを買った方がいいと思ったのです。
お譲りに関してはメール致しますね。
Posted by さじ at 2012年07月14日 19:14
さじさん、こんにちは(´▽`)
あとはパイプを1センチ伸ばせば完成です!
たぶん日本中で唯一、リアルなキャリアキーが付いたボルトです!
言ったもん勝ちです( ̄∇ ̄)
15本も有るんですか!?
よろしければ、譲っていただけますかm(_ _)m
個人輸入が出来るなんて尊敬します(`ー´ゞ
さじさん、バージョンアップキットが有るのは知ってますか?
あとはパイプを1センチ伸ばせば完成です!
たぶん日本中で唯一、リアルなキャリアキーが付いたボルトです!
言ったもん勝ちです( ̄∇ ̄)
15本も有るんですか!?
よろしければ、譲っていただけますかm(_ _)m
個人輸入が出来るなんて尊敬します(`ー´ゞ
さじさん、バージョンアップキットが有るのは知ってますか?
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 18:17
すごい!!
綺麗に仕上がってますね(^o^)
こだわりを感じます♪
新型マガジンは1、2ヶ月たちましたが、ガス漏れしてないのでいいですよ。
作動は旧型と変わりませんが(^_^;)
15本ほどあるので、もしよろしければ♪
綺麗に仕上がってますね(^o^)
こだわりを感じます♪
新型マガジンは1、2ヶ月たちましたが、ガス漏れしてないのでいいですよ。
作動は旧型と変わりませんが(^_^;)
15本ほどあるので、もしよろしければ♪
Posted by さじ at 2012年07月14日 17:27
ただ今帰還しました。
病院からっ・・・・。
も~~~~こっちもぐったりです。
え~症状は!
夜、やたらと咳き込むんです。
そして、左の鼻から黄色い粘り気のある
鼻水が出始めて!!
元気がなかったんです!
12歳になるもんでもう!老犬の部類に
入るんでしょうか?
注射をけつに一本!今椅子の下に潜り込んで寝ています!
抗生ブシツが出ました。朝、夕二回。
ピンク色の錠剤を二つに割ったやつです。
鼻の中に異物が入り込んだか?
細菌でやられているのか?
10日分の薬の結果次第らしいです。
正直・・・・・参りました。
今から・・・小型の扇風機を買いに
行きます。
あっ・・・・。
ミリオさん!
すみません。今はちょっと書き込みが
出来ません。
夜に来ます。
ひかるさん・・・・・。
動物にはからっきし弱くて・・・・。
家族の一員なんですよねっ・・・・。
言葉がしゃべれないのが・・・・。
ほんと!!
動物系にはダメダメナ位、弱いんです。
病院からっ・・・・。
も~~~~こっちもぐったりです。
え~症状は!
夜、やたらと咳き込むんです。
そして、左の鼻から黄色い粘り気のある
鼻水が出始めて!!
元気がなかったんです!
12歳になるもんでもう!老犬の部類に
入るんでしょうか?
注射をけつに一本!今椅子の下に潜り込んで寝ています!
抗生ブシツが出ました。朝、夕二回。
ピンク色の錠剤を二つに割ったやつです。
鼻の中に異物が入り込んだか?
細菌でやられているのか?
10日分の薬の結果次第らしいです。
正直・・・・・参りました。
今から・・・小型の扇風機を買いに
行きます。
あっ・・・・。
ミリオさん!
すみません。今はちょっと書き込みが
出来ません。
夜に来ます。
ひかるさん・・・・・。
動物にはからっきし弱くて・・・・。
家族の一員なんですよねっ・・・・。
言葉がしゃべれないのが・・・・。
ほんと!!
動物系にはダメダメナ位、弱いんです。
Posted by コ~タロ~ at 2012年07月14日 15:46
ミリオさん
いえいえ、活発な情報や意見の交換は大事ですから(*^―^)ノ
僕も限られた小遣いの中で楽しんでますよ。
毎晩、何かしら弄っているので印象は違うかもしれませんけどね(´▽`;
基本的には、お金を掛けずに遊ぶをテーマにしています。
良く読んで貰えれば安い物ばかり使っているのが分かって貰えると思います!
実物のパーツですが、大変なのは安く手に入れるコツくらいで、交換は簡単ですよ~
これがウェムシの最大のメリットで有り、デメリットでも有ります。
まず、バレルナットとバッファーチューブ、キャッスルナットは実物で無ければポン付け出来ません。
ピッチがインチ規格の為なんですよ。
マガジンの加工も新型ので有れば、切ったら入ります…らしいです(´▽`;
まだ旧型しか持って無いんですよね。
真似をして貰えるなんて凄く嬉しいです!
手軽に遊んで下さいね!
WE部はまったり、ユルユル楽しみましょう(´▽`)
いえいえ、活発な情報や意見の交換は大事ですから(*^―^)ノ
僕も限られた小遣いの中で楽しんでますよ。
毎晩、何かしら弄っているので印象は違うかもしれませんけどね(´▽`;
基本的には、お金を掛けずに遊ぶをテーマにしています。
良く読んで貰えれば安い物ばかり使っているのが分かって貰えると思います!
実物のパーツですが、大変なのは安く手に入れるコツくらいで、交換は簡単ですよ~
これがウェムシの最大のメリットで有り、デメリットでも有ります。
まず、バレルナットとバッファーチューブ、キャッスルナットは実物で無ければポン付け出来ません。
ピッチがインチ規格の為なんですよ。
マガジンの加工も新型ので有れば、切ったら入ります…らしいです(´▽`;
まだ旧型しか持って無いんですよね。
真似をして貰えるなんて凄く嬉しいです!
手軽に遊んで下さいね!
WE部はまったり、ユルユル楽しみましょう(´▽`)
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 15:27
先ほどは失礼しました、ひかるさんに迷惑かけてすみませんでした。自分の許せる範囲のお金も限られているので、とても勉強になりました。それとコータローさん、初めましてよろしくお願いします。少しだけ教えてほしいんです、ホップの中身の部分がいまいちなんです、頭がついて行けません、もう一度だけ教えてほしいんです。それとひかるさんのm4は実物のパーツをつけられているのですよね、大変なのでしょうか、いつも聞いてばかりですみません。マガジンの加工にも興味があります。真似ばかりで申し訳ありまえん。
Posted by ミリオ at 2012年07月14日 15:00
すろさん、こんにちは(´▽`)
ワムシもウェムシも抱えている悩みや喜びは同じですから!
ワムシもウェムシも抱えている悩みや喜びは同じですから!
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 13:35
コータローさん、こんにちは(´▽`)
暑いですね~
僕ねぇ、ほんとブログを始めて良かったと思うんですよ!
まさか自分のブログでWEユーザーが増えたと実感するなんて思わなかったし、みなさんのコメントは大事な燃料なんですよ!
危なっかしい僕にアドバイスをありがとうございます(T∀T)
なぜロワーだけ塗装するかは面倒くさいので聞かないことにします( ̄∇ ̄)
嘘です、気になるので聞かせて下さい(*^―^)ノ
うちは10年くらい前に家族だった犬を癌で亡くしているので、気持ち分かりますよ。
暑いですね~
僕ねぇ、ほんとブログを始めて良かったと思うんですよ!
まさか自分のブログでWEユーザーが増えたと実感するなんて思わなかったし、みなさんのコメントは大事な燃料なんですよ!
危なっかしい僕にアドバイスをありがとうございます(T∀T)
なぜロワーだけ塗装するかは面倒くさいので聞かないことにします( ̄∇ ̄)
嘘です、気になるので聞かせて下さい(*^―^)ノ
うちは10年くらい前に家族だった犬を癌で亡くしているので、気持ち分かりますよ。
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 13:33
WAM4系のすろ涙目(´;ω;`)(笑)
Posted by すろ at 2012年07月14日 13:15
いやっ・・・・・・!!
暑いですねっ。
ん・・・・・・・・・。
考えてみるとっ・・・WEを所有されている人達が増えたって事で。
それだけ、ユ~ザ~が増えれば良いことですねっ!!
ミリオさん・・・はじめまして。
あなたが言っている事もわかります。
簡単に言うと。
ガスガンのスタンスの事を言われていると思います。
ガスガンの立ち位置とでも、言うのでしょうか?
ガスガンに対してBB弾の飛びから見た
ガスガンへの思いと!
ガスの流れ?初速調整?から見たガスガンへの思いは・・・・・。
多分一緒だと思うんですよ。
ガスガンを好きだと思う事は。
ガスガンはBB弾が出る事に重点を置かれて、作られて来たのも事実だと思いますよっ!
ん~~~~~~~!!
自分でも何を伝えたかったのか?
わかんなくなってきましたがっ!
ひかるさん!!!!!!!
ロア~だけ塗装する事に決めました!
なぜって・・・・・・・??
聞かないでクダサイッ!!!!!!
それにはっ・・・・・?
ほんとは!
聞いて欲しかったりして。
それでは、目の中に大きくて入りきれない、愛する愛犬の病院に行ってきます。
もしかしたら・・・CTかMRIらしいんです。
少しだけ・・・・へこんでます。
暑いですねっ。
ん・・・・・・・・・。
考えてみるとっ・・・WEを所有されている人達が増えたって事で。
それだけ、ユ~ザ~が増えれば良いことですねっ!!
ミリオさん・・・はじめまして。
あなたが言っている事もわかります。
簡単に言うと。
ガスガンのスタンスの事を言われていると思います。
ガスガンの立ち位置とでも、言うのでしょうか?
ガスガンに対してBB弾の飛びから見た
ガスガンへの思いと!
ガスの流れ?初速調整?から見たガスガンへの思いは・・・・・。
多分一緒だと思うんですよ。
ガスガンを好きだと思う事は。
ガスガンはBB弾が出る事に重点を置かれて、作られて来たのも事実だと思いますよっ!
ん~~~~~~~!!
自分でも何を伝えたかったのか?
わかんなくなってきましたがっ!
ひかるさん!!!!!!!
ロア~だけ塗装する事に決めました!
なぜって・・・・・・・??
聞かないでクダサイッ!!!!!!
それにはっ・・・・・?
ほんとは!
聞いて欲しかったりして。
それでは、目の中に大きくて入りきれない、愛する愛犬の病院に行ってきます。
もしかしたら・・・CTかMRIらしいんです。
少しだけ・・・・へこんでます。
Posted by コ~タロ~ at 2012年07月14日 12:48
ミリオさん、こんにちは(´▽`)
WEユーザーだったんですね?
確かに理論より実践ですよね!
ただ、僕のように『想像と実践』より『理論と実践』が理想的だと思います。
1+1=2が、成り立つ理由さえ知らなかった僕には大きな助けなんですよ(´▽`;
とは言っても、ガスという不確かな物が相手なので変な実験は止めませんけどね~(o ̄∇ ̄o)
WEユーザーだったんですね?
確かに理論より実践ですよね!
ただ、僕のように『想像と実践』より『理論と実践』が理想的だと思います。
1+1=2が、成り立つ理由さえ知らなかった僕には大きな助けなんですよ(´▽`;
とは言っても、ガスという不確かな物が相手なので変な実験は止めませんけどね~(o ̄∇ ̄o)
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 11:29
ケンさん、こんにちは(´▽`)
ちょっと難しかったけど、納得出来ました!
初速調整のやり方を考え直してみますね!
キャリアキーは送らないで下さいね?
また同じ作業を15時間繰り返したくないですから(´▽`;
ちょっと難しかったけど、納得出来ました!
初速調整のやり方を考え直してみますね!
キャリアキーは送らないで下さいね?
また同じ作業を15時間繰り返したくないですから(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年07月14日 11:16
いや、ミリオさんの仰るとおりです(´・ω・`)
どこを何ミリ削ったらどう動作が変わったとか、バネを何々に変えたらこうなったよとか、
実践して結果を出されてるヒカルさんのやっていらっしゃることが、とても分かり易く
納得できるものですもんね。
いろいろと講釈を垂れるのは誰にでもできることで、
実は私もちょっと言いすぎだし、文章長くてクドイなぁ(´Д`;)って思ってました。
反省しております。
だいたい、どうしても言いたければ個人的に連絡とる事もできるのに、
ブログのコメント欄にいろいろ書くのも見ていらっしゃる沢山の方に迷惑でしたね(@_@)
私も反省しつつ、自分でやってみたことを中心に情報交換の意味で今後も
書かせてもらいますね。
今、ブローバック時のバルブカットが、どれくらいボルトが後退したところで
起こるか調べているのですが、結構驚きでした。(かなり短い)
もう少し調べたらまた書きますヽ(´ー`)ノ
どこを何ミリ削ったらどう動作が変わったとか、バネを何々に変えたらこうなったよとか、
実践して結果を出されてるヒカルさんのやっていらっしゃることが、とても分かり易く
納得できるものですもんね。
いろいろと講釈を垂れるのは誰にでもできることで、
実は私もちょっと言いすぎだし、文章長くてクドイなぁ(´Д`;)って思ってました。
反省しております。
だいたい、どうしても言いたければ個人的に連絡とる事もできるのに、
ブログのコメント欄にいろいろ書くのも見ていらっしゃる沢山の方に迷惑でしたね(@_@)
私も反省しつつ、自分でやってみたことを中心に情報交換の意味で今後も
書かせてもらいますね。
今、ブローバック時のバルブカットが、どれくらいボルトが後退したところで
起こるか調べているのですが、結構驚きでした。(かなり短い)
もう少し調べたらまた書きますヽ(´ー`)ノ
Posted by ケン at 2012年07月14日 11:15
事実を言われているのはわかっているんです、ただケンさんとひかるさん、ホップのカスタムした人が決定的に違うのは、実践して答えを出してくれてるんです、説明をするのは誰にでも出来ると思いました、勉強すれば。ガスガンはひかるさんも言われているとうり行動が先だと思うんです。
Posted by ミリオ at 2012年07月14日 07:53
おはようございます。なにお言いたかったのかと言うと、ひかるさんも、ホップのカスタムをした人が説明とかしてくれたじゃないですか、押しゴムを変えたとか,ノズルの長さを変えて飛びとかを調べた人です。ガスガンに説明よりも、行動力じゃないですか、といいたかったんです。頭では理解するのは、ほんとのことで、わかるんですけど、形にして説明をした方が、真実味があると思います。ノズルのながさの話は初め理解するのに大変でした、ホップのカスタムの話も、ただ自分の物を書かれていた通りにしてみると、その通りになったんです、嬉しかったです、玉の出るガスガンにブローバックを求めるのは、モデルガンを追求するとは違うと思います。玉が出るのを主に、残りをブローバックだと思います、ブローバックを主にして玉の出るのをそこそこではガスガンとは言いにくいと思いました、
20メーターで玉が下に行くのではハンドガンと変わらないし、
ブローバックに力をいれたい人はマグナでいいんじゃないでしょか、マグナは構造がブローバックに力を入れて出来上がったガスガンですよね。
20メーターで玉が下に行くのではハンドガンと変わらないし、
ブローバックに力をいれたい人はマグナでいいんじゃないでしょか、マグナは構造がブローバックに力を入れて出来上がったガスガンですよね。
Posted by ミリオ at 2012年07月14日 07:46
Brass Black 真鍮黒染め液ってのがあるみたいですよ。
でも、これを黒くできればかなり見た目変わりますね(・∀・)
うちのも送ってお願いしたいくらいです(ノ゚∀゚)ノ
でも、これを黒くできればかなり見た目変わりますね(・∀・)
うちのも送ってお願いしたいくらいです(ノ゚∀゚)ノ
Posted by ケン at 2012年07月14日 02:56
そして、例の方程式ですが、それはまず置いておいて、
負圧方式の原理として、ガス圧があがっても、初速はある程度で
頭打ちになることはご存知でしょうか?
BB弾がある程度の速度になると、否が応でも負圧となりバルブが
切り替わり、弾はそれ以上加速できなくなるという原理です。
バレルが短い場合はこの効果がより顕著に出ます。
これは、初速を制限したい国内メーカーも負圧式の利点としているところで、
バレルの短いガスハンドガンが、かなり圧力が高くても法定初速を超えることが
避けられている理由です。
もし初速が法定を超えないことを目標とされるのであれば、
マガジンをドライヤーなどで暖めて射撃してOKであれば、
それ以上気にする必要はないと思います。法定でも温度は決まってます。
そうでなく、室内ゲームなどで初速制限が厳しい場合に
備えるといううことであれば別ですが。
そして方程式ですが、結局言いたかったことは、なにかカスタムする際に、
それがどこまで影響するのか考慮しながらやると、効果が分かりやすく
再現性も高まるのでいいのじゃないかということです。
ノッカーのカットは全体のバランスに影響を与えますが、
バレルカットは発射エネルギーの制限だけに効きます。
もちろん、ブローバック側へのバルブ移動が早くなるので
ガス消費量も減ります。ブローバック動作はあまり変わらない筈です。
続いてブローバック時のガスカットを早くすると、ブローバックの
後退速度を遅くできます。もちろん、現状が速すぎるという贅沢な
状況のみに許されるカスタムです。
これ自体はBB弾の発射には影響を与えないですよね。
でも、ガスは減らせます。
つまり、お互いに影響を与えないカスタムを個別に施し、
結果的にはガス量を減らすことができます。
ガスを減らしたい場合、ノッカーカット含め、上記のようにアプローチは
色々ありますが、やることの効果が個別に判断できる方法から
やってみると面白いかな~とか思ったのです(´・ω・`)
このとき、どこの部分をいじるとどこまで及ぶかを言いたがったために
魔の方程式であるガスガン方程式を出したのです。
長くてすみません。んではっ!
負圧方式の原理として、ガス圧があがっても、初速はある程度で
頭打ちになることはご存知でしょうか?
BB弾がある程度の速度になると、否が応でも負圧となりバルブが
切り替わり、弾はそれ以上加速できなくなるという原理です。
バレルが短い場合はこの効果がより顕著に出ます。
これは、初速を制限したい国内メーカーも負圧式の利点としているところで、
バレルの短いガスハンドガンが、かなり圧力が高くても法定初速を超えることが
避けられている理由です。
もし初速が法定を超えないことを目標とされるのであれば、
マガジンをドライヤーなどで暖めて射撃してOKであれば、
それ以上気にする必要はないと思います。法定でも温度は決まってます。
そうでなく、室内ゲームなどで初速制限が厳しい場合に
備えるといううことであれば別ですが。
そして方程式ですが、結局言いたかったことは、なにかカスタムする際に、
それがどこまで影響するのか考慮しながらやると、効果が分かりやすく
再現性も高まるのでいいのじゃないかということです。
ノッカーのカットは全体のバランスに影響を与えますが、
バレルカットは発射エネルギーの制限だけに効きます。
もちろん、ブローバック側へのバルブ移動が早くなるので
ガス消費量も減ります。ブローバック動作はあまり変わらない筈です。
続いてブローバック時のガスカットを早くすると、ブローバックの
後退速度を遅くできます。もちろん、現状が速すぎるという贅沢な
状況のみに許されるカスタムです。
これ自体はBB弾の発射には影響を与えないですよね。
でも、ガスは減らせます。
つまり、お互いに影響を与えないカスタムを個別に施し、
結果的にはガス量を減らすことができます。
ガスを減らしたい場合、ノッカーカット含め、上記のようにアプローチは
色々ありますが、やることの効果が個別に判断できる方法から
やってみると面白いかな~とか思ったのです(´・ω・`)
このとき、どこの部分をいじるとどこまで及ぶかを言いたがったために
魔の方程式であるガスガン方程式を出したのです。
長くてすみません。んではっ!
Posted by ケン at 2012年07月14日 02:42
ケンさん、こんばんは( ´∀`)
なかなかでしょ!
真鍮って黒染できましたっけ?
初速、いい線いってますねヽ(´ー`)ノ
僕もそれくらいで安定してくれたら嬉しいんですけど、どうやら弄りすぎました...
新型のマガジン、欲しいなぁ。
なかなかでしょ!
真鍮って黒染できましたっけ?
初速、いい線いってますねヽ(´ー`)ノ
僕もそれくらいで安定してくれたら嬉しいんですけど、どうやら弄りすぎました...
新型のマガジン、欲しいなぁ。
Posted by ヒカル
at 2012年07月14日 02:42

うわぁ、いい(・∀・)イイ!!
かなりキレイに仕上がりましたね。
この丁寧さは真似できないですよ。
しかしこうなると滑車?の真鍮の色が気になりますね。
ところで、さきほど初速測って見ました!
初弾で0.25g、84m/sでした。
NPAS発射側に全振りです。
作動にかかわる面ではお伝えしたとおり、
ハンマースプリングをストライクアームズ製に、
バレルを10.3の分割面でカット。
以外は何もやってません。
セミで数発撃って、81~84です。
夜なのでカミさんにブッ叩かれるので数発だけでの試射となってしまいました(´・ω・`)
すみません0.25しか弾がなくてヽ(´・д・`)ノ
かなりキレイに仕上がりましたね。
この丁寧さは真似できないですよ。
しかしこうなると滑車?の真鍮の色が気になりますね。
ところで、さきほど初速測って見ました!
初弾で0.25g、84m/sでした。
NPAS発射側に全振りです。
作動にかかわる面ではお伝えしたとおり、
ハンマースプリングをストライクアームズ製に、
バレルを10.3の分割面でカット。
以外は何もやってません。
セミで数発撃って、81~84です。
夜なのでカミさんにブッ叩かれるので数発だけでの試射となってしまいました(´・ω・`)
すみません0.25しか弾がなくてヽ(´・д・`)ノ
Posted by ケン at 2012年07月14日 01:31