2012年06月17日
きっと意味ないな?

みなさん、こんばんは( ´∀`)
ちょっとグリスアップのついでに、こんなことを試してみました。

ローディングノズル(ピストン)の後ろ側に6ミリのアルミパイプにピンの固定用の穴を開けて挿してみたのです。
なんとなくですが、内径を絞ったらブローバック側のガスが勢い良く流れるんじゃないかと思ったんです。
でも、体感できるほどの違いもなかったので意味は無いかもしれません(;´∀`)
かと言って、悪いこともないのでこのままにしておきます。
いちおう、ガスが流れる側をテーパー加工してあります。
ほんと、貧乏臭いネタでスイマセン(^^ゞ

ローディングノズル(ピストン)の後ろ側に6ミリのアルミパイプにピンの固定用の穴を開けて挿してみたのです。
なんとなくですが、内径を絞ったらブローバック側のガスが勢い良く流れるんじゃないかと思ったんです。
でも、体感できるほどの違いもなかったので意味は無いかもしれません(;´∀`)
かと言って、悪いこともないのでこのままにしておきます。
いちおう、ガスが流れる側をテーパー加工してあります。
ほんと、貧乏臭いネタでスイマセン(^^ゞ

この記事へのコメント
すろさん、こんにちは~(*^―^)ノ
特にお金の掛からないネタは好物ですから!
失敗も楽しめる余裕が大事ですよ!
土曜日に息切れせず撃ち切れたことは大きな成果だと思ってます(´▽`)
嬉しかったなぁ~(T∀T)
特にお金の掛からないネタは好物ですから!
失敗も楽しめる余裕が大事ですよ!
土曜日に息切れせず撃ち切れたことは大きな成果だと思ってます(´▽`)
嬉しかったなぁ~(T∀T)
Posted by ヒカル at 2012年06月18日 18:11
ヒカルさん、こんにちは(´▽`)
思い付いたら即実行!
ガスブロ界すぐやる課の課長!
既存ネタに捕らわれずに新しい事をやるって大事ですよね(´▽`)
僕、ノズルの内径を絞れば燃費ちょこっとアップするんじゃないかな?と思ってますが…
エアタンなら、一次圧の減り方で燃費チェックが出来るんですけどねぇ(・ω・;
燃費が良くなれば、30発撃ちきるなんて訳ないですから(`・ω・´;
思い付いたら即実行!
ガスブロ界すぐやる課の課長!
既存ネタに捕らわれずに新しい事をやるって大事ですよね(´▽`)
僕、ノズルの内径を絞れば燃費ちょこっとアップするんじゃないかな?と思ってますが…
エアタンなら、一次圧の減り方で燃費チェックが出来るんですけどねぇ(・ω・;
燃費が良くなれば、30発撃ちきるなんて訳ないですから(`・ω・´;
Posted by すろ at 2012年06月18日 16:57
こんにちは(´▽`)
ゴメンナサイ、空撃ちしかしなかったので今夜計ってみます。
ここまでやってしまうと、箱出しのノーマルと比較でもしないと分からないかもしれませんね(^^;)
ゴメンナサイ、空撃ちしかしなかったので今夜計ってみます。
ここまでやってしまうと、箱出しのノーマルと比較でもしないと分からないかもしれませんね(^^;)
Posted by ヒカル at 2012年06月18日 12:39
毎度同じ質問ですみませんが弾速はどうなんでしょ?
Posted by まさ at 2012年06月18日 12:31