2012年04月01日
お騒がせ...
ゆうべは"TA31"なんてタイトルにしたもんだから、またアクセスが...(;´∀`)
もうちょっとタイトルも考えないといけません、あんまり目立ちたくないので。
ホンモノなんて買いませんよ...いや買えませんよ(-_-;)
ちょっと出来のいいレプで十分なんですが、そのレプも意外とお高いですね?
オススメのレプがあれば教えて下さい。

こんな感じのなんでもないTA31が欲しいんです。
Vショーでもいろいろ探してはみましたが、そもそも実物がどんなものか知らなかったですからね(^^ゞ
ヤバイ、チャーハンのラッチが...(;・∀・)
あんまり安いレプだと集光チューブの色が変だったり、レイルに固定するネジの質感がしょぼかったり...
同じ値段でも質感の良いもの悪いもの、たくさん有って決められませんでした。
ヤフオクで信用ならない画像を頼りにポチる勇気はありませんから。
夜な夜な空撃ちモードで妄想しているのですがグリスアップをいまだにしていないせいなのか、ボルトの戻りが悪く上の画像のようにマガジン無しの状態でもナチュラルホールドしてしまいます。
チャーハンも戻らないので気持ち悪いです、ですが動作は快調そのものでドカドカと暴れてくれますよ!
もちろん暖かい室内ですけどね(^^)
ちょっと画像がさみしいのでニットキャップを一緒に撮ってみました。
なんてことのない官給品のニットキャップですが気に入っているので仕事中も休みの日にも被っています。

いちおう証拠にタグとか。

この人のキャップも官給品でしょうか?
ジャパニーズ・オペレータースタイルです('∀`)
ちょっと出来のいいレプで十分なんですが、そのレプも意外とお高いですね?
オススメのレプがあれば教えて下さい。

こんな感じのなんでもないTA31が欲しいんです。
Vショーでもいろいろ探してはみましたが、そもそも実物がどんなものか知らなかったですからね(^^ゞ
ヤバイ、チャーハンのラッチが...(;・∀・)
あんまり安いレプだと集光チューブの色が変だったり、レイルに固定するネジの質感がしょぼかったり...
同じ値段でも質感の良いもの悪いもの、たくさん有って決められませんでした。
ヤフオクで信用ならない画像を頼りにポチる勇気はありませんから。
夜な夜な空撃ちモードで妄想しているのですがグリスアップをいまだにしていないせいなのか、ボルトの戻りが悪く上の画像のようにマガジン無しの状態でもナチュラルホールドしてしまいます。
チャーハンも戻らないので気持ち悪いです、ですが動作は快調そのものでドカドカと暴れてくれますよ!
もちろん暖かい室内ですけどね(^^)
ちょっと画像がさみしいのでニットキャップを一緒に撮ってみました。
なんてことのない官給品のニットキャップですが気に入っているので仕事中も休みの日にも被っています。
いちおう証拠にタグとか。

この人のキャップも官給品でしょうか?
ジャパニーズ・オペレータースタイルです('∀`)
Posted by ヒカル at 00:02│Comments(6)
│WE M4A1
この記事へのコメント
熊衛門さん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます!
安物買いの…にならないようにじっくり選んでみます。
ボルトの戻りが悪いのは恐らく塗膜の厚さが原因ですね、この辺も徐々に調整しようと思っています。
アドバイスありがとうございます!
安物買いの…にならないようにじっくり選んでみます。
ボルトの戻りが悪いのは恐らく塗膜の厚さが原因ですね、この辺も徐々に調整しようと思っています。
Posted by ヒカル at 2012年04月01日 02:57
はじめまして。
トリジコン系レプは私の知る限りアイリリーフが短く使いづらい物が多いです。
刻印も含めかなり妥協が必要かと。
私もWE系M4を弄っております。
ボルトが戻らないのはボルトキャッチとの干渉もしくはレシーバー内塗装膜厚による抵抗と思われます。
お節介ですみませんです。
トリジコン系レプは私の知る限りアイリリーフが短く使いづらい物が多いです。
刻印も含めかなり妥協が必要かと。
私もWE系M4を弄っております。
ボルトが戻らないのはボルトキャッチとの干渉もしくはレシーバー内塗装膜厚による抵抗と思われます。
お節介ですみませんです。
Posted by 熊衛門
at 2012年04月01日 02:21

画像漁りばかりして自分でハードルを高くしてしまうのは悪い癖ですよ(^_^;)
写真のM4+TA31はホンモノですよ、ボルトの質感がまるで違います!
その他はかなりイイ線行ってると思いますけど!(b^ー°)
函館に旅行へ行ったときに試したらガイドさんに「来ませんよ(^_^;)」って…
写真のM4+TA31はホンモノですよ、ボルトの質感がまるで違います!
その他はかなりイイ線行ってると思いますけど!(b^ー°)
函館に旅行へ行ったときに試したらガイドさんに「来ませんよ(^_^;)」って…
Posted by ヒカル at 2012年04月01日 02:18
う~ん…
僕はヤフオクで買うしかない状況であり、また、合格点の基準が低いからヒカルさんの参考にはならないかもしれません(´Д`;
というか、レプリカのTA31自体を見た事がないので、基準さえ出来上がっていないんです…
…
え?写真のM4+TA31、もしかしたらヒカルさんのですか!?(゚Д゚*
実際の所、あんな鳴き声してもキツネは寄ってこないんですよ(´Д`;(笑)
僕はヤフオクで買うしかない状況であり、また、合格点の基準が低いからヒカルさんの参考にはならないかもしれません(´Д`;
というか、レプリカのTA31自体を見た事がないので、基準さえ出来上がっていないんです…
…
え?写真のM4+TA31、もしかしたらヒカルさんのですか!?(゚Д゚*
実際の所、あんな鳴き声してもキツネは寄ってこないんですよ(´Д`;(笑)
Posted by すろ at 2012年04月01日 01:20
ダブルポストはヤメレ(^^ゞ
Posted by ヒカル
at 2012年04月01日 00:22

ジャパニーズオペレータースタイル(笑)
北国のお父さんもM4持てば…(笑)
北国のお父さんもM4持てば…(笑)
Posted by 隣の帰りはいつも終電 at 2012年04月01日 00:09