プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2012年02月10日

バレルエクステンション...風チャンバー

バレルエクステンション...風チャンバー

せっかく買ったステンレスシルバーの塗料を何か自分のものに使えないだろうかと画像漁りをいつものように始めました。

見つけたのはバレルエクステンションです。
WAのM4なら、そのものズバリが有るのですがWEには有りません。
ですがロッキングリセスは一応再現されているので、ソレっぽくなれば十分です(^^ゞ

さっそく、WE M4のバレルエクステンションに当たるチャンバーを塗装してみようと思います。

バレルエクステンション...風チャンバー

オリジナルは適当に真っ黒に染められています。
中まで真っ黒です。


バレルエクステンション...風チャンバー

小さなプラスネジを外して余計な部品を取り外します。

バレルエクステンション...風チャンバー

露出オーバーで見難いですがロッキングラグ側の面がデコボコしているのでヤスリで軽くならし、全体にペーパーで足付けをして輪ゴムで巻いて準備完了です。

バレルエクステンション...風チャンバー

たった5分で完成です(;´∀`)


ちょっと白っぽいですが、いずれ焼けたような感じにウェザリングでもしてみます。
どうせ、こんなところなんて見えないのでいい加減でいいのです!


それから、後輩のガバの塗装の乾燥具合を確認したのですが「磨いても大丈夫じゃない?」って感じなので少し磨いてみたのですが、磨いて良かったのか悪かったのか...

バレルエクステンション...風チャンバー

左側のコルト刻印が潰れるんじゃないかと心配だったので、面出しを敢えて避けて塗装したのですが磨いてしまったお陰で目立ちます
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

仕方が無いので塗装が禿げない程度に面出しをしてから磨き直しです。
何とも見事に濡れたような艶が出るもんです。

この黒組はスプレーから直に吹くと霧が細かくなり難く、ボッテリとした感じになるのでエアブラシに塗料を移して何度も塗り重ねる方法を取ったほうが失敗もなく後の磨きも楽そうです。
これくらいの塗装ならタミヤの安いやつでじゅうぶん行けます、むしろこれ以上は宝の持ち腐れですよ。












  • LINEで送る

同じカテゴリー(WE M4A1)の記事画像
ゴミ再生♪
パチより実は安い、ありがたや~♪ WE M4
こんなもん付いて当たり前だね
『実』に面白い♪ 続き
『実』に面白い♪
グリップっていつの間にか増えるよね?
Pちゃん♪ その後
Posted by ヒカル at 01:56│Comments(0)WE M4A1barrel
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。