プロフィール
ヒカル
ヒカル
こだわったって良いじゃないか、ミリオタだもの♪
アクセスカウンタ
深夜の迷惑メール登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
ナイショ話はコチラ♪

2011年12月25日

Merry Christmas

Merry Christmas

メリークリスマス。
2011年も残り少なくなったわけですが、結局自分のWE M4はカタチになることなく年越しすることになりました。



あまり焦ることなくじっくり仕上げていくつもりです。

とは言っても年内に何もしないわけではなくチマチマと作業は続ける予定です。
とりあえず、週明けにはVショーで調達したクラッシュワッシャーを取り付けてみようと思っています。

Merry Christmas

WE M4の標準のものはモロにアルミの地肌でピカピカしすぎてどうも落ち着かないのです。
コレでは、せっかくのスチールバレルが台無しなので(;´∀`)

それには5.56mm用のクラッシュワッシャーの内径をまず広げることが必要になります。
実物の内径は13mm弱なので1mmほど削る必要があります。

Merry Christmas

バイスで咥えて14mmのドリルで...ってことが出来れば簡単なことですが、そんなサイズのドリルも持っていませんし神経質にならなくても見えないところなのでドレメルで削るつもりです。

決まりがあるのかは分かりませんが、たまたま見つけた画像がこんな感じなので同じように付けてみます。

Merry Christmas


ところで、ミリブロの標準の幅が狭いことが最近気になりだしたのですが
←----------------------------------------------------------------------------------------------→

コレってスタイルシートのどこをいじったら広げらるのでしょうか?
ついでに記事のタイトルの文字も大きくしたいんですけど、小さくて見難いですよね?
どなたか教えていただけないでしょうかm(_ _)m





  • LINEで送る

同じカテゴリー(WE M4A1)の記事画像
ゴミ再生♪
パチより実は安い、ありがたや~♪ WE M4
こんなもん付いて当たり前だね
『実』に面白い♪ 続き
『実』に面白い♪
グリップっていつの間にか増えるよね?
Pちゃん♪ その後
Posted by ヒカル at 00:30│Comments(4)WE M4A1実パーツ
この記事へのコメント
サリーさん。

それは賢明な選択ですね!

売ってることを知っていたら、それ買いましたよ。

こんなもん自力で削るもんじゃないです(;´∀`)

これからも「人柱」としてチャレンジしていきますんでヨロシクお願いしますね。
Posted by ヒカルヒカル at 2011年12月27日 02:57
いえいえ、本当に勉強になりますよ!
値段2980くらいでしたよ(^O^)/
Posted by サリー at 2011年12月26日 21:21
コンニチハ、サリーさん。

勉強になっているなんて言われると少し恥ずかしいですね(^^ゞ

もし、少しでもお役に立てているなら嬉しいですよ!

ちなみに、ウォーリアーズで買ったクラッシュワッシャーってお幾らでした?

自力で内径を広げようと思うとかなり大変です...( ´Д`)
Posted by ヒカルヒカル at 2011年12月26日 10:44
こんばんは。
WE信者のサリーです。
毎回非常に勉強になっています。
中野ウォーリアズでクラッシュワッシャーを14.5ミリに広げたものが売られてましたので、つい買ってしまいました!
Posted by サリー at 2011年12月25日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。