2011年11月11日
世界のWE仲間?
WEのM4は見た目にこだわるとなかなか先に進まないものです。
箱出しでもそれなりだとは思うのですが、いろいろと気になる所も多いのです。
特に気になるのはバレル、フロントサイト、デルタリングのチープな塗装です。
特にバレルでは下地のヘアラインが見事に消えてしまうほどにポッテリと塗装されています。

世の中には同じ事を考えている人がいるもので、この人は自力で電動用のバレルを加工して取り付けたようです。
どうしても塗装されたバレルが許せなかったみたいですね?
しかも普通の鉄ノコと鉄ヤスリを使って....まさに力技です。
手に入れたバレルがリアルサイズなら真似してみたいところですが長さが足りないので完全にお手上げです。
どなたかチャレンジして見ませんか?
続きを読んでもらえますか?
箱出しでもそれなりだとは思うのですが、いろいろと気になる所も多いのです。
特に気になるのはバレル、フロントサイト、デルタリングのチープな塗装です。
特にバレルでは下地のヘアラインが見事に消えてしまうほどにポッテリと塗装されています。

世の中には同じ事を考えている人がいるもので、この人は自力で電動用のバレルを加工して取り付けたようです。
どうしても塗装されたバレルが許せなかったみたいですね?
しかも普通の鉄ノコと鉄ヤスリを使って....まさに力技です。
手に入れたバレルがリアルサイズなら真似してみたいところですが長さが足りないので完全にお手上げです。
どなたかチャレンジして見ませんか?
続きを読んでもらえますか?
この記事へのコメント
パウワークスさん
WEM4を手に入れる前にブログを拝見しました。
金属の加工もされてますよね?
近くなら伺いたいところです。
削り出しフレームが出るんですか?
信者には(^^ゞビッグニュースですね!
WEM4を手に入れる前にブログを拝見しました。
金属の加工もされてますよね?
近くなら伺いたいところです。
削り出しフレームが出るんですか?
信者には(^^ゞビッグニュースですね!
Posted by ヒカル
at 2011年11月15日 00:28

WEM4は来年あたり、削り出しフレームが出てきますよ。
そのうち、アウターバレルも出てくる筈です。
M4RAS CQBとA3はスチールアウターバレルでしたよ。
最近のメーカーは綺麗な仕上がりですが、コルトは酷かったですね。
コルトの実銃に鑢痕が付いてるのには笑いました。
足あとから失礼しました、同じく40代後半のWE信者です(笑)
そのうち、アウターバレルも出てくる筈です。
M4RAS CQBとA3はスチールアウターバレルでしたよ。
最近のメーカーは綺麗な仕上がりですが、コルトは酷かったですね。
コルトの実銃に鑢痕が付いてるのには笑いました。
足あとから失礼しました、同じく40代後半のWE信者です(笑)
Posted by パウワークス
at 2011年11月13日 01:29

もともと脳内補完の予定だったのですが、情報なし、パーツ無しがかえって火を点けてしまったようで(^^ゞ
まさかコルトの箱があんなにショボイものとは知りませんでした。
まさかコルトの箱があんなにショボイものとは知りませんでした。
Posted by ヒカル
at 2011年11月12日 02:31

コンバンワァ(*ノ゚▽゚)ノャァャァ♪
リアルさを追求するとキリがありませんよね~( ;´Д`)
俺はある程度メタルなら脳内補完で満足です(❀ฺ´艸`)
マルイさんも箱とかダンボールで良いからコストダウンして欲しいものです(๑╹◡╹)
リアルさを追求するとキリがありませんよね~( ;´Д`)
俺はある程度メタルなら脳内補完で満足です(❀ฺ´艸`)
マルイさんも箱とかダンボールで良いからコストダウンして欲しいものです(๑╹◡╹)
Posted by なおっち
at 2011年11月11日 19:12
