2015年03月07日
正解発見!
変態のみなさん、こんばんはヽ(´ー`)ノ
やっと見つけた、オリジナルのM40の画像です!
シリアルが7桁のものなので、刻印に若干の違いはあるものの正真正銘の海兵隊へ納入されたオリジナルのM40です。
あちらのフォーラムを覗いていたら「クローンを作るのに参考にしてね」って、公開されていたのを偶然見つけました♪

これがレイトモデルのバレル基部の刻印。
UWS
7.62NATOとなっています。

シリアル6桁のアーリーモデルの刻印は判別不能w
UWNかな?
この三文字のアルファベットをデータコードと呼ぶ人がいることから製造年ではないかと想像してます。

打刻されている位置は個体ごとに違うのでアメリカ人的テキトーさがにじみ出てますねw
それより、タナカのM40のレシーバーには存在しないマイナスネジが2本有りますが?

この通り。

ついでなのでバレルの右側の刻印も確認してみました。
これはアーリーモデルです。

こっちはレイトモデル。
見つけた画像の殆どはハートマークが左側に打刻されていましたが、それ以外は指定されていないのかも?
間隔も位置もバラバラでした。
それどころか、少なくとも二度打ち直してるしw

目が疲れてきたので、このへんにしておきます(^^ゞ
Barrel
7.62mm (.308)
Remington Varmint Weight & Contour
1-10 Twist
24" Length
.830 Muzzle Diameter w/ Flat Crown
Early barrels were stamped on the left with inspector, month, year, assemblers number ie U D N 41
Right side stamps, triangle stamp, (magnaflux testing) R.E.P. Remington proof stamp, and heart shaped gallery stamp.
Later barrels were Stamped 7.62 NATO
BTW, barrel length is measured from bolt face to the muzzle.
Barrel contour specs
1.250 for 2 inches, tapering from .940 at 4.5 inches to .830 at 24 inches
あちらのフォーラムを覗いていたら「クローンを作るのに参考にしてね」って、公開されていたのを偶然見つけました♪
これがレイトモデルのバレル基部の刻印。
UWS
7.62NATOとなっています。
シリアル6桁のアーリーモデルの刻印は判別不能w
UWNかな?
この三文字のアルファベットをデータコードと呼ぶ人がいることから製造年ではないかと想像してます。

打刻されている位置は個体ごとに違うのでアメリカ人的テキトーさがにじみ出てますねw
それより、タナカのM40のレシーバーには存在しないマイナスネジが2本有りますが?

この通り。

ついでなのでバレルの右側の刻印も確認してみました。
これはアーリーモデルです。

こっちはレイトモデル。
見つけた画像の殆どはハートマークが左側に打刻されていましたが、それ以外は指定されていないのかも?
間隔も位置もバラバラでした。
それどころか、少なくとも二度打ち直してるしw
目が疲れてきたので、このへんにしておきます(^^ゞ
Barrel
7.62mm (.308)
Remington Varmint Weight & Contour
1-10 Twist
24" Length
.830 Muzzle Diameter w/ Flat Crown
Early barrels were stamped on the left with inspector, month, year, assemblers number ie U D N 41
Right side stamps, triangle stamp, (magnaflux testing) R.E.P. Remington proof stamp, and heart shaped gallery stamp.
Later barrels were Stamped 7.62 NATO
BTW, barrel length is measured from bolt face to the muzzle.
Barrel contour specs
1.250 for 2 inches, tapering from .940 at 4.5 inches to .830 at 24 inches
この記事へのコメント
SG-Factoryさん、コメントありがとうございます!
すごいだなんて、とんでも無い^^;
あまり調べすぎると落とし所が見つからなくなり、困ることもしばしばw
FK2さんとこの、アレとかアレはSG-Factoryさんが作られてますよね?
僕も、機会があればお願いしたいので、その時はよろしくお願いします!
すごいだなんて、とんでも無い^^;
あまり調べすぎると落とし所が見つからなくなり、困ることもしばしばw
FK2さんとこの、アレとかアレはSG-Factoryさんが作られてますよね?
僕も、機会があればお願いしたいので、その時はよろしくお願いします!
Posted by ヒカル
at 2015年03月10日 15:04

すごい検索力ですね。
シンプルなM40かっちょいいですね。
シンプルなM40かっちょいいですね。
Posted by SG-Factory at 2015年03月10日 12:59